昔一緒に開発をした外資の会社AとB。Aは典型的な米国企業で品質はゴミ、態度は尊大。やる気なし。Bは真面目系インド人の会社で日本人顧客の細かい要求にも頑張って対応する。当然顧客の評価もBのが高く、会社Aは開発がひと段落したら切るか、という議論が行われていた。(続く)
— ミック (@copinemickmack) June 2, 2024
顧客の動きを会社Aも察知してこれはヤバいと思った。日本人ならこういう時、心を入れ替えて真面目に開発に取り組もうとするだろう。しかし米国人の考え方は違う。会社Aが採った手段は…会社Bの買収。こうすれば会社Bを切れない顧客は必然的にAも残さざるをえない。これが戦略的思考かと感心したものだ
— ミック (@copinemickmack) June 2, 2024
この会社Aの動きに関しては顧客も予想外すぎて呆れていたが、結局その後プロジェクト自体がオシャカになって潰れましたとさ。まあでもアメリカ人というのが本気を出した時どんな手段に訴えてくるか、というのを学んだ貴重な機会ではあったよ。もう二度と一緒に働きたくはないけど。
— ミック (@copinemickmack) June 2, 2024
ウチの業界ではインド系企業は地雷が殆どなのでとても羨ましいwww
— 日本の平民 (@Nihon_Heimin) June 2, 2024
昔、フォードが品質改善してシェアを上げた時に、GMの対抗策がフォードの品質担当重役の引き抜きと言うのがあった様な
— 28号 (@Kaneda_Syotarou) June 2, 2024
そっちかwwww
— カエル中尉 (@7xelts) June 2, 2024
勉強になった
— ちせ財団 (@saishuhekichise) June 3, 2024
合理的を都合よく解釈するからなぁ、、、
— kuku@パブリックエネミーらしいw (@wannwannkuku) June 3, 2024
ロサンゼルスに市内電車が無いのは、GMが買収して廃線にしたから
— 減らず口 (@yagisakistation) June 4, 2024
一連を読んでプロジェクトXでやってた、セブンイレブン日本立ち上げ時に視察にきたクソッタレ白人二人組連想したwwwww
— こたつヘビ (@YopparaiHebi) June 3, 2024
そりゃアメリカも零落れるわなwwwwwwwwwwwwwww
資本主義とはこういうことか。
— 太刀魚 (@tachiuo_umashi) June 3, 2024
B社は上場企業だったのか?
はたまた非上場企業で大手資本に売却する出口戦略だったのか?
上場企業を買収しようとするのはそれなりに苦労がありそうではある。 https://t.co/ZxrBdlbpFc
合理性とか効率的とか
— おかわりいただけただろうか (@dits89821) June 3, 2024
戦術ではなく戦略思考とはどういう事かとか
日本だと誠意とか正直とかギリギリ表面上残ってるかも知れないけど
国際的に常識的な駆け引きの冷徹さが見えます https://t.co/KCKZikv1rT
そりゃUSスチールやボーイングがあのザマな訳だ、結局コンステレーション級フリゲートもNGADもぐだぐだ、日本も大概だがあの国はもはやモノづくりを放棄してる https://t.co/1sfFtvHatb
— DELTA CS (@DELTACS9) June 2, 2024