超絶パワハラ支店長がいる支店に別の支店から超絶パワハラ副支店長が異動していった結果、史上最悪のパワハラ支店が誕生するかと思いきや支店長が副支店長からのパワハラに病んで休職してしまい普通のパワハラ支店になったのを見て、パワー系は支店に一人が上限という興味深いデータが得られた。
— 現役メガバンカーたこす@新刊『雑用は上司の隣でやりなさい』3万部突破! (@megabankerblog) June 16, 2025
数の面では変わらないけど、より強いやつにパワーアップはしているような…?
— 仁徳 (@nintoku_2014) June 17, 2025
メガバンクはそうかもしれませんが
— ねこ好きなMUSIC FAN (@DJMOMO12139272) June 17, 2025
中小金融機関では凄い事になっています
全国のパワー系集めて一人になるまでやり続けたら蠱毒みたいに最強のやつ誕生するやん
— Nissy@累進配当✖︎株主優待✖︎S&P500✖︎金で資産形成 (@nyantyan24) June 17, 2025
で、たためば害悪なのを一人切るだけで済むと・・・
— hatena_michi (@hatena_michi) June 17, 2025
ヒェッ
そう思ってたら働き蟻と同じで全国に新たなパワー系が誕生するのかも
— Nissy@累進配当✖︎株主優待✖︎S&P500✖︎金で資産形成 (@nyantyan24) June 17, 2025
つまり道場破り…ってコト?
— レミっち🦇ᴵⁿᵗᵉʳᵐᵉᵈⁱᵃᵗᵉ👩🏻💻ᴹᵉⁱˢᵗᵉʳ (@remitch_3rd) June 17, 2025
パワハラとパワハラの衝突ではより強いパワハラが残りパワハラは維持される、興味深いです。
— MG部長 (@MGbucho) June 16, 2025
おもろい
— FIREが目標で勉強中@あっくん (@dg9DQpkxJuyccep) June 16, 2025
プラマイゼロに見えたけど良く考えたらマイナス1だから総合的には良かったのか‥
— regioncodes (@Mitsuki1116) June 17, 2025
定期。 pic.twitter.com/6KW8oKsXH8
— ごんごん@2日目東マ31b委託 (@gongodman) June 17, 2025
仮にパワハラ支店長を追い出したとしても、残ったメンバーの中から新たなパワハラ支店長が自然発生し得るか、の検証データも欲しいです
— タケ☆つか(赤丸四天王) (@taketuka) June 17, 2025
似た者同士はつぶしあいしますからね。トランプとイーロンをみてたら分かると思いますが。意気投合して威力増大するのはほんの僅かの蜜月期間だけ🤗
— ☁️🌜️空🌞 (@pBO77RSRiXhq7R2) June 17, 2025
毒を以て毒を制す
— jmda (@EnaRd17055361) June 16, 2025
支店長よりも副支店長の方が強い超絶パワハラなのか…
— マヤ (@maya_brpl) June 17, 2025
パウリの排他律ならぬパワハラの排他律
— かねきち (@CaneKichi) June 17, 2025
弊社にはパワハラ達を集結させて、1つの部署に隔離してる。
— 社畜れおてぁ (@ima0311) June 17, 2025
蠱毒かアベンジャーズなのか、お互いがコンプラ相談窓口に通報し合うが、「あなたも通報されてますよ」となるため喧嘩両成敗なのだ。因果応報 https://t.co/Od1h3n3WBT
史上最悪どころか普通にダウングレードしとる。この調子で蠱毒を続ければ、いつか裏返って超絶ホワイトになるんやろか。 https://t.co/ibQP9Iujk9
— ただし (@turbotimbers) June 17, 2025