https://www.sankei.com/article/20220120-UE3MQKECRBN2ZFGEUOUJIZMUDI/
トンガへ緊急援助隊派遣、輸送機2機など
岸信夫防衛相は20日、大規模噴火と津波に見舞われた南太平洋のトンガに対する国際緊急援助活動として、自衛官約300人と輸送機2機、輸送艦「おおすみ」の派遣を命じたことを明らかにした。防衛省で記者団に語った。輸送機は同日中にも飲料水を積み、豪州へ向けて出発する。
陸上自衛隊の輸送機「C130H」2機はできるだけ多くの飲料水を積み込み、愛知県の航空自衛隊小牧基地を20日夜までに出発する予定だ。まず豪州へ向かい、空港の受け入れ準備などの調整次第で現地にも入る。
おおすみは、国際協力機構(JICA)を通じて準備ができ次第、高圧洗浄機や灰を運ぶためのリヤカーなど緊急支援物資を積んでトンガへ向けて出港する。また、防衛省は豪州へ派遣する関係機関との連絡調整員を6人に増員することも決定した。
自衛隊による国際緊急援助活動は今回24回目。国際緊急援助隊の派遣に関する法律(緊援法)などに基づいて実施する。
オーストラリアに運ぶの??
>>3
まだ、現地管制と調整ついてないんじゃないかな?
多分管制機能喪失してるし
>>3
当たり前だろ
>>3
> オーストラリアに運ぶの??
そうだよ
ニュージーランドの方が近いのにね
>>316
運び先はトンガ
滑走路の火山灰取り除いてから運ぶって報道されてたし実際に取り除いたからニュージーランドが今まさに空路で運んでる
よしよし
フンガって聞いて不謹慎にも笑ってしまったが
どういう意味?
>>7
山、とか火山、って意味らしい
電気や燃料の不足している環境だとリヤカー最強なんだよな
3.11の時に思い知ったわ
日本から飛行機で飲料水って
オーストラリアあたりで着陸して積めばいいのに
>>14
義援用の日の丸パッケージ
>>25
外国で調達するより日本で調達した方が早いし、オーストラリアの飲料水に余裕があるとも限らん
>>221
あそこは慢性的に水不足だ。
よかった、自衛隊の皆さん
よろしくお願いします
秘蔵の高起動型リヤカーをお披露目するのか
帝国陸海軍が
ガダルカナルやニューギニアで
力尽きたことを想えば
トンガへ、とは
感慨深いものがあるなあ。
トンガは受け入れてくれるのか
コロナで鎖国してるだろ
空中から投下のみならいいだろうけど
>>29
出来るだけ人に触らない支援方法はないものかと考え中とひるおびでやってるよ。
>>29
トンガ王国は正式に日本に支援要請している
当然、受け入れるだろ
行く前にちゃんとPCRやれよ…。
感染者いないトンガに絶対コロナ持ち込むなよ…。
医療も壊滅状態であろう今コロナ持ち込んだら禍根残すぞ…。
緊急時や途上国におけるリヤカーの利便性は
もっと世界に広まって良いと思う
しかし、通信ケーブルも遮断されちゃったし
海底火山の巨大噴火ともなると
船舶でも航空機でもなかなか近づけないんかね?
環太平洋地域は津波などを考えても運命共同体だから
もっと緊密に助け合って生きていく必要があるよね?
おお頑張れ
子供のいる家庭とか水がないと不安だろ
NZ豪もヘリを出すようだが、火山灰に
懸念が残るのか、輸送は投下も検討だとさ
滑走路を300人がかりで復旧って
大変だな
雨水を貯めて飲んでるのにこれからしばらくは酸性雨で飲めないだろうし
輸送機による飲料水の量なんてタカがしれてるしどうすんだろうな
>>174
落ち着いたら船で大量輸送すんじゃね?
輸送機着陸できるんか?
> 航空自衛隊のC-130H輸送機2機、海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」、
> 陸上自衛隊のCH-47輸送ヘリコプター2機による輸送活動
最近は陸海空の統合運用に力を入れてるから、その良い実践例になりそうね
自衛隊の皆様、ご無事で