1:名無しさん


働く人に役立つプラスαな考え方に注目する「αism」。

幅広い世代で人気の国産のジンが、独自の強みを生かして、世界へと打って出る。

大きな窯の中に次々に入れられているのは、さまざまな植物の根や皮、そして種。

さらに別の窯では、何やら果物らしきものがグツグツと…。

実はここに、日本から世界へと飛躍する、あるお酒の秘密が…。

大手飲料メーカー、サントリーの大阪工場。

この地で作られているのが、ここ数年で人気が急上昇している国産ジン、「ROKU(六)」と「翠(SUI)」。

ジンといえば、かつては輸入品が主流だったが、2021年、国内市場で国産品が輸入品を逆転。

さらに、「ROKU」は高価格帯のジンとして世界での販売数2位と躍進しているほか、ソーダで割って飲む「翠ジンソーダ」が国内で人気となっている「翠」も、4月からアジア向けに輸出を始めるなど、国産のジンが今、ワールドワイドな広がりを見せている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3f5415fee1be690570334bac1c6cd7797584721

 

14:名無しさん


やれやれ、ウイスキーの次はジンかよ

 

15:名無しさん


流石アニキですぜ

 

20:名無しさん


香りは好きだけどちょっとしか飲めない

 

24:名無しさん


日本なの?

 

25:名無しさん


ジン単体で飲むやつはそうそういないしブームにはならんだろ。

 

42:名無しさん

>>25
サントリー製品って事さ


35:名無しさん

>>25
レモンやライムで簡単にカクテル作れるから重宝するぞ
ジンバックやジンリッキー、ちょっと頑張ればマティーニやギムレット
家飲みの友だわ


26:名無しさん


ウォッカとジンでロシア人

 

27:名無しさん


缶のCM流してるからバーター記事?

 

29:名無しさん


トニックウォーターが好きなだけだったのに気づいた

 

53:名無しさん

>>29
ですよねw


130:名無しさん

>>29
あるある


34:名無しさん


翠を飲んだときは衝撃だった。タンカレーより少し安くてこの味なら、もうこれで十分じゃんって感じ。

 

30:名無しさん


翠はてっきりサントリーお得意の韓国酒だと思ってた
なんかデザイン似てるし

 

39:名無しさん

>>30
強いて言えばイギリスの酒
ジュニパーベリーを使う蒸留酒というカテゴリーなだけだよ


41:名無しさん


柚入れたら、ジンライムにした時、味がバッティングしそうだなw

 

32:名無しさん


どんな味するの?
何に似てるの?

 

123:名無しさん

>>32
甘くない三ツ矢サイダーみたいな香り
作り方は似てるんじゃないかな


45:名無しさん


ジントニック、ジンバック、ジンリッキー、ジンライム
簡単に飲めてうまい

 

50:名無しさん


ゴードンだのボンベイだのサントリーのだの買ってみたけど
やっぱりビーフィーターでいいやってなったわ

 

66:名無しさん


30年前学生だったころ飲んでたな。安くて度数も高く手っ取り早く酔えるから
今はストゼロがあって便利だな

 

67:名無しさん


ジンなんかより芋焼酎の方が美味いけどな。

 

77:名無しさん


ボンベイ・サファイア、翠、桜尾とか最近ハマって飲んでたけど飲み過ぎちゃうんだよなーこれ
体に悪いからもう買うのは止めたわ

 

86:名無しさん


熟成に時間がかかるウイスキーと違って、すぐ出荷できるジンが流行るのは酒メーカー的にはウハウハだな
ジンもいいと思うけどクラフトジンのボトル4000円超は高すぎるわ

 

87:名無しさん


翠は香草っぽさが足りないから飲みやすくていいかもね
ジン好きには物足りないわ

 

91:名無しさん


翠は飲んだが、香りの濃さと瓶の色の薄さにちぐはぐさを感じた。
六は飲んでない。
スーパーでGABANのジュニパーベリーを買ってきて、香りの薄い安値のウイルキンソン・ジンに
振りかけて飲むのが良いかも。

 

97:名無しさん


高校の時演劇部だったんだが
脚本担当の先輩が幾つか使い分けてたペンネームのひとつがギムレットに因んだ「戯夢列人」
当時はめちゃダサいと思ってたが、いまは許せる気がするわ

 

98:名無しさん


翠のソーダ、確かに美味かった。
悪酔いしなかったし。

 

99:名無しさん


昔買って不味かったから消毒液として使ったな

 

134:名無しさん


サントリーも韓国っぽさをだして嫌われてるのを自覚してるのか翠のジンソーダ缶にはワザと日本のジンですって書いてるな
何故か発売前から人気だ人気だって広告がうるさいから買わんかったけど

 

165:名無しさん


ジンはウイスキーみたいな深みがないな
だから色んなもんと割るのに良い酒
単体ではあまり飲まんね

 

175:名無しさん

>>165
そらーウォッカに香り付けしただけのヤツだから熟成もへったくれもないしな
またその香り故にカクテルの応用範囲はウォッカよりだいぶ狭い


209:名無しさん


東北ではサントリー買うぐらいなら海外のジンを「やまや」で買うのがデフォだしなw

 

214:名無しさん


翠のボトルぱっと見綺麗だもんな

 

218:名無しさん


コロナ禍で売れ残った大量のビールを蒸留して作ったジンもあったな