なぜロシア軍の全長64キロの車列は動きを止めたのか ウクライナ首都近郊
ウクライナ侵攻を続けるロシア軍の全長60キロを超える車列が、ウクライナの首都キーウ(キエフ)から約30キロに迫った地点で、3日以上ほとんど動いていないという。イギリス国防省が3日、明らかにした。米国防当局は、ロシアが依然として首都を包囲してから制圧するつもりだと見ている。
ロシア軍の装甲車や戦車、牽引(けんいん)砲などの長大な車列がキーウに向かっている様子を捉えた人工衛星映像が2月末に明らかになり、首都への大侵攻が切迫していると懸念が広がった。これについてイギリス国防省は3日朝、この縦隊は「3日間で、識別可能な前進をほとんどしていない」と明らかにした。キーウからの距離は依然として約30キロ以上という。
米英当局は、兵站(へいたん)や故障などの問題が、進行を遅らせている可能性を指摘する。
一方で米国防担当者たちは、ロシアは依然として人口300万人の首都キーウを包囲し、必要な場合は封鎖作戦をとってでも、陥落させるつもりだとしている。
なぜ車列は止まったのか
巨大車列が止まった理由について、兵站や機械的な問題に加え、ウクライナ軍による予想外の抵抗や、ロシア兵の士気の低さなどが推測されている。
英政府は、軍用車の故障や渋滞が問題の要因になっているとしている。食料や燃料が不足しているほか、劣化して整備不良のタイヤも問題になっている可能性があるという。
英軍統合司令部の元司令官、サー・リチャード・バロンズはBBCラジオに対して、「燃料、食料、部品、タイヤなどを輸送するための兵站が、大破綻している(中略)多くの車両が次々と泥にはまって動けなくなり、車両を移動させるのが難しくなった」のだと話した。
ただし、兵站輸送やタイヤの問題よりも、通信システムの不良や公衆回線で連絡をとりあっていることなど、指令と伝達の問題がはるかに大きく影響している可能性もあると、バロンズ元司令官は話した。
米国防総省も、ロシアが物資輸送など兵站上の問題に直面していると指摘。このためロシア軍はこれまでの進捗(しんちょく)を点検し、「何が未達成で、失った時間をどう取り戻すか」検討しているという。
全文はこちら
https://www.bbc.com/japanese/60613307
先頭が右折待機してんだろ
>>2
信号待ちだろw
>>2
羊の群れが横切ってるのかもしれない
ガソリンがねンだわ
補給ねンだわ
グーグルアースで確認したけどもう居なかったよ
先頭車のスタック
>>13
スタックしてるのが何百台とあるんじゃなかろうか
待ってるだけだろ
空爆するから
核の脅威に頼りきった結果がこれwwww
前線の将校が、色々と理由をつけてワザと遅らせているのでは
軍部が全てプーチンの思い通りとは限らない
お互いに先頭を譲り合ってるんだろうな
3日間渋滞で動かないとか災害レベルだろw
ロシア軍の動きが止まっている間にミサイルを乱射すれば勝てる
あんな極寒の地で60kmの渋滞のまま3日も立ち往生したら、どんどん死んでくよね?
暖房のためのアイドリングだって燃料使うし、自家用車より燃費悪いし
>>78
神々の山嶺の羽生みたいに震えながら食糧とか切り詰めてんだろうな
大部隊は食料と武器弾薬と燃料が途切れたら終了やからなぁ
寒さで大規模損壊して、わりと戦争史に語り継がれる失策になりそう
八甲田山行軍みたいに
これは意図的な遅滞行動だろ。和平合意の前に首都が陥落したら困るのだろう。
前歴あり。第二次大戦のワルシャワ陥落寸前で謎のソ連軍停止。ワルシャワ蜂起
壊滅をまって動き出したソ連軍。戦後の主導権争いをにらんで。
キエフ包囲作戦のために進行を止めてるだけじゃないのかな
囲んで降伏要求でもするんだろう
キエフの北ベラルーシにかけては世界最悪の泥拓地が広がる
毎年春の雪解けで泥の海になって如何なる車輌も路外走行不可になる
幹線道路が渋滞してる時に一台でやも故障やガス欠になると二進も三進もいかなくなる