日本の半導体新会社ラピダスが、北海道・千歳市に第一棟目となる生産工場の建設を検討していることがテレビ東京の取材でわかった。あす、北海道の鈴木直道知事が東京のラピダス本社を訪問し、誘致に向けた協議をする。
国内で次世代半導体の量産を目指すラピダスは、昨年12月に米・IBMから回路線幅が2ナノ(ナノは10億分の1)メートルの最先端半導体技術の供与を受けることで合意・提携し、2027年頃の量産に向けて、国内で生産工場の建設地を選定している。
ラピダスが工場建設地の一つとして検討している北海道・千歳市には、電子部品やデバイスメーカーなど260社を超える企業が立地する千歳市工業団地があり、ラピダスに出資するデンソーや半導体基盤のSUMCOも工場を持つ。部品の供給面などサプライチェーン上のメリットに加え、周辺は豊富な地下水にも恵まれている。ラピダスは半導体生産に欠かせない水や電力といった産業インフラが整っていることなども重要視しているとみられる。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bbdbabd601a5beeb396dac9e998e71c115dec75
\(^o^)/日の丸半導体復活の狼煙じゃ~\(^o^)/
冷却にエネルギー使うから寒冷地がいいのかな
地震で停電してウエハー全部ダメになる未来が見える
>>13
地震が絶対起きない土地なんてないじゃん
この日本に
寒冷地手当て出さなあかんやん
大量に電気使うけど大丈夫かね?
>>17
> 大量に電気使うけど大丈夫かね?
もともと水力発電が豊富で近場の苫東に国内最大規模の石炭火力発電所があるんだけどね
泊原発が再稼働すれば余力はあるはず
千歳のそばの王子製紙の水力は余ってないのかな
>>65
どうしても水力ソースが良いっていうオーディオマニアのコピペみたいな
話で高値で買ってくれるなら専用線を引いて融通できなくもないだろう
60Hzだから北電の系統でバックアップもできんけど
それは冗談として北電が高いのにどうのって言ってる人がいるけど
産業用大口の電力は単純に地元の電力7社から買うようなものじゃ
ないからね
ミツミかどっかも千歳に半導体工場作ってたはず
きれいな地下水が豊富なんだろうな
防衛しっかりしないとねえ
かつての半導体工場跡地には、もう来ないのか
日本で半導体工場でアルプスの天然水が製造に適してるとかで長野の安曇野周辺が多かったイメージ
千歳周辺の田舎道に企業の建物増えてきたね
今のiPhone14に乗ってるのが4nmプロセスだろ
こっから2mnを汎用化するのに5兆ぐらい投資してるTSMCなんだけど
バフェット売ったらしいがな
電気足りるのか北海道
>>51
工業団地もコンビナートもあるし自家発電所も当然あるだろ
北海道以外では全く知名度ないだろうけど
千歳と苫小牧は北海道ではトップクラスの工業地帯
南極に半導体工場作ると性能が上がるとかいう話有ったけど、寒冷地の方が空気中のゴミとか少ないのかね?
>>59
今どきどこに作ろうが完全クリーンルームで埃入れないから変わらない
最先端のデバイスってパソコンのコンピュータクラスの奴だよね
基本的にそんな高度なやつ以外も全然足りてないしそのあたり何とかならんかなあ
半導体といえば九州のイメージが強いせいか北海道は寒すぎて駄目なんじゃねと思ってしまう。
タイヤメーカーが氷点下で耐久テストするなんてのは理にかなってるが
まあ、間違いなく泊原発の再稼働が前提だろw
泊原発は札幌地裁で運転を禁じる判決を出されたんだろ。 控訴で逆転しないと原発は稼働できない。
>>68
地裁判決ね
北電のやる気の問題
水は、地下水と支笏湖から流れる千歳川が太平洋側にわざわざ放水しているくらいだから豊富にあるんじゃないか?
量産化実験をする試作ラインだから輸送は気にしなくて良いんだろう
海外の技術者を呼ぶのに空港が近くに有るのはは大事
外資系半導体で働いているけど、北海道にUターンできる選択肢ができたことは嬉しい
まあいまのところ帰る気はないけど
日本頑張ってくれ
北海道のポテンシャルなら日本のシリコンバレーなるな
新幹線出来たら輸送の安定性も増すしな
と思ったら千歳かよ
でも北海道のどこかを前提として工場に適した場所としたら現時点では千歳一択だよな