今回は「テレビ離れ」について掘り下げます。
10代~20代の若い人たちがテレビを観なくなったことを実感できる話が拡散されたことがあります。テレビやYouTubeなどのさまざまなコンテンツを手掛けている企業の社長が、ある女子高生がネットラジオで語っていた話に衝撃を受けたという投稿しました。
その女子高生は会話の中で「人気の芸人は誰?」という質問に対し「みんなテレビ観てなくて、そんな話題は出ないから知らない」と返していたとのこと。女子高生はさらに、「同級生たちも『M-1グランプリ』をほとんど観たことがなく、特定のお笑い芸人の話をする子もいなくなった」と答えていたそうです。
この話を受けて、Twitterユーザーからは「4年前私が高校生だった頃、すでにみんなインスタやYouTubeの話が多かった」「実際YouTubeやってない芸人さんは知らない」という声が。Twitterの反応を見るだけでも、若い人たちがテレビを観ない生活を送っていることが伝わってきますが、「テレビ離れ」は幅広い世代で広がっていることがわかっています。<中略>
調査結果を見たTwitterユーザーからは「一週間一度もテレビのスイッチを入れないことなんて普通にある」「テレビは決まった時間に視聴しなければならないので不便」「「いちいち放送の時間枠にあわせて観てる暇がない」など、調査結果に納得しつつ、現在のテレビに対する感想を述べたツイートが集まりました。
テレビ離れが進む原因として、ネットに投稿されている動画コンテンツとの違いを指摘する声も上がっています。
ある脚本家の男性が「(家に)テレビがない」という一人暮らしの学生に理由を聞いたところ「テレビって動画が途中から始まりますやん」と言われたそうです。この返答について「メディアに携わるものとして考えさせられた」と投稿しています。
このエピソードについてTwitterユーザーからは「おっさんにとっては衝撃」「うちの息子もテレビを見てて、トイレに行きたくなったら『テレビ止めておいて』と言う」「ネットネイティブ世代からするとそういう風に見えるのか」と驚きの声が集まりました。
全文はこちら
https://www.j-cast.com/2023/07/17465207.html
NHKが終わらせた
松本人志を知らない学生が結構いてビックリしたわ
>>4
誰?ただのつまらん芸人だっけ?
>>4
そらそうよ爆笑問題やくりいむ上田なんて大学生の認知度1%やぞ
テレビ見ててもおっさんばかりで少々いる若者は中高年層の太鼓持ちさせられてる
そりゃ見ないよなと思う
そりゃ情報扱うとかの上ではネットに利点があるのは当然やろ。
ドラマとかお笑いは面白いやん。
テレビって車の中で1番見るわ。
車の中でも見ない人は見ないだろうけど。
音楽番組の特番もジャニーズ以外は昔の人が出て昔のヒット曲歌ってたりして見る気がしないって言ってたな
ネットに誘導してるかのようなテレビ番組を見ると、スポンサーよく怒らねえなと、思うわ。
NHKのドキュメンタリーみたら内容がネットから拾ってきたようなもんばっかで途中で消したわ
それぞれ個々人のスマホは持っててもテレビはあまり持ってないだろ
入り口から限られてるんだから、そりゃ最初から入り口のあるネットコンテンツに流れるのは仕方ない
5年くらい前は芸人がyoutube進出して失敗しまくってたけど
今や成功しまくってるからね
youtubeイメージ全くない中川家ですら100万人登録
なるほど
だからテレビの真似事ばかりのゆーちゅーばーがもてはやされるわけだな
がってんがいった
いま人気のYoutuberのチャンネルをそのままテレビ番組にしても衝撃的な低い数字になるだろう
Youtuberやその企画がおもしろいってわけではないんだよな
とばせるかとばせないかだけ
この間久しぶりにテレビ見たらCMが死ぬほど長くウザく感じた
実際は別にそんなに長くないんだろうけどね
>>62
いやその感覚は正しい
バラエティなんかは5分放送2分広告の7分ひと組の6セットが当たり前になってる
テレビ見て欲しかったらワイプ止めろ マジで鬱陶しい
Youtubeだと見たい時に見たいものが見れるからな
テレビも最新だけじゃなくて過去の作品からも選んで見れるようにしたらいいのに
俺の母親70代だけど
youtuberの動画よく見てるよ
つまり宮迫が未来の勝ち組、と
>>125
宮迫より、テレビにやたら出てるかまいたちの方が、
遥かにYouTubeの再生数も多いから、それはない
芸人に関しては、YouTubeも見るようになってから彼らの本音がちゃんと伝わって来るようになってお笑いライブに足を運ぶ機会が増えた
台本のあるバラエティーで演じてる姿からは本質は伝わって来ないんだなと我に返った感覚アリ
テレビなんてスポーツ、ドラマ、ニュースくらいだろ
もうバラエティや歌番組は観なくなったわ
今後この流れは続くでしょ
youtuberが増えれば増えるだけ
テレビ見る人がどんどん減っていく
>>147
YouTubeで意外と多くてびっくりしたのがさ
パチンコパチスロYouTuberの多さよ
そこらの芸人なんかより人気ある奴とかいるし
本当世の中分からんもんだよ
プロ野球選手、Jリーガー、高校球児、駅伝選手
なんかの10代後半〜20代前半くらいのアスリート選手名鑑の
個々のプロフィールの「好きな有名人」みたいな質問の
回答はみんな普通にテレビで活躍してる奴らばっか挙げてるけどな
若い女や小中学生なんかのリアルな声は知らんけど
そういった男性アスリートの選手名鑑の嘘偽りない回答では
高校生〜20代半ばくらいの若者は普通にテレビ見てるわ
でもYouTuberがスターとは思わんけどなw
やっぱスポーツ選手や芸能人は一般人とは違う
YouTubeの猫動画はカルチャーショックだったわ
それまで猫は気まぐれって刷り込まれてたけど、実際は人懐っこくめちゃくちゃ感情豊かだし全部理由があっての行動ってことがわかった
お気に入りの猫に毎日癒されている(もちまるではないけど)
年間で必ず観ることにしてるテレビ番組はM-1くらい
YouTubeはとにかく観たい番組が多すぎて追いつかない テレビ観てる暇はないなあ
10年後にはテレビはすべて
視聴率1%とかになってそう
好きな時に観れないってだけで時代遅れのコンテンツ
俺の母親も父親も70代だけど
1日中ベットに寝転んで
スマホでyoutuberの動画見たり
ネットしてるぞ
今になって思えば昔は数少ないチャンネルの中からどれか選んで
自分に合わなくても無理やりテレビ見てた気がする
>>281
しかし、昔はそこそこ質の良い番組もあった
野生の王国とか知られざる世界とか、
クイズも割と固めな内容でよかったな
>>312
アメリカ横断ウルトラクイズまた見たい
クソつまらん番組ばっかやってんだから動画見るようになって当然
大勢のタレントをスタジオに集めて、みんなでネットの人気動画を観る番組とか、ほんとアホな企画だと思うわ
どっちも見てないけど
テレビ出てる芸能人もユーチューバーも大差ない印象だわ
>その漫画は、ある人物が朝起きてテレビをつけると、流れてくるのは「セクハラ」や「政治家の辞任」といった話題だったというところから始まります。
>しばらくすれば終わるかと思いきや長時間続いており、とうとう「もうテレビなくてもいい気がする」とテレビの電源を消してしまう…という内容でした。
これなー
テレビって朝から晩までいちいち辛気臭えんだわ