1:名無しさん


中国が輸入を停止している、台湾特産の果物、シャカトウの新たな販路として、日本向けの輸出が始まり、千葉県成田市の卸売市場では、初めての出荷作業が行われました。

日本向けの輸出が始まったのは、台湾特産の果物、パイナップルシャカトウです。

16日、成田空港に第1便が到着し、空港近くにある卸売市場で17日、初めての出荷作業が行われました。

台湾産のパイナップルシャカトウは、以前は9割以上が中国に輸出されていましたが、中国政府はことし9月「害虫が検出された」として輸入を停止しました。

中国による台湾への圧力の一環という見方も広がる中、台湾当局は、これまで輸出していなかった日本を新たな販路としたい考えです。

パイナップルシャカトウは、甘い中にもほどよい酸味があり、パイナップルのような香りと弾力のある食感が特徴です。日本では、検疫上の理由から冷凍した状態で輸入する必要がありますが、味や品質を保つため、急速冷凍するなどの工夫をしているということで、1月にかけて輸出が本格化する見通しです。

輸入業者の担当者は「糖度が20度以上と甘く、天然のアイスクリームと言われています。日本と台湾の懸け橋のような存在になってほしいです」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211218/k10013393391000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211218/K10013393391_2112172146_2112172152_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211218/K10013393391_2112172146_2112172152_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211218/K10013393391_2112172146_2112172152_01_04.jpg

 

3:名無しさん


どんどん入れてくれ

 

7:名無しさん


今時の精製ものに慣れてるとどうだかねえ

 

10:名無しさん


ちょっと見た目は…だけど食べてみたいな

 

12:名無しさん


ベトナムでも食ったけど美味しいよ

 

18:名無しさん


これ美味いよね

 

19:名無しさん


ポポー思い出したわ

 

84:名無しさん

>>19
あれ美味いよな、なんで商業的に栽培、流通せんのやろ
田舎じゃほぼ見ない


85:名無しさん

>>84
明治時代に流行して栽培も盛んになったがすぐに腐るから流通させづらくて衰退したと言うな


88:名無しさん

>>84
うちで自宅用に作ってるけど、すぐに茶色くなって傷みも早い。たまに売ってる人もいるけど傷むのが早過ぎて市場に出せないんだって


25:名無しさん


食ってみたい

 

33:名無しさん


食べてみたい
お高いのかしら

 

36:名無しさん


>>1
甘いなかにも程よい酸味か、スーパーで幾らくらいかな?
冷凍してるから安心してよさそう
台湾パイナップルは当たり外れあったからなぁ作物だから仕方ないんだと思ってるけど
一度食べてみたいどんな味だか気になりすぎる

 

38:名無しさん


漢字だと釈迦糖って書くんだよな、知らんけど

 

55:名無しさん

>>38
いや、釈迦頭だよ


37:名無しさん


初めて見た

 

39:名無しさん


おー来るのか
これは来ないと思ってた

 

47:名無しさん


アテモヤに似てるが名前が違うだけの同種?

 

53:名無しさん

>>47
釈迦頭と何かを掛け合わせた品種がアテモヤらしい


54:名無しさん


釈迦頭ね。

 

50:名無しさん


チェリモヤアテモヤバンレイシ
全部違うの?

 

95:名無しさん

>>50
バンレイシ(別名:釈迦頭) + チェリモヤ(同じくバンレイシ科)
 ↓
アテモヤ(釈迦頭のブラジル名”アテ” + チェリモヤの”モヤ”)

これは見た感じアテモヤみたいだ


107:名無しさん

>>95
そしてアテモヤの事を
台湾では鳳梨釋迦(パイナップル釈迦頭)と呼ぶそうだ
うーん混乱しそうだ


61:名無しさん


見た目がちょっと

 

106:名無しさん


世界には知らない果物がまだまだあるんだな。(´・ω・`)