人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

43件のコメント

「古来からの知恵を忘れ去った日本人、「結構死ぬ…死亡率は約13%」と医師が警鐘を鳴らしている模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:MjQyOTcwO

    ヘイトじみた煽り文句を付け加えなければならない決まりでもあるのか?

  • 2 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:ODE2NzM5N

    子供の頃に大好きでたくさん食おうとして親に止められた記憶があるから今思えば何気に危なかったということか

  • 3 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NDU3NDg4N

    >あんなゲロの臭いするの最初に食ったやつはすげーよな

    基本的に人類は人口爆発でつねに食料が足りなかった。
    だから、基本なんでも一度は口にする。んで、食った人が亡くなったらそのまま食べるのを一旦止めて、煮たり焼いたりする。それでも食った人が亡くなったら食うのを止める。で、別のものを食べるといった事を延々にくりかえして知識を蓄えてきたからね。

  • 4 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NTA5ODA1N

    人間ほど毒物を好んで食べる生き物は他にいないよな。正に雑食の極み。

  • 5 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NDI4ODQ1N

    なんであんな雲黒斎のを街路樹にしてるんだかわからん

  • 6 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NTY0MjkyM

    ハチミツでも似たような話を聞くな
    食わせちゃいけないものって割と有名だと思うんだけど

  • 7 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:Mzk3MDUwM

    たまにチャイニーズが街路樹のやつを欲張りに拾いまくってるけど
    あれって孫をメ木几又したがってたんか
    チャイニーズが勝手に間引かれる分にはありがたい事だけど

  • 8 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NDI5MjUxM

    シナやらエラ、グエンには内緒にしとけよ

  • 9 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NDgyOTc5N

    勇次郎「毒も喰らう 栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ」

  • 10 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:Mzk3MDUwM

    ※5
    防火
    関東大震災の時に別の木を植えてたら道を飛び越えて火が燃え移ったことがあるそうな
    まあそれでもオスの木を植えた方がいいとは思うが

  • 11 名前:名無しさん 2023/10/24(火) ID:NDgxODM5M

    梅の実の種もそうだよな、今時あんま梅干し食べないし種も割らないから食わんやろけど
    たまに食べると美味い

  • 12 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NDI4ODY1M

    ※9
    男も食らってた勇次郎

  • 13 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:ODE0NTUzN

    大蛇の話は初めて見たわ、俺のとこだと夜に口笛吹くと泥棒が来るだった。

  • 14 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NzI1NjI0M

    多少の毒なら抵抗が付く

  • 15 名前:名無し 2023/10/24(火) ID:NDk0NTQyO

    もう知らない人が多いのか>「銀杏の中毒性」
    まあ今や老人の忠告は「爺の戯言」とバカにされ誰も信じないからなぁ。実際単なる「爺の戯言」も多いし。

  • 16 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NDk4ODMzM

    小さい子供だと、7個くらいで亡くなった例もあるから注意しよう。
    大人でも10個くらいまでにしといたほうが良いねぇ…

  • 17 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NDU5MzI3M

    米11
    梅の種はアウトってしか知らない。似た系統の桃もダメとか。
    銀杏は有名だと思ってたんだけどな、
    最近はイチョウが減ってるから口にしない人も多いのかと思ってた。

  • 18 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:MjQyOTcwM

    この前フラジャイルって漫画で読んだところだ
    ギンナン好きだから結構食ってたけどまあ20個は食わないな

  • 19 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NDUyMDYwO

    >古来からの知恵を忘れ去った日本人
    >戦後の食糧不足の時に、大量に食べて亡くなってしまった
    >昔は年齢の数以上ギンナンを食べるな

    こいつのいう古来はどの程度を想定しているのかさっぱり
    馬鹿に記事を書かせるなw

  • 20 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NzA3NDI5N

    子供の好き嫌いには意味があるって本当なんだな。
    大好きな銀杏だが、子供の頃は食べなかった。嫌いだった。

  • 21 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:ODc2NTcyM

    昭和生まれ・育ちだけど母が作った茶碗蒸しには必ず入ってたな、銀杏
    食べる分量要注意って知ってたかは定かではないw

  • 22 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NDI3OTcwO

    芋は結構毒持ちだからな
    ジャガイモだって芽がでたら毒を持つし

    こんにゃく芋は何をどうしてあそこまでして毒持ち芋を食おうと思ったんだ…

  • 23 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NDI3OTUzN

    子供の頃親に銀杏は毒はいってるって教わってたからいまだ茶碗蒸しに入ってるぐらいの量しか食べる気にならんわ。親も食ってたの見たことほとんどないし。こういうのは小さいうちにある程度教わっとくの結構大事だな。梅の種も毒っていうのも教わってる

  • 24 名前:ななっしー 2023/10/24(火) ID:NDI5NjQzO

    銀杏なんてそんなにたくさん食べたくなるのかな?あくまで個人の感想だけど?

  • 25 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NTE3NDgwN

    銀杏は茶碗蒸しに入ってるのを食うくらいで馴染みないな
    表スレではかなり食べてる人もいるし、親が食うか食わないかを引き継いでる人が多そう
    母親が嫌いなもんは食卓に並ばんし
    うちは生魚(刺し身)だな
    小5でじいちゃんの通夜葬式で初めて食ってハマったわ
    未だに母親は寿司ネタも含めて食わないが

  • 26 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NjE4ODAwM

    茶碗蒸しの銀杏は食感もあって楽しみの一つだわ

    ※6
    はちみつは「1歳になる前の子供に食べさせてはいけない」
    腸内細菌叢が出来上がっておらず、ボツリヌス菌に感染する危険性があるからだそうで
    …恐ろしいことに1歳になる前でも食わせろって書いてた漫画があるんだけども

  • 27 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NTAyNjYwM

    茶碗蒸しは銀杏じゃなく栗だろう!(戦争が起こる)

  • 28 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NzI0OTcyO

    街路樹に雌木を植えてるわけではなく雌木が紛れ込むというだけ
    ごくごく最近までイチョウの雌雄鑑別はかなり難しい技術で、雄だけ業者が出荷して植えたつもりでも雌だったという事が多発してた
    これを雌木が発覚した後から引っこ抜いて雄に更新していくわけだが…
    古くからあるイチョウ並木で銀杏落ちるのを放置したままなのは、ギンナン拾いが趣味の人が実際に多く抜くと役所に抗議が来る地域

  • 29 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NDQyOTk5M

    生姜や唐辛子も含めて大量に食いたがる奴は絶対心体共に病んでると思う
    普通体が拒否して量なんか食えないもの

  • 30 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:ODkyODI0O

    銀杏って茶碗蒸しに2つくらい入ってるの食うぐらいで他に食べ方あるのけ

  • 31 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NjE4ODY3M

    子供の頃、クサイし美味しいと思えなくて嫌いだった
    大人になってから好きになった
    味覚って変わるものだよね

  • 32 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NDI5MTEwN

    今は亡きだけど、きんさんぎんさんにギンナン100粒食わせるって、ちょっとした虐待だろ

  • 33 名前:匿名 2023/10/24(火) ID:NTAzNTE4M

    毎年、実がどんどん小さくなってる
    気が弱ってるのか、温暖化のせいなのか

  • 34 名前:匿名 2023/10/25(水) ID:Mzg5MjEyM

    親が注意しないといけない部分だしこんなので子供を亡くしたらバカ過ぎるな
    それ以前に子供の頃からこんなクセの強いもの何個も食べさせてたら味覚に影響でるぞ

  • 35 名前:匿名 2023/10/25(水) ID:NDYzNTM0M

    銀杏とニンニクとイチジクも食べ過ぎると危ない。親から教わる。

  • 36 名前:匿名 2023/10/25(水) ID:NjQ1NTMxN

    >昔は年齢の数以上ギンナンを食べるな
    なんか少子高齢化の特効薬みたいな言いぐさw

  • 37 名前:匿名 2023/10/25(水) ID:NjQzNzc4N

    今頃、小遊三師匠が大月で大量に拾っている頃なんだろうなぁ。

  • 38 名前:匿名 2023/10/25(水) ID:MjU0MjI4N

    この季節、売ってる殻付きを自分で炒ってポン酒のアテにすると最高
    ただいい大人な俺でも、数を食うと気持ち悪くなるからその辺は自重してる
    やっぱり気持ちよく酔いたいしな

  • 39 名前:匿名 2023/10/25(水) ID:NTU4MDI2N

    銀杏そこそこ高いから茶わん蒸しの具ぐらいでしか食ったこと無いんで山盛り食う状況がいまいち理解できん
    実を拾っても臭いし素人だと食用にするの無理だから基本買うぐらいしかないのに

  • 40 名前:匿名 2023/10/25(水) ID:NTI3NDcwO

    >人間って何でも食うよな
    >まじえげつない生き物が人間

    そのくらいしなきゃ食う物がなかったんだ
    という想像力すら無い奴が増えたんやなあ

  • 41 名前:匿名 2023/10/25(水) ID:NDcwODgyO

    オロナミンC(ビタミンB6入り)でも飲みながら食えばいい

  • 42 名前:匿名 2023/10/25(水) ID:NjQ1NTg5O

    19 戦後で食い過ぎなら戦前か戦中まで古来だろ。
    イチョウって、生きた化石? なやついるんだよな? 原始から人間に食われたと思うから原始古来から戦前あたりで教訓が。

    食糧難おわっても食い過ぎかわらないのは知識の断絶あったのかな?

  • 43 名前:匿名 2023/10/26(木) ID:MjYwMjgyO

    そらーITクソだもん。
    っていうか、落語でも聞いてりゃわかると思うけど、常識を隠しておいて、人の失敗嘲笑うのが大好き民族じゃん。
    ゲームとかでも隠し効果がうんたらーとかねらって、何語だよ?ってものばっかだし。ぶんがくなんか、みすりーど狙って、意味不明だし。おめーそれありなら、突っ込みたいところしかねーからな?って感じの。
    で、突っ込まれたら顔真っ赤か、いやったらしい顔して言い訳。
    そら素人に太刀打ちできんわ。一対一で勝ってるとか、村社会でしか通用しない理屈こねて、書店大崩壊。くっそばか。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク