バイデンは言った。『高圧電線が倒れて更に火災が起きないよう電力を遮断した。すると制御装置の電源が切れ水をくみ上げられなくなった。だから今、発電機を支給している。これは複雑な問題なのだ。』
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) January 12, 2025
単なる準備不足・シュミレーション不足と思う。pic.twitter.com/PZMOEfs6j8
「そしてもうひとつは、ほら、悪い評判が立っていると思うんだ。消火栓に十分な水がないって悪評があるのは知ってる。
勘弁してくれ。
勘弁してくれ。
これは電力会社の問題だ。高圧送電線が倒れて風による火災が増えることを心配して、電力を止めたんだ。そうすると、どうなると思う?ポンプで水を汲み上げる機能を制御する電力が止まってしまうんだ。だから今、発電機を用意している。つまり、これは複雑なことなんだ。それを利用しようとするデマゴーグがたくさん出てくることになる」。
日本じゃ特に美観地区での消防訓練は官民一体で取り組んでいます。アメリカは違うのかな?違うんでしょうね。だから街一つ焼失しました。
— ニラが好き♪ (@yuuzantorii) January 12, 2025
そういうのを想定して管理するのが行政の仕事なんだよ。バイデンさん。😩😩😩
— みどりかわ花菜子 (@kyatelin) January 12, 2025
場当たり的すぎる。
— koumiya (@koumiyanaru) January 12, 2025
重要なポンプ設備には、商用電源からの供給ができない場合に備えて、予備電源装置を併設しておくのは、設備設計の常識だろ。複雑な問題でもなんでもない。一般常識の範囲だ。まあ、アメリカの常識がどの程度なのかは知らんが。
— おりくん@バレイベ、春の一大事参戦! (@Orikun0517) January 12, 2025
— 雷電 福太郎@生焼けの不死鳥 (@mf03freeway1) January 12, 2025
想定できることのように思えるけど複雑なのか…
— スキマる (@voxxx2022) January 12, 2025
ああ、そういうのは家でもある。電気止まって、ガス使えるだろうと思って、ガス機器ボタン押したけど、ボタン押す機器が電気で稼働なので、結局押してもガスが動かない。
— しずは (@shizuka72288) January 12, 2025
あの界隈って定期的に火災が起きてると思うけど、何も考えてなかったんかな。しかもエリート層多数の居住地域で。
— yasukuni_inoru (@yasukuni_inoru) January 12, 2025
まあ、日本も言えたもんではないが。
なるほど!賢い判断だ!
— まさぽん🐺 (@4800_mx) January 12, 2025
(?)
爺さまの盆栽いじりより酷いな
— tksbyobn (@tksbyobn) January 12, 2025
泥縄式でやってます表明にしか聞こえないな
— Sat (@satonmybeat) January 12, 2025
災害対応を思いつきでやるとこうなる見本じゃねえか。
— TamaTama555 (@Tama_555_Tama) January 12, 2025
火災訓練とかシミュレーションとかやらないでしょうね〜。
— 切れた刀🍣🏍️戯風遊道 地雷(パネマジ)♨️ (@range33351) January 12, 2025
ハワイであれだけの大災害が発生したにもかかわらず、何の見直しもシミュレーションも行ってなかったんですね。
— HAPPY GIRL (@HAPPYGI61486356) January 12, 2025
日本もインフラが民営化したり、海外に売られたら、有事の時、当事者の許可が取れなかったり、管理ができていなかったり大変なことになりそうですね。
無能なワンマン社長(監督)が、出来の良い専務(コーチ)をすっ飛ばしてトップダウンを図った企業(チーム)は、こうなっちゃいますよ、という一例ですね。英語に「餅は餅屋」みたいな語呂は無いんでしょうか?
— どく (@drbreathe) January 12, 2025
高圧電線が倒れて階差が起きないように電力を遮断した
— 王舞剛道 (@spdv9qa9) January 12, 2025
そんだら停電して水をくみ上げるポンプが止まった
って、、、準備不足とかシミュレーション不足、、って
上品すぎるだろ。くるくるパーがやってんだよ。
つかもドリフのコント