人気ページ

スポンサードリンク

検索

71件のコメント

「「コオロギ食はタピオカのような一時のブームとは違う」と製造メーカーが表明、大手が参入しにくい分野だから参入した」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NjE1MDQ5N

    そういうことはまずブームになってから言えw
    現段階だと韓流並みに「売れてないのに話題だけ」でしかないわ

  • 2 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:Mzg0ODg0N

    習近平「いずれは日本人たちに中国のGをコオロギと言って食べさせてやる」

  • 3 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NDQ4OTc3M

    市場1,000億=税金チューチュー

  • 4 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:MzU3NDE3M

    >クジラが増えすぎたか?
     
    鯨でいいのにね。
    何故コオロギ。

  • 5 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NDI0ODY1N

    税金チューチューはやめろ!

  • 6 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NjA0MTQ0M

    確かにある程度定着したタピオカと違って流行ってすらいないな
    まぁ食糧問題ガーで流行ったもの自体がないんだが

  • 7 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:MTIzOTQ0N

    同じ昆虫食でもまだ蜂の子とかイナゴの方が馴染みあるだろうに
    コオロギ推してる人は自分で率先して食べなよ

  • 8 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:MzU3NzAzM

    増えまくってる途上ならまだしも何故先進国でこんなに推すのか謎
    意味無いだろどう考えても

  • 9 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:Mzk5MTEzO

    東南アジアとかで食されてるのは事実だけど
    そこと繋がりありそうなところが胡散臭い

  • 10 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:Mzg0NDk1M

    残念だけど、人が食べるには、成分的に未来がある分野じゃないのは変わらないよ。
    爬虫類や観賞魚の餌としてしか未来はないさ。

  • 11 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NzUxMTI2N

    コオロギって死骸も食うからダメなんだよね。

  • 12 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NDcwMjI4M

    何をどう食おうが勝手だけど、強制感があるうちは「ブーム」にはならんだろ

  • 13 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NzQwMTc2N

    フードロスからの~食糧危機の国へ~毒性持ちで不妊~
    人口減少~食糧危機脱出
    という下種過ぎる考えが思い浮かんでしまった。

  • 14 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:MTIwOTc2N

    増えすぎた鯨を駆除すれば、魚全体が増えるんだよな。
    さすれば、コオロギ食わなくても済むだろ。
    コオロギに拘るのは、間違いなく利権絡みでしょうな。
    雑食の昆虫は、危ないと思うがね、細菌とか寄生虫とかさ。

  • 15 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NDYzODk0O

    ゲテモノコオロギwwwww

  • 16 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NzM5NTg5M

    コオロギ食に使われるコオロギの安全性はどうなの?
    細菌とか重金属とかの量を公表してほしいんだが

  • 17 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NDQ4OTEzN

    タピオカだのティラミスだのどれも食えば普通に、
    いや、普通以上に美味しかったがそれでも流行は終わった。
    美味くても終わるのに不味いうえにキモい昆虫食が流行るわけない。
    少し頭というものを使って考えたらどうだ?

  • 18 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NzM3NTY1M

    >地域貢献できるソーシャルビジネスモデルを作ろうとスタートした会社ですが

    へー、いったい今まで何してたのかが気になるぅ

  • 19 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:MzU3NzA4O

    国産大豆や牛乳の増産すれば事足りるのに、
    なぜコオロギなのかが説明されてないじゃん。
    まず政治家と官僚とその家族が、
    毎食コオロギ喰うようになってから言ってくれ。

  • 20 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NjgwODAyO

    まだ大手が参入していないニッチだからできる
    ではコオロギ市場ができたあとに参入する大手とはどこか?

      チ ャ イ ナ で す ね( 爆 笑 )

  • 21 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NzM2NTAxN

    ユーグレナやクロレラ(青汁)は、何年やってるのかな
    安全で有用でも、広まらないってのに

  • 22 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:MzU2NjMxN

    ナマコですら食べてしまう、食に貪欲な日本人が食べてこなかったコオロギ 戦時中、飢えても食べなかったコオロギ
    食物連鎖の最上位に位置する人間が鳥や獣と同じレベルにまで降りてくるのか

  • 23 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NzM5NTg5M

    もともとは廃棄される食品の処理が目的だった筈なのだが、いつのまにかコオロギを人間が食うという結論に持っていこうとしているのが気持ち悪いな
    問題の根本は残飯をどうするかだったんだがなぁ
    どうしこうなった?

  • 24 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NzQ0OTc3O

    補助金目的で参入するコオロギ企業とか同調できる訳が無い

  • 25 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NjE1MDQ5N

    >>22
    そりゃ戦中に食べられるほどコオロギを集めるのは大変すぎだろ。養殖なんかされてないし。
    蚕が食べられたのは養殖の副産物だからだし。

    そもそも食べられても無いことを引き合いに出して日本人を勝手に最底辺にするな( ゚д゚)、ペッ

  • 26 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:MjA2MTcyN

    売り方が悪いねん
    高級嗜好品として売れよ、金持ちが喜んで食って、大金だしてくれるよ
    庶民は牛肉でも食ってろwwっていう世の中にしろ
    俺は喜んで牛肉食うわ

  • 27 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NDE4MTEwM

    高尚なお題目を並べるのはいいけど、本当のココロザシなら、
    まず、国の補助は一切受け取りません、とか宣言しろよ。

  • 28 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:MTk1OTA0M

    馬鹿だな、プレミアム食品じゃない代替食でコスト削減できない経営体制を選ぶんじゃないよ。
    動物肉の価格が上がると思ってるなら猶更ブランド肉の商売をしなきゃおかしいだろ。

  • 29 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NDExOTUwM

    給食に出して人間に食わせるから反発が出るんだろ
    養殖のエサなら問題ないだろ

  • 30 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:MjAyNzE5N

    補助金絡みで常識外れな話しってめずらしくないんやろうが・・・
    コソコソ隠れて搾取するのも限界ってことかね
    「みなさ~ん!」て、世間に訴えて堂々とってことか?
    それにしてもコオロギってセンス無さ過ぎ

  • 31 名前:名無し 2023/04/02(日) ID:NzA3NzQwM

    そりゃメーカーは一時のブームで終わって欲しくないのは分かる
    しかし現実はブームにしらなってないし、ゴリ押し辞めろ!

  • 32 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NzQ1MDIzO

    いも類の加工品、おいしいさや好奇心で広まった、ただのブーム
    虫、食糧の危機だから食べろと強制、政治問題
    そりゃ全然違うわ

  • 33 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:MzU3NzQ2M

    大手が参入しちゃってる時点でその言い訳は逆効果w

  • 34 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:MzgxMTgzN

    人口が増え続けてるイスラム圏でやれよこういうのは。ふざけんな。

  • 35 名前:名無しさん黒子 沖縄出身 2023/04/02(日) ID:Mzc1NTk1N

    鹿やイノシシは増え過ぎて殺処分してるけど下手に食肉として流通させたら輸入牛肉&ブタ肉が値崩れするから生ゴミとして税金投入し廃棄してるのに 何故わざわざ虫食わんといけないんだか 未だ減反政策も継続中だし乳牛の殺処分も牛乳の廃棄も続いてるんだぞ 昔と違い冷凍保存メインに保存食品の加工技術も進んでるにも関わらず何がコオロギだよ ふざけるなWFPって罵るべきなのかもね 言い出しっぺは奴等だし。

  • 36 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NDcxMTM1N

    みんなが嫌だと言っているのに、なぜ押し通すのよ。
    説明に説明を重ねて説明しろよ。

    なにコオロギ利権気持ち悪い。そもそも、コオロギを
    どこから捕まえて誰がどう養殖するんだよ。
    みんなが嫌がっている事をやるとか悪魔かよ。

  • 37 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:MzU3NzAzM

    世界人口は増加してるけど、食料生産量がついに全体に必要な分を下回ってしまったからな
    だから政策関係者らは先を見越してこういう「新食料」分野の開拓を呼びかけていて、企業人らはビジネスチャンスと見て飛びつくわけだけど、一般へその危機感が全く伝わっちゃいないんだよな
    既存の食料が増産されて解決するかもしれないし、あまり煽ってもパニックになるかもしれないしで積極広報なんてしないだろうけど、近年の気象状況や戦争などのきな臭さを見れば食糧危機は待ったなしの様に思える

  • 38 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:MzU3NTkyN

    コオロギを拒否するのは頑迷な保守で、陰謀論を簡単に信じる
    こんなこと言われて馬鹿にされたら、意地でも食わねぇよ、あんな虫けら

  • 39 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NDI1MjMyO

    スマホで世界が変わったレベルの技術的ブレイクスルーがあればなぁ…
    そーすりゃコオロギ食とは何だったのか?て時代になりそうなもんだが
    だってヤッパ肉って美味いもの

  • 40 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:MTY1NzgxO

    コオロギは声を聴くもの

  • 41 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NDE3MjAwN

    これ地球温暖化なんかと同じ、典型的な疑似科学詐欺の新興産業づくりムーヴメントだと思うけどw
    そもそもコオロギがそんな受け入れられて売れるんなら、イナゴやハチノコはとっくに日本で一大産業になってなきゃおかしいでしょ
    マスゴミだけが熱心に騒いでて一般社会ではまったく相手にされてないってのはK-POPなんかと同じだあね
    マスゴミがプロパガンダはることは疑うって基本習慣ができてない人が騙されるだけ

  • 42 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NTE1Mzc0M

    コオロギって肉食側に寄った雑食性でよく共食いもするんだよな
    大規模な養殖施設の閉鎖空間内で大量に繁殖させたら蠱毒の壺みたいな喰らい合いが頻発するんじゃないか
    従来の食肉に対してコスト面で有利になるとも思えないが

  • 43 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NDQ4OTA0M

    まぁ定着してきたらコストを理由に中国産の
    コオロギになるんだろ 笑

  • 44 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NTE2MDk2N

    産廃ビジネスに近いんだよな。
    残土やガラを引き受けて儲ける。
    そのあと自社で砕いてから
    ミキサー用でまた売る。元手0円。

  • 45 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:MTIwOTc2N

    補助金チューチューですか。
    colaboだけにしろよ。
    公金に集るの止めにしようよ。
    そんな税金の使われ方するから、際限ない増税が起きているんだぞ。

  • 46 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:Mzk2MDQ0M

    コオロギ食に手を出してる企業は早く撤退した方がいいと思います。

  • 47 名前:名無し 2023/04/02(日) ID:NjA1OTA5N

    コオロギ食って公金チューチューと如何言う関係なんだろう。
    それと中国に深い関わりある人の名が矢鱈出てくるのは何故か。
    コオロギ自体相当不気味だけどそれ以上に何やらオドロオドロしている。

  • 48 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NDcxNTM1N

    >市場規模1000億って言うけど、誰が買ってるんだろうな

    ソーラーパネルやEVと同じ
    公金大量投下で成り立ってるよう見せかけてる
    いよいよ無理だとわかったら補助金カット、ゴロは逃げ出してそこいらに膨大なコオロギが棄てられて、日本列島の生態系は崩壊だ

  • 49 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:Njc4ODA2N

    みどり十字の二の舞いにならないとイイネ。

  • 50 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NDQxNTAyN

    破綻しても在庫を食いつないで生きていけるもんな?
    売れ残りを投棄すんじゃねえぞ
    食品廃棄こそSDGsに反する命を弄ぶ行為だからな

  • 51 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:MzU3NzAzM

    そんなにコオロギが安全で栄養価高いなら、今後海外への食料援助は全てコオロギでやってくれ

  • 52 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NzA4MDU3N

    プリン体の量が問題だと判明してるのに無かった事にされてるね。

  • 53 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NDcxMTM1N

    人を覚醒させる作用を生じるお薬も作れる今の化け学時代に
    繁殖能力の高い昆虫を栄養素とする考え、論として考察するのは
    分かるけど、だからって、今の時代にやる事かな?と思う。
    香料、着色料の虫は、大昔からあるよのよ。コオロギ食ってないのなぁ
    それ、本当に県立図書館で調べたけどないのよなぁ。
    マジで、これ世界で最初に言い出した奴らとかSDLだっけ?何w
    環境ガー、自然ガー、マジないよw面白い統計。この点は
    中卒は釣られず、高卒が釣られ、3流大学が釣られ、一流大学が
    高みの見物だよ。で、自称高学歴は、オウムやスピリチュアルに
    傾倒しちゃうとういう愚考。

  • 54 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:MzU3NjQ3M

    「食糧不足の解決策」といいつつ「高付加価値」ってバカじゃねーの?
    金持ちの道楽でどうやって飢餓を克服するんだよ

  • 55 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:MzU3NTk2N

    米23
    手段のためなら目的は選ばない!
    とは、パタリロのセリフだったが、、
    どうしても日本人にコオロギ食わせたいみたい、、

  • 56 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NDI0OTYzN

    マスコミが太陽光だのEVだのの問題をコオロギ出てから一気に騒がなくなったのが気持ち悪いんだよな
    アンチをまとめて陰謀論呼ばわりするために問題なさげなのを隠れ蓑にしてる気がする

  • 57 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NTE2NTM3M

    社会福祉ビジネスだからってテメーの無能の免罪符にしてんじゃねーよ。
    お前らの目算と、社会に対する理解が浅かった、センスが無かっただけだろ。
    要らねーもんを作って無理矢理雇用を生み出すとか商売舐めてんじゃねーの。
    んなモン独りよがりの、自分のコミュニティーさえ良けりゃ他はどうでも良いと言う浅はかな考え方だ。無能さがよく分かる。
    こういう自己保存の為の偽善に吐き気がする。

  • 58 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:MzU3ODIwO

    コオロギ食を強制する独善者は本当に厄介だな。
    昆虫食に手を出す企業は不買だ。

  • 59 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:Mzk3MDc4O

    これな、日本政府から食用コオロギに関する調査委託事業として金が出てて、コオロギ食をやたらと推奨してんのが投資銀行やらコンサルティング会社ってところが歪んでるんだよね。

    つまりは新しい投資先、金儲けのネタとしてあれこれやってるわけで、「食べ物で遊んでるんじゃねーよ」って言ってた人が居たけどその通りだと思うよ。

  • 60 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:MzgxMDY1M

    食品ロスを毎日大量廃棄してるのに何が食料危機だよ

    中国の食用虫事業に出資している利権屋の税金タカリを絶対に許すな

  • 61 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NTE2NTU1O

    グレタだってメガソーラーだって一過性のブームだったからな
    電力自由化もロシアのせいで下火になったし、エコだの何だの言っても現実には勝てないよ

  • 62 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:MzU3NTk1N

    だから、もっと繁殖が容易な虫も食味が良い虫もたくさんいる中で「何故あえてコオロギなのか?」を明確に示さんと無理やろ
    世界でどうとかはどうでもいいねん
    根拠を示せや

  • 63 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:NDg3MDczO

    ま、小回りが効く中小企業ならいいんじゃね?
    2~3年もすれば業態変わってそうだけど

  • 64 名前:匿名 2023/04/02(日) ID:OTM2MTY1M

    貧困ビジネス代わりに反社が参入しようとしてるだけのくせに

  • 65 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:NTc2NzQzM

    他の人も指摘してるけど、この人言ってる事が自分で矛盾してるって事分かってないよね。
    論理破綻してるのも気が付いてないのかな?!

  • 66 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:NTM2MDYzN

    蜂の子食うんだからコオロギもってのは牛食うんだから犬もってのと同じ暴論なのに気づこうな

  • 67 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:NDk2MzEyN

    タピオカのような一過性のブームすら起きないのは確かだな
    というかタピオカなんて90年代から何度もブームになってる代物だけど

  • 68 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:NDk2MzEyN

    あとコオロギ食を無理やり押し進める奴は日本人でも人間でもないのも確か
    あいつらそんなに悪魔になりたいのならとっくになってるから安心しろって教えてやりたいわ

  • 69 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:NjM3NDU4O

    前にここにもいたけどスレで必死になって反対派を叩いてる奴がいたがコオロギ食が予想と反して全国から大バッシングくらったのがよっぽど悔しかったんだろうな

  • 70 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:MTczMjAzN

    タンパク質ってさ、消化分解されない異常プリオン(狂牛病等)みたいなものもあるからしっかりと検査研究しないと危ないんだよね

  • 71 名前:匿名 2023/04/03(月) ID:MjkzMzA1M

    本当に必要になる前には需要も大してなく潰れとるやろな
    当分先の話やろうし

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク