人気ページ

スポンサードリンク

検索

21件のコメント

「超絶パワハラ支店長がいる支店に別の支店から超絶パワハラ副支店長が異動、史上最悪のパワハラ支店が誕生するかと思いきや……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/06/17(火) ID:MzE1MTg2N

    蠱毒のツボ・・・w

  • 2 名前:匿名 2025/06/17(火) ID:MTc2MjEzN

    パワハラを止めさせたらパワハラしてたヤツがパワハラ出来ないストレスで病んで、会社からイジメ(パワハラ?)を受けたと訴えて来たヤツなら知っている

  • 3 名前:匿名 2025/06/17(火) ID:MzAzOTYxM

    よくわからんが下の立場からでもパワハラになるんか?

  • 4 名前:匿名 2025/06/17(火) ID:NjAxODgyM

    当たり前。
    パワハラって要はさる山のマウンティングだからな。
    ボスざるは一匹だけ。

    ※3
    最近は部下からのハラスメントも問題になってるよ

  • 5 名前:匿名 2025/06/17(火) ID:Mzk5Njk1N

    肉食動物はエリアに一匹って事か
    二匹いたら生存競争が勃発
    星野と山田が監督コーチやってた中日って凄かったんだな

  • 6 名前:匿名 2025/06/17(火) ID:MzUzMzQwM

    働きアリの例のアレはサボってるんじゃないと検証されてるからな。
    学者がコロニー(確か50~100匹)の全部のアリに個別のマーカーつけて検証した結果、2割のアリは単に順繰りに休んでるだけだったという。
    つまり、究極のシフト制労働環境…

  • 7 名前:匿名 2025/06/17(火) ID:MzIwOTc5N

    つまりは “両雄並び立たず”..ってこと?

  • 8 名前:匿名 2025/06/17(火) ID:MTQwOTI4M

    パワハラ支店長を休職に追いやるほどの強烈パワハラ副支店長が天下取ったんだから、一般行員の職場環境はより悪化してそう
    自殺者出なきゃいいが

  • 9 名前:匿名 2025/06/17(火) ID:NTE0MDU5M

    パワハラの裁判って簡単に起こせるから労基より弁護士に相談してその弁護士が勝てると踏んだら裁判起こした方がいい
    弁護士から見ても微妙だと言うなら労基でいいが、勝てる裁判というのは金になるから弁護士は乗り気になる
    弁護士も仕事が欲しいからまずは相談に行った方がいいよ

  • 10 名前:匿名 2025/06/17(火) ID:MTY5NzUxM

    勝った方が我々の敵になるだけです

  • 11 名前:匿名 2025/06/17(火) ID:MzI2OTM3M

    当たりが強い人が打たれ強いわけではないってだけだな

  • 12 名前:匿名 2025/06/17(火) ID:MTIxNDA1M

    各部署のいびり系お局様を一か所に集めたらどうなるか試してくれw

  • 13 名前:匿名 2025/06/17(火) ID:MzU5NzM5M

    パワハラの「パワー」は上の立場からの権力を指してるわけだから、
    「部下からのハラスメント」はまた違う名称がないとおかしくね?

    もしや内容によってはモラハラとかなのかもしれないが…
    あとひょっとしたらセクハラだったのかもしれないが…

  • 14 名前:匿名 2025/06/17(火) ID:Mzc1Mjc3M

    世の中の「正義」を掲げる人たちも同様に総当たり戦やってほしいな
    Abemaとかニュースやラップバトルやってるんだから出来るやろ
    シリーズ化して言論を活発化させるなら会員なるわ

    弱そうな男相手なら噛みつくフェミだって本来は先の自民党総裁選で
    「石破にいれた自民党議員は女性差別主義者!」と叫ぶべきだったし
    憲法9条を守れと叫ぶ連中は「なんで周辺国に布教しないの?」と指摘されたら反論すべきだった

  • 15 名前:匿名 2025/06/17(火) ID:MzMzMzI0N

    仮に全てのパワハラ社員をクビにしても後から新しいパワハラ社員は産まれる
    犯罪と同じでゼロには出来ん、対症療法でしか対応できんのが現実

  • 16 名前:匿名 2025/06/17(火) ID:MTQwOTc0N

    副の方が勝ってて草
    多分異動したてでピンの副支店長と違って支店長は元からいるメンバーは味方になってくれると思ってたら総スカンで病んだんだろうな自業自得

  • 17 名前:匿名 2025/06/17(火) ID:MTQwOTY5M

    蠱毒で有害な人材をつぶしあわせたわけか。
    パワハラ副社長の下剋上が成功したのはパワハラ社長のパワハラで部下が一斉に離反したからなのか。

  • 18 名前:匿名 2025/06/17(火) ID:MzMzNjc5N

    ※15
    ありがちな、勤務時間前から準備しようぜとかの悪習とかね
    あれを自覚無くパワハラする奴とかね・・・

  • 19 名前:匿名 2025/06/17(火) ID:MTQwOTI3M

    副支店長から支店長への下剋上パワハラ。
    副支店長の方が支店長より立場が上って、パワハラ云々の前に組織として終わってる。

  • 20 名前:匿名 2025/06/17(火) ID:Mzc2MDEyN

    新参の副が古参の上位を追い出した?
    支店を閉 鎖して、一般社員を助けるべきではないでしょうか?
    (一斉退職かタレコミが起きそう

  • 21 名前:匿名 2025/06/18(水) ID:NDAxNzc5M

    漫画でよくある「人間に悪意がある限り私は何度でもよみがえる」な展開、嬉しくもなんともないけど

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク