十数年前から、あるはずの場所に無く、
どこにしまい込んだか、分からなくなっていた、ウイングマンのスーツが、
今年?のスーフェスで、
売られていたとの事。
そして売却済みとの事。
この写真に写っているアイテム達は、
一つのロッカーに、ひとまとめで置いていたそのものです。
アトラクション用のスピルバン(ダイアナ?)のブーツや手袋もあるので、間違いがないです。
いくら探しても無いはずですね。
荒らされた形跡も無く、しまっていた所から、このスーツ達だけ無くなっていたのですから、
全く気づきませんでした。
しかしもう、誰が?とか、それには触れません。
ただ一つのお願いは、
買われた方、どうか返して頂きたい。
それは盗品です。
とても大切な思い出なのです。
売りになど出す訳がありません。
どうか、どうか、お願いします。
返していただける場合は、
集英社に連絡ください。
よろしくお願いします。
悲しい事がありました。
— 桂 正和 (@MasakazuKatsura) February 7, 2025
十数年前から、あるはずの場所に無く、
どこにしまい込んだか、分からなくなっていた、ウイングマンのスーツが、
今年?のスーフェスで、
売られていたとの事。
そして売却済みとの事。
この写真に写っているアイテム達は、… pic.twitter.com/cGMVpKYpcw
つい最近ヤフオクに出されたものですが、おそらくこれ全部盗品ですね pic.twitter.com/ZGBbO70AIJ
— ねるねる (@rT7iqsI6M465157) February 7, 2025
はい、そうですね。
— 桂 正和 (@MasakazuKatsura) February 7, 2025
たぶんまだまだヤフオクでの出品が続くと思うのでこの先は全てヤフオク運営元に集英社様からの通報で取り消し可能かと思います。取り戻すのは難しいかもしれませんが販売手段を潰すことも大事です。先生の大事な資料がこんな形になり本当に残念です。
— ねるねる (@rT7iqsI6M465157) February 7, 2025
お手元に戻られる事を切に願います。
— 竹田誠(元・東映特撮番組助監督) (@sankakumarkhero) February 7, 2025
尚、
窃盗罪や詐欺罪は有名ですが、
盗品関与罪
盗品等有償譲受罪
というモノも存在しますので、
お手元にある方も
どうかお考え下さいね🙇
桂先生が、原作連載時に着用されておられたあのスーツですよね。ジャンプの紙面だったと思いますが、記憶にあります。早く先生の元に戻られますように祈っております。ウイングマン最高でした!!!
— 朔ちゃん (@_saku_chan) February 7, 2025
これは警察に届け出た方がいいと思います じゃないと犯人が得をします 犯罪者を許してはいけません 正義の味方のウイングマンスーツが先生の元に戻られるのを願っています
— 自然大好き (@medakachanlove) February 7, 2025
最近、桂正和先生の原稿が売られてるのを拝見していて、何か企画でも進行してるのかなと楽しみにしていたのですが、コメント欄を見てそれらも盗品と知りショックです。
— 🦈⚙️鮫歯画エミン😃歌好き (@papavtu) February 7, 2025
見つかりますように。
そして犯人が逮捕されますように。
ええー!あのスーツが…そうだったんですか
— nayuta733 (@nayuta733) February 7, 2025
なんて事に…戻って来て欲しいです
これ、一度スーフェスの運営に相談された方がいいかと
— AストライカーZ(旧AB10) (@AB10os) February 7, 2025
誰が売ったかわかるような気がしますし
事情を知らずに買った人も、きっと先生のファンでしょう
— ryukyuan (@ryukyuan0) February 7, 2025
先生がお嫌でなければ、何か特別なイラストやグッズとの交換を表明されれば、Win-Winなのでは
そうですね、
— 桂 正和 (@MasakazuKatsura) February 7, 2025
買われた方は、知らずに買ったのだから、返してと言われても、困りますね。
どうしたら最善なのかを、お話を聞きたいので、協力を切にお願いします。
集英社に連絡して貰いたいです。
集英社と言うのも、アバウトですね。
— 桂 正和 (@MasakazuKatsura) February 7, 2025
ヤンジャン編集部か、ウルトラジャンプ編集部に連絡して頂けたら、
私の担当さんに、繋がるので、
対応させて頂きます🙇♀️
この場合は民法194条を根拠に、返品手続を取ることができるはずです!
— kisa@青森県つがる市の行政書士 (@kisa_act) February 7, 2025
警察に被害届提出、盗品であることを証明→
ヤフオク運営に通報し、出品者の対応を求める→
購入者に返還を求める(弁償不要)→交渉が難しい場合は弁償も視野→返還拒否なら警察に相談 をお勧めします
戻ってきますように…!
これを先生の私物だったと知って買った人って、ファンだから欲しかったとすると、ずっと行方不明で先生が探していらっしゃることを全く知らなかったとも思えないのですが…。
— ヒロΔ @🏢929号室/🌈/🏠 (@hiro_RCF) February 7, 2025
盗品を売る人も、買う人も、少なからず自分本位ですし、先生の悲しみを知ったなら、最良の対応をしてほしいものです。
お察し致します🙇
— 壬生三世 (@mibugaru3) February 7, 2025
落ち着きましたらその後の報告も宜しくお願いいたします🙇