#Ukraine: Fresh deliveries of Javelin ATGM, NLAW, and AT4/AT4CS (Swedish Pansarskott 86 and Pansarskott 86BU) launchers reached Ukrainian defenders.
— 🇺🇦 Ukraine Weapons Tracker (@UAWeapons) March 8, 2022
Note the presence of both variants of the AT4. pic.twitter.com/28YIGZ31Yj
ジャベリンメーカーは休日返上で工場フル稼働、思わぬ特需にうれしい悲鳴をあげていることだろう
>>8
ジャベリン職人の朝は早い
「まぁ好きではじめた仕事ですから」
最近は良いジャベが取れないと口をこぼした
まず、素材の入念なチェックから始まる。
「やっぱり一番うれしいのはお客さんからの感謝の手紙ね、この仕事やっててよかったなと」
>>201
良いジャベってなんだよw
ウクライナは一家に一台ジャベリンがある国になるのか
まさに闘志むき出し
こんな無造作に置いても大丈夫なんだな
SSDやHDDがこんな感じで包装されてるな
環境に優しい簡易包装ですね
これだけ高価な武器をふんだんに取り入れられるのは
明らかに国際社会の援助があるからだろ
>>55
高価は高価だけど倒すロシア軍の兵装に比べたら激安特化だぞ
工場出荷→現場とか作り手も嬉しいだろうな‥
時代は変わったなぁ・・
ランボーⅡが上映されていた頃は
携帯式対戦車ミサイルといえばRPG-7が圧倒的に周知されていたのに(又はドラゴン
いまではすっかりジャベリンのほうが有名なんだな
>>61
兵器の進歩と言ってほしい
RPG系列はあくまでロケット砲でまっすぐにしか飛ばない
ジャベリンはミサイルでロックオンしたら戦車の頭上からトップアタックをかける
お値段も撃破率も違うのは当たり前で
なんぼあってもええからな
一発打ったら使い捨てなん?
>>102
中だけもありますよ!
ミサイルよりもこれにくっつけて使う赤外線誘導装置が高級なんです
>>102
使い捨てタイプもあるがジャベリンは再利用できる
デカいのは照準システムとミサイルカートリッジとバッテリーがセットされたやつ
細いのはミサイルカートリッジとバッテリーのみ
スティンガーも照準システムとミサイルカートリッジとバッテリーは別にできる
歩兵用の対戦車兵器ってもうrpg7みたいな無誘導は産廃なん?
この紛争以降
戦車、装甲車不要論になる?
>>137
絶対ならない
砲撃陣地を必ず用意できるわけないし歩兵と動ける高火力は必須
変わるとしたら運用方法くらいだろ
一発1000万円のミサイルをこれだけプレゼントって凄いよなぁ
日本も作ってるけどwikiによると熱感知しないと起動しないカスだからカールグスタフ購入してた
>>160
どうなんだろうね10式だと思うけど対艦ミサイルと一緒で真の国防機密は晒さないと思われ
寧ろペラペラネットに流すヤシは國賊じゃないのかね
>>160
中国軍がエンジン熱々にして雲霞のごとく押し寄せてくるのに、ジャベリンのようにちんたらシーカーの冷却を待ってると死ぬんだよ
想定する戦場が違うから兵器の設計運用思想も違うだけで欠陥ではないよ
玄人志向製
ジャベリンで検索するとメルカリで中古/未使用とか出てきてクソワロタ
ウクライナは一家に一台は必要だな