京都市は新年度から、民間保育園の保育士給与を補助する市独自の制度を、大幅に見直す。新制度では、約8割の民間保育園で補助金がカットされ、削減される総額は計13億円に上る見通しだ。市の財政改革の一環とはいえ、急な制度変更に園からは「運営が成り立たない」「保育の質が保てなくなる」など懸念の声が上がっている。
「新年度も今の職員配置を続けるしかないが、人件費が足りなくなるかもしれない。保育の質を高めるためには、安定した経営が必要なのに」。新制度で補助金が約3600万円削減されるという「朱一保育園」(中京区)の中嶋直子園長は、ため息をついた。
0~6歳の園児203人が通う同園では、非常勤を含め52人の保育士を配置してきた。障害のある園児や1歳以下の乳幼児を積極的に受け入れ「待機児童解消に貢献してきた」という。
保育士の給与をめぐって市は、公立と民間の保育士給与の格差を是正する目的で、1972年に国の補助金に市独自の補助金を上乗せして、各園に分配する制度を導入した。さらに「3歳児15人に保育士1人」など、国よりも手厚い配置基準を設け、人件費を補助している。
市によると、民間保育園の保育士の給与水準は全国平均の1・34倍にあたる年間約476万円。市ホームページでは、「給与水準は全国トップクラス」「手厚い配置でゆとりを持った丁寧な保育」などとうたう。
だが、保育園長らによると…(以下有料版で,残り873文字)
朝日新聞 2022年3月17日 9時30分
https://www.asahi.com/articles/ASQ3J7J3YQ39PLZB00V.html?ref=tw_asahi
こういうとこ削減して反発がくるってわかるのになんでやっちまうのかねぇ。
京都ってバヨクが強いんだっけ?
京都市なんて自治体そのものが破綻して消滅しそうだもんな
民間の補助金打ち切るってのはその分公立はちゃんとしてるんか?
京都市は年寄り向けの補助金をまず削るべきじゃないですかね
>>19
高齢者の1万円で1年間市バス地下鉄乗り放題券も
これまで70歳以上だったのが75歳以上と年齢引き上げ
そら高齢になればなるほどパスなど買っても出歩かなくなるしな
破綻するのでね(´・ω・`)
パフォーマンスの末路やな
京都はねーあそこは魔都だよ。保育も幼稚園も市独自の補助金がじゃぶじゃぶ。共産党が何も考えないで金入れてこうなったからな。説明責任笑はあの党がするわけねー
>>40
ほんとそれ
でもマジヤバな状態になってきたからね
まあ頑張れとしかw
>>40
これ。てか公立中学校の生徒の半分が何らかの補助もらってる。
他の街ではあり得ない。
ぶぶ漬けでも食ってろよ
>>1
この調子で行ったら
京都市から人口が近隣自治体に流出が更に加速して
さいたま市の人口→総人口 1,333,030人(推計人口、2022年2月1日)
さいたま市に人口抜かれそうだな
>>66
さいたま市は人口増加すごいからな
>>66
意外なことに京都都市圏は名古屋都市圏の次で日本での都市圏の規模は4番目。
次が福岡都市圏でまもなく抜かれる可能性が高いが。
東京都市圏のベッドタウンのさいたまとは同列ではないと思うわ。
京都なら、これまで多方面に手厚い政策やりすぎてるんだろ
今は、赤字で首が回らん状態。維新の前の大阪状態。。。。
もう京都市内は若い人が住む場所じゃないよ
マンションも馬鹿みたいに高いし
京都の保育所などめちゃ儲かってるよ、理事長やオーナー園長の家やそこのバカ息子バカ娘が
乗ってる車見たらわかる
>>115
保育園には地主みたいなのが経営してるケースが多々ある
そういう園は、日本全国どこでもそんな感じ
なにせ地主なんだから
消防とかもがっつり削ってるしこれからこの手の話がどんどん出てくるだろうな
市役所はアンタッチャブルだから何も手を出さないんだろうけど
ややこしい人たちに回すお金優先だからね
最近の京都はこういう景気が悪い話ばっかやな
>>145
ずっと前からやで
京都市は生活保護関係の支出が多いのと寺から税金取れないのが痛い
東京も保育園飽和状態になって小規模園潰れ始めてるから、補助金削減そろそろかも。
資格持ってるだけで人格ヤバい保育士もオール採用だったけど、最近はまともな保育士じゃないと採用されなくなってきた。
>>1
こんなもんじゃ全然追いつかない
借金まみれでどうしようもない