2:名無しさん


潜水艇「タイタン」の捜索で、アメリカ沿岸警備隊は、21日にも捜索エリアの海中で、複数の音を感知したとして、周辺を重点的に捜索しています。ただ、音の発信源が潜水艇「タイタン」かどうかは、わかっていないということです。

一方、潜水艇の安全管理態勢にも疑問の声が出ています。複数のアメリカメディアは、“潜水艇の運営会社の元社員が、5年前の2018年に、潜水艇の安全性に懸念を示していた”と伝えました。潜水艇に設置された覗き窓は、“水深4000メートルまで乗客を運ぶことを想定していたにも関わらず、水深1300メートルまで耐えられる強度しかなかった”としています。

全文はこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/556829

 

4:名無しさん


とっくに潰れてる可能性が高いってことか

 

6:名無しさん


4000メートルと4000フィートを間違うとか
アメリカではよくあるのか?

 

160:名無しさん

>>6
普通にある
仕方ないから両単位併記して図面描いてた


163:名無しさん

>>6
よくあるぞ
未だにヤードポンド法に拘ってるからな


242:名無しさん

>>6
高度1万mを巡航中のB767がガス欠になって、グライダーみたいに滑空して空軍基地に緊急着陸成功・死者ゼロってのが確かあったわ


176:名無しさん

>>6
よくある
航空燃料をリットルとガロンで間違えて飛行中にガス欠になった事故はギムリー・グライダーという名で有名


194:名無しさん

>>176
航空機がTVでガロンとリットル間違えて
飛んででガス欠になるのやってたな


16:名無しさん


日本も尺貫法復活はよ

 

22:名無しさん


金持ちって行動力ばかりあるから成功もすれば大失敗もするし危険な事好きですぐに死ぬ

 

29:名無しさん


流石にこれは証言の信憑性の方に疑問符がつくな

 

30:名無しさん


あれ?
2回テスト運転したって聞いたけど。

3800mまでは潜水してなかったのか?

 

44:名無しさん


>レイス氏は昨年7月、潜水艇「タイタン」に乗ってタイタニック号を観光した。


過去にも何度もタイタニック遊覧潜水して成功してるみたいだから
窓の強度自体は問題なかったのでは

 

62:名無しさん


設計図の寸法なんて単位付けないからな
間違えが起きるに決まってる

 

65:名無しさん


アメリカのタイタニック沈没地点の水深が4000ft(1300m)って書いてあるならその資料を作ったところの責任だろ
世界的には4000mって知れ渡ってるのに

 

87:名無しさん


メートルに統一しろよ
長さのことなのにフィートやらヤードやらマイルやらがあるのはおかしいだろ

 

93:名無しさん

>>87
あとファーレンハイトも


189:名無しさん

>>93
ファーレンハイトもセルシウスも要らん
ケルビンで統一すべき


107:名無しさん


何回も潜ってんじゃないの?

 

92:名無しさん


今回初めての潜水だったの?

 

119:名無しさん

>>92
違うよ


138:名無しさん

>>92

>WSJはアニメーション「ザ・シンプソンズ」の作家で制作者のマイク・レイス氏(63)
>レイス氏は昨年7月、潜水艇「タイタン」に乗ってタイタニック号を観光した。

https://www.tmz.com/2023/06/21/simpsons-mike-reiss-titan-sub-journey-missing-titanic/
“Simpsons” writer and producer Mike Reiss says he was super relaxed during his journey to the Titanic wreck aboard an OceanGate submersible — but also scarily aware he might die down there.


132:名無しさん


日本初の有人深海調査艇しんかいが600mまでだったし
まあまあの性能だったのね

 

133:名無しさん


いやいや、さすがにそれほどの強度不足で今まで繰り返しオペレーションできてたわけがないじゃんw

 

186:名無しさん

>>133
今まではギリギリ持ち堪えてたが、今回がちょうど限界だったんだろ


144:名無しさん


残された遺族は身銭切って見つかるまで捜索するのかな?

 

146:名無しさん


プロトタイプであるサイクロプス1は対水深500m
それから発展して対水深4000mのサイクロプス2を建造

サイクロプス2が今のタイタン
2022年にタイタニック撮影してる

この経緯をスルーしたら騒げるネタだよね
22年撮影のデータを嘘と断定するか
少なからずこの証言者の話を鵜呑みにして経緯を伏せて拡散して煽る都合があったのがメディア

 

199:名無しさん


誤差が有っても

持って1時間から2時間
場合によっては全員酸欠で死亡中ですな

 

241:名無しさん


強度が水深1300mだからって1300m潜っていきなり壊れるわけではない
安全率も有るし、もっと浅い深度で繰り返し応力で破壊される事もある

 

280:名無しさん


これネット記事だけでなくテレビでも流れてたの?
過去経緯もゼロにして

事実と言えない事を証言があったとして拡散って悪癖すぎるよ
でその事実が確に取れなかった「証言と言ったからセーフ」とかだろ?もうやめろよ

 

271:名無しさん


ギリギリ耐えれてただけ説なんて言えば他のパーツや外装にも言えるけどな
なんでガラスに限定した?だし

 

272:名無しさん


金払ったのに装備を見て危険だと判断してキャンセルした富豪は相当まともなやつだな

 

258:名無しさん


深海探査船って、人間のいるスペースは球形の耐圧かく壁なのよ。
これ筒形だろ。 形状が、そもそもおかしいだろ。
筒形だと、円筒の横っ腹からペコッとなりやすいじゃん。水圧舐めちゃあかんぜ。

海底4000mは1m2あたり4000tの水圧がかかるからな。