1:名無しさん
高知県土佐市で、移住者のSNSへの投稿が「大炎上」する騒動が起きている。カフェの運営を巡って地元NPO法人とトラブルとなり、「退去を迫られた」と「告発」する内容で、1億回以上閲覧され、カフェが入居していた施設を所有する市に抗議が殺到。爆破予告も届いて小中学校が授業を取りやめる事態に発展した。SNSで告発するケースは近年目立つが、専門家からリスクを指摘する声が上がる。(北島美穂)<中略>
■「SNSの怖さを理解できてなかった」
カフェ代表者の男性は読売新聞の取材に、投稿内容は事実だとしながらも、「土佐市にネガティブなイメージがついてしまい、申し訳ない」と釈明。女性も「多くの方に知ってほしい思いから強い言葉で投稿してしまった。SNSの怖さを理解できておらず、反省している」と話した。カフェは5月中旬に営業を停止し、現在、弁護士を通してNPO法人や市と交渉しているという。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/824047f589ab71a5bc35ef7b4328695506408e10
68:名無しさん
解決を求めての告発じゃないからな
「バズるためなら何やってもいい」が目的なのが透けて見えるから全て信用できない
69:名無しさん
>>68
そりゃそうでしょ。最初から「解決なんか無理だけど頭きた」
なんだし。
70:名無しさん
被害者側からも怖いと言われるSNSが一番悪い
82:名無しさん
経緯やツイートを見て店長がひたすら稚拙だとしか思わなかった。
7年間もいて、公共の建物を間借りして店を頑張ってましただけ。
そりゃ契約終了したら終わりだよ。それだけ。
113:名無しさん
ガレソに取り上げられて喜んでたよね?
ガレソ知っててSNSの怖さを理解してなかったはないわ
脅しにも使ってたんだからいざ上げたら自分の期待してた炎上の仕方じゃなかっただけでしょ
158:名無しさん
これ↓を見ると市がやっぱりまずい対応したことが原因じゃないの?
安易に地域おこし協力隊の制度を使うからだよ
それに補助金の不正使用を市がやらせているんじゃ?
SNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoppy/20230524-00350545
225:名無しさん
>>158
それ読んでとってもよくわかった。
・建てたのは市であるが契約してるのはNPO法人であり
貸借権はNPO法人にある
・NPO法人が「やりたい運営」をすべきところ、
店長と従業員が反抗して立ち退きを拒否した
・NPO法人理事長は「自分たちの店」なので
オーナーは
〇〇雇え、皿鉢料理を出せ、バイト勝手に雇うなというが、
雇われ店長たちは「自分の店だと思いこんでる」ので
介入だと思い込んでいる。
・土佐市役所が介入してきたのは
南風自体の所有者が市だから。
※ここも雇われたちは錯誤している。
そらオーナーの言うこと聞かずに
「俺の店だ」なら乗っ取ったからクビな!は当たり前
市が何も言わないのも当たり前。
補助金つうのも南風全体が地域振興で、
その店の管理を委託してるからだろ
そう考えると男性女性が「自分の店」というなら
取得価格がいくらか聞けばいいだけだね
登記簿だせばすむ
244:名無しさん
>>225
何らかの契約書があるんじゃない?
少なくとも雇用関係にあるならば
会社のオーナーが従業員に指示しているのか、それとも大家が住人にアレコレと指示しているのか
前者なら業務命令として仕方ないし、後者なら越権行為
260:名無しさん
もう1か月ぐらい前の話なのに土佐市側の調査報告書ってまだ出ないの?
317:名無しさん
こういうのって一方の話だけ聞いて正義を判断すんなよ
小学生じゃないんだから
320:名無しさん
これテナントじゃなくて実質税金で作ったコミュニティー的な施設名目でキッチン的な物も
作ってあったとこを貸しちゃったんだよな確か
326:名無しさん
>>320
貸してもなかった
NPOの爺のサポート的な役割で入ったやつらが
店は自分たちのものだと勘違いして居座ってたって話
だから契約書も利用許可申請も始めはなかった
332:名無しさん
どっちにしろココでカフェを続けることは出来ないだろうな
実力もあるし高知も好きなら移転しても繁盛するだろうから
こんなアホみたいな問題に無駄な時間費やさないでとっととカフェを開業してほしい
436:名無しさん
ツイ覗いてきたけどこのカフェ側も後出しジャンケンが酷いから一から十まで全部鵜呑みにするのも考えもの
447:名無しさん
事実と違うと言うならその違う点を淡々と指摘すりゃいいだけなのになぁ