1:名無しさん


TBS「サンデーモーニング」は、公明党が自民党からの連立離脱を通告したことについて、10月12日の放送で取り上げ、共同通信出身の政治ジャーナリスト、後藤謙次氏のコメントを放送した。この中で、後藤氏は、高市氏が決まった直後に国民民主党の玉木雄一郎代表と会ったことなどを挙げ、「公明党を完全にないがしろにした」ことが間違いだったと指摘した。

 だが、高市氏は10月4日に総裁に選出された直後、最初に公明党を表敬訪問し、斉藤鉄夫代表ら幹部との会談を行っていた。

 高市新総裁が選出直後、総裁就任記者会見(午後6時から)を行う前の午後5時ごろ、公明会館(東京都新宿区)を訪れて会談。この模様はテレビ朝日・報道ステーションなど複数のメディアが報じ、公明党機関誌「公明新聞」も伝えていた。斉藤代表は午後5時半ごろ、会談直後の会見を行っていた。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/eab1227db561384b32d626b985e8c753b7640d51
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/yanaihitofumi/02406225/image-1760759210046.png
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/yanaihitofumi/02406225/image-1760760195519.png

 

4:名無しさん


サンデーモーニングww
あんな番組見てるやついるのか?

 

6:名無しさん


村上どうすんの?

 

300:名無しさん

>>6
国会の外での発言だから責任を問われるわな

8:名無しさん


別に後から国民が合流しても良かったんだが

 

9:名無しさん


支持率下げてやる

 

11:名無しさん


嘘マジかよこんなの許されないだろ誰が最初に言い出したんだ調べまろ

 

12:名無しさん


ウソも100回言えば真実になるやつか

 

13:名無しさん


>>1
支持率下げてやる!

 

116:名無しさん

>>13
よって、この報道関係者誰か知らんけど、この発言は正しい

19:名無しさん


村上もだけど騙せると思ったのか?
それとも又聞きか

 

25:名無しさん


内容が決まってるのに取材など無意味

 

30:名無しさん


まぁ最初に来たかどうかで連立離脱を決めるなんてアホな話がある訳ないわな…

 

40:名無しさん


連日主役が変わってんだよ
1日各局の番組出まくって
テレビジャック状態
総裁選→高市→公明の斎藤→玉木→吉村

 

41:名無しさん


TBS「後藤の見解を報道しただけだからセーフ」

 

52:名無しさん


TBS「支持率を下げてやる」「支持率を下げるような評論家しか使わないぞ」

 

55:名無しさん


ここまであからさまなデマを流すのは高市が不義理をしたという印象工作しろという指示が出てたとしか思えない

 

70:名無しさん


どーでもいいw
公明を切ったことに意味があるんだよ

 

74:名無しさん


>>1
TBSは、裏付けも取らずに共同の後藤謙次のコメントを垂れ流しかよ
だから信用を失うんだよ
報道する前に事実確認くらいしろよ

 

94:名無しさん


事実→初手で公明党とトップ会談
報道→もう完全に、公明党はなきがごとき。初手で間違えましたね。

 

104:名無しさん


後藤の言うことなんて誰も真面目に聞いてないだろ
好き嫌いで判断する馬鹿なんだから

 

135:名無しさん


これ田崎も言ってたな
みんなデマ流して高市下げ必死なんだなぁ

 

126:名無しさん


公明党は最初から高市は嫌って言ってたじゃん
その通りにしただけだろ
高市の行動とは無関係
これも支持率下げるやつか?

 

128:名無しさん


ないがしろも何もそもそも自公だけじゃ過半数ないんだから必然だろこんなもん
ほんと印象操作が酷い

 

124:名無しさん


お前ら朝日新聞見習って角度つけないと
共同の後藤と公明党の広報とみられる田崎が
共謀して「決まった直後に玉木と会い公明党をないがしろにした」と誤情報を流した。
関係者によると公明党に支持されたと情報もある

 

193:名無しさん


なんとか高市総理を阻止しようとして自爆していくの何なのw