16日にABEMAで放送された『ABEMA的ニュースショー』では、みずほ銀行の元行員、さらに現行員に取材を行った。京大を卒業後、みずほ銀行を経て同番組の構成作家を務める渡邊亮太氏は、古巣のシステムトラブル問題について「一生完成することが無いシステム界のサクラダ・ファミリアと言われていた」と明かす。さらに、肌で感じたこととして「先輩上司が気にしていたのは、旧何銀行出身か、ということだ」との指摘も。
また、合併前に入行したことによって当時のシステム統合に際しての混乱を目の当たりにしてきたというみずほ銀行の元行員であるAさんは次のように語る。
「システムをどこかで一本化するべきだった。両方の“いいとこどり”をしましょうというのは難しい。そこの決断が甘かったと思う」
実際、Aさんは2002年の発足直後から見舞われたトラブルの対応にあたっている。当時のこんなエピソードも。
「ATMが止まってしまったので、営業の方も全員ATMコーナーに行って、ただ一カ月間お詫びだけ。女性の方に『今から合コンなのにお金がおろせない』と胸ぐらをつかまれたこともあった。何もできないのが、きつかった」
また第一勧業銀行出身だったAさんは、他行について「富士銀行さんは上下関係が厳しい。立って挨拶する。白い歯を見せて笑うななどあった」と、出身銀行による文化の違いについても振り返った。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f108fd994b0318b226d441cca5fe9695bcc69021
まあ、仕方ない
みずほが悪いじゃん
>>6
でも行員は関係ないじゃん、エンジニアじゃないんだし
>>445
窓口は行員
末端が胸ぐら掴まれて黙ってる間も重役は贅沢三昧
昔話や思い出話をするのは「いまの」トラブルが無くなってからにしてほしい。
>>8
だよなあ
客にずっと迷惑を賭けているという自覚や緊迫感が無さ過ぎる
三国志で言うなら、魏呉蜀が主君も部下もそのままで無理やり合併してるようなレベルだしな。うまく行くワケがないわ。
どんだけ焦ってる女だよw
金を払えないとなった瞬間犯罪者になるんだから当然だろ
金預かってるんだぞ
>>26
胸ぐら掴むのは犯罪にならないのかい(´・ω・`)
通報しろよ
胸ぐらつかむと暴行罪で2年以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料な
こんだけ迷惑かけてたら他にもエピソードありそうなのに
悪意あるチョイス
>>39
これ思った
なんでこのエピソードなのかと
>>39
だよな
もっともっと切羽詰まった人達は沢山いただろうに
サグラダじゃなくてサクラダなの?
何をやらかしても何度やらかしてもすまなそうにするだけ
払う気があるので評価する
どんな必死なネタなんだよ
大事な合コンだったんだな
いまだ存続しているのが腑に落ちない
こんなクソ銀行を解体させないのが不思議だ
>>1
こんだけ異常な不具合がでまくるのは
銀行側が何か悪い事してるのではないかと疑ってるが
これだけ障害起きてて
使い続けてるやつは同罪だろ
よってまずほ銀行を責める筋合いは無い
>>82
勤め先が融資受けてるとかで半強制みたいな形で給料の振込先にされてるとか事情はあるんだろうけど
それなら他行に口座作ってそっちにある程度移しとけばいいのにな
>>101
そういえばうちの会社、雑費用の銀行口座はみずほ銀行の某支店と指定されてるわ。 給料振込の銀行はいろいろなことろから選べるけど。
システム障害起こすような銀行を使ってる方が悪い
手数料払って別銀行で下ろせなかったのか?
貧乏男たちとの合コンだから女は金が必要だよな
>>108
いや、そんな雑魚相手なら
胸倉を掴む程の熱量は出てこない
相手は、医者とか大手企業の若手とかだな
>>145
あーなるほど。そらそうだわな
千載一遇のチャンスやったんやなきっと
でもノーマネーで乗り込んで「お金おろそうとしたら、みずほがぁ~」とか話の種になりそうだよね
金下ろせないって普通にマジギレされておかしくないレベルだよ
損害賠償にならないだけ温情まである
いざというときのために現金は常にいくらか持ってたほうが良いよね
私、小さな袋に昭和の旧札何枚か入ってるけど
困ったときに使えって、袋の中身は友達にも見せるなって
死んだ祖母が渡してくれたんだけど、
ところで古いお札って普通に使って大丈夫?
両替しとくべきですかね?
胸ぐら掴んだ時点で暴行罪が成立するから
さっさと警察に通報すればいい
医者とか優良企業社員との合コンだったのかね
まぁ自分の金が引き出せなかったら怒る奴もいるだろうなそりゃ
窓口の奴に怒っても意味ないとは言え