人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

31件のコメント

「水滴が重力に逆らって進む「日本発に新素材」に世界が騒然、幅広い分野で活用が期待されている模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MTk2NzM3M

    K国人「この技術も韓国が起源ニダw」

  • 2 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:NDAxNzU5M

    だいぶ前にテレ東bizの理系通信かなんかでやってたな
    youtubeに分かりやすい解説あったわ

  • 3 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MTEwMjU4N

    あー、そういうことね
    完全に理解した

    つまり何処ぞのような眉唾新素材ではない

  • 4 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MjMyOTA1M

    なんか、普通にエイリアン由来の技術が一般に出てきたよな。

    マクスウェルの悪魔を飼いならす技術が漏洩したってことなのだろうけど、
    凄い時代になったよなw

  • 5 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MjU1MTQ1M

    あまり大きな移動には使えそうにないけど
    日常品でギアに置き換わるようなパーツになるって事かな?

  • 6 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:OTExMzcwN

    コレだから理研は怖えんだよなぁ
    バケモンの巣窟や

  • 7 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:NDEzMTI2N

    スレ画でハチソン効果思い出したわ

  • 8 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MjU4OTU4O

    研究は面白いが中国に流れるな

  • 9 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MTk2NTgyM

    極小の振動でも同様の指向性を選択できるなら
    ブラウン運動から推力を得られたりするかな?

  • 10 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MTk2MTUxM

    コレ、突き詰めれば銃砲弾防御への完璧な回答になり得るだろ。
     
    遂に銃砲類が実弾式から指向性エネルギー式に替わるときが来たのか?

  • 11 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MjkzNjM4O

    縦方向の振動が制御できればポンプというか揚水ができる程度の話かな?
    まあ話的には物理防御できる電磁バリアーが出来ればSFになるな。くらいで考えるか。

  • 12 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MjI2MjAxN

    進行をアシストするタイヤとか、早く走れる靴とかできるんかな?
    あとギアボックスとかが小さくなるんか?

  • 13 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MjgzNDEwO

    科学的な記事に「フェイク画像」を使ってサムネイル詐欺をするな。

    どうやって、重力に逆らって瓶の口から上に水が流れるような事が出来るのだよ。

    マスゴミの記者は、常に捏造記事を書いているので感覚がマヒしているのだろうが、アクセスを稼ぐためになんでもするなよ。

  • 14 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MjE4OTEzN

    動画は出てないみたいやが・・
    やっぱ動画がないとなー

    上に向かって落ちる水滴、、ってやつを見たいゾっっっと

  • 15 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MTk2MTQ2M

    王様のアイデアに置くと一気に胡散臭くなる

  • 16 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MTk2MTQ5M

    ポリウォーターじゃないだろうな

  • 17 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:NTA1Mzk0N

    素人考えだけど、音とかの刺激(振動?)を与えればまっすぐ落ちていた水の軌道を変えられるというのは前からあったと思うけど、これはその強化版?物質なのかな

    理解出来ないのがもどかしいけど何か凄い物質が発見?製造?されたのかなというレベルの理解
    日本人の創意工夫精神のあらわれの1つだと思うから今後の研究や検証や利用方に期待する

  • 18 名前:  2023/09/11(月) ID:MjU5MzEyM

    猫じゃらしもみもみみたいな感じ?

  • 19 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MjQ2MjE4N

    ※13
    マジでゴミだよな
    折角の記事が画像一つで捏造まがいに堕ちる
    編集部がそうしたのなら筆者は黙ってちゃいけないし
    筆者がそうしたのなら筆を折れって感じ

  • 20 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MTk2NTczM

    上に落ちるといっても、運動エネルギーに振動が必要だし、
    物質の摩耗の問題もあるだろうから、夢のある話じゃないわな

  • 21 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MTk2ODM3N

    ※14
    ググればすぐ出てくるぞ

  • 22 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:NDA0ODQ1M

    ※20
    素材レベルでエネルギーの変換が出来るってだけで夢に溢れてるんだが
    素材の消耗について実用化においての課題なのはその通り

  • 23 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MjA3Njg5M

    3Dプリンタのノズルに応用すると糸引き軽減できる?

  • 24 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MTk2NTU4O

    ん?靴の裏にはっつけて、高速足踏みすると空中歩行出来るってことかな?

  • 25 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MzAzMTcyN

    これが後のダミュソスシステムになるとは、
    この時誰も気付かなかった。

  • 26 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MzczMzQzN

    一方後にしか動きが伝わらんというと、ラチェット機構がゲルシート一枚で実装できる感じか?
    滑り止めシートみたいなやつとかに使える?
    壁面に貼り付けて、軽めのものを固定するとか。

  • 27 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MTExODE5N

    簡単な機構だから超小型にも色々な形状にも出来るのが良い

  • 28 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:NTA1Mzk0N

    「弾性率が低い方向を下にして垂直に振動させる。力学極性ゲルは上に行く振動だけを拾うため、ゲル表面に垂らした水滴が上に転がる。」
    とあるから、設置したモノのその後の運動方向を任意で変えられる? それって高反発マットみたいなのを密度を変える様なもの?

    そもそもこのゲル設置時にはその特性(一度振動させればそのゲル自体が方向性を維持出来る?それとも振動させる装置?も併用が前提?)が維持出来るのか、接触しなくても方向を指定(反発の方向指定?)出来る(力を発生し続けられる)のか?

    この本スレの記事だけでは解らない(理解力不足がもどかしい)のが残念だけど、弾性?を利用している様なのでマットの様な密(接)着力よりも磁石みたいな反発力がメインなのかなあと思いつつ

  • 29 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MjA1NjM0M

    ムーンウォークが出来るようになるのか?

  • 30 名前:匿名 2023/09/11(月) ID:MTk2NzM2M

    ピストンとかカムとかクランクとかが不要になるかもってこと?

  • 31 名前:匿名 2023/09/12(火) ID:MjQ3MzE4N

    物理的なベクトル変換を工学的な装置不要で素材レベルで出来るようになるってことでしょ
    つまり例えば車のフロントガラスの膜として貼ることで車の振動で1方向に水滴を流せるからワイパーが要らなくなる
    これは実用化されればものすごい発明だと思う

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク