「「日本の菓子」に中国人が年間30億元も使っていると専門家が明らかに、代理購入の購入量は明らかに増えている」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:NjA0MzU2N
そりゃそうだろ。
韓国の「セウカン」なんて何日も放ったらかしていた天かすみたいな味がする。ああいうのがアジアじゃ普通。 -
2 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:MTAwNTcyM
小日本の食べ物にウツツを抜かすとは、、愛国心が足りませんね~
-
3 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:NDQ2NjgxM
コリアンだけじゃなくてチャイニーズも大概日本に対してやらかしすぎたせいで日本の大抵のものに嫌われてる
日本のお菓子にしても例外じゃない
今度から別の国のものを求めた方がいいよ
ちなみにチャイナの月餅の甘ったるさはどうにかならないの?
台湾やタイあたりの月餅のほうがよっぽど食いやすいんだが
たまに見分けずに食うと吐き気を催すからやめて欲しい -
4 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:OTkzOTAzN
里帰りしたチャイナにもらったお土産のお菓子とか調味料とか怖くて食えないよね。
変な匂いだしみんなこっそり捨ててたしチャイナの食いもんは異常。
家電製品だってチャイナ製はすぐ壊れるし科学技術(笑)とかトンチンカンなこと言ってんじゃねーよ -
5 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:NDgxNDUyN
中国の菓子と違って上げ底とかあまりないからな
今はスマホでお手軽に翻訳できるから、そのうち日本のレトルト食品も土産になりそうだ -
6 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:NTcwNzYxM
円安なのに一人40円に満たない額しか買っていないのが寧ろ問題だ
-
7 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:OTE5MDExO
随分前に、ロイズの生チョコを棚買いする〇キを見守る、ごてごてした金ピカの指輪をほぼ全部の指にはめた成金中国人のニュース映像、ローカルニュースで流れたことあるな。
今頃あの親子、生きてるんかね? -
8 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:NDgyODk3M
典型的な中国メディアの嘘だと思う
そんな売れてんなら日本人買わんでも大儲けしとるわ
あほらしくて詳しく調べる気もないけど、中国が日本に協力してやってるから感謝しろって感情の植え付け。なぜこういうことをするのかって言うと格下格上に加え貸し借り恩を売ったことで日本に貸しがあるという潜在的中国人の行動を誘発させている -
9 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:NDgyODk3M
空港で暴れたり日本人女性買ったりってのは、こういう貸し借り意識を顕著にさせた中国人特有行動
-
10 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:NTQ5NTg3M
どーでもいいけど、愛用の龍角散のど飴買い占められて売ってないわ
やめてよーー -
11 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:Njk2MTI4N
中国人はおやつに西瓜やカボチャの種を食べているよね。
その辺中に食べかすを散らかして。
あとはラードで練った餡入り蒸し饅頭かな。 -
12 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:OTE2Mzg4O
>>9
>まぁおいしいけど。別に他にもいっぱいおいしいお菓子たくさんあるのになんでかな??
記事中にもあるけど「土産物」ってのがポイントなんだろ。
最近はデパート・スーパーの特設コーナーだとか、物産展とかでも買えるけど、やっぱ「珍しさ」ってのは選ばれる主な要因なんだろねえ。
ポテチなんかと比べて、単品でややお高いのもあるし、特別感っては大事だと思われる。 -
13 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:OTE2Mzg4O
※8
菓子類の売上高はここ数年は減少傾向にあるんで、それを補填する意味もあるんだろ。
それこそあんたの言うとおり、「日本人が買わなくても」だ。 -
14 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:OTU3OTI2N
スマート便座、炊飯器、化粧品、ぜいたく品、医薬品
これに加えて菓子か
逆に中国で売られている医薬品や化粧品、菓子が気にあるわ
外国に行った時に買うようなもんじゃないだろ
そんなに低品質なのか -
15 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:OTE2Mzg4O
※3
>ちなみにチャイナの月餅の甘ったるさはどうにかならないの?
>台湾やタイあたりの月餅のほうがよっぽど食いやすいんだが
元々は中秋節のお供え物で、大きなものを切り分けて時間かけて食ってたから、水分量が低くて固く、保存性が高い(秋の気候で一ヶ月)んだよね。クリスマスに食うシュトーレンと似た感じ。
現在出回ってるのは嗜好品として個食向けで小さく、食べやすいよう甘み抑えて柔らかく作ってある上、季節問わず食える関係上、消費期限はだいたい数日から10日と短めに設定されている。 -
16 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:NTYxMTg3M
>>14
中国もちゃんとした会社の製品ならそこまで酷いものはない。
ただ、偽物があまりにも当たり前にあるうえ、流通で荷物を抜き取られたり別のものに入れ替えられるなど、とにかく信用がない。
だから中国人はわざわざ日本まで買いに来るんだ。通販も日本国内は大丈夫だけど、税関からして信用出来ないんだそうで。 -
17 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:MjczMzU2N
ある工場で中国人研修生と仲良くなってチクロバリバリの
真っ赤な飴をよくもらったな
一度も食わなかったけど -
18 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:NTY2NDk1N
中国のお菓子といえば「月餅」だが、現地では食べない方がいい。どうやら食べるためではなく贈答用で中国人も貰った物を食べずに別の人に贈るようだ。つまりお菓子界の「不幸の手紙」で、生産者もそんな消費者のニーズに応え1年経っても腐らないように作っている。
-
19 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:NTg3Mjg3M
美味しくないチョコレートはカカオの分量が少ない以外に
テンパリングが下手で均一に混ざってないってのもあるね
日本のお菓子メーカーはそういうところきちっとやってるから口溶けのなめらかさがあるけど -
20 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:NjA1NzY4M
わざわざ教えんなよ。メーカーごと狙われるだろうが。
-
21 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:NzIwNzQ5O
日本でいう「菓子」はシナだと甜点心って茶菓子orデザートの部類に入っちゃうからなあ。
スナック菓子という概念が無いんだろうね。シナには。 -
22 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:OTE4MDc0N
> 中国メディアの新消費智庫は18日、「日本の菓子はどうやって中国人観光客に30億元(約572億円)を使わせたのか」とする記事を発表した。
572億円てのは累積だよな?何年間でこの額なんだろ?
代理購入の体で入国してドラッグストアをはしごして百万単位で大量に窃盗して捕まる中国人のニュースを何度もみたが
捕まってない奴もいることを考えると分母が572億円だけに被害額が凄そう -
23 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:NTYxMTg3M
>>22
その文の後に、(どこの年度かわからないが)1年間と書いてある。だから、毎年それくらい使っているとも言える(ここ2・3年はコロナがあるから別だが)。
2019年(コロナ前)で900万人以上来ているので、一人6000円使えば500億円は超えるかな。それくらい買っているのは見たことあるというかもっと買っていたのも見たことあるし、おかしな額ではないと思う。 -
24 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:NTY0NTI3M
まあ転売屋が買ってるんだろうけどな
本スレ>>70
>>こないだ道の駅で買った信玄餅っぽいの
それは筑紫餅だ間違うな -
25 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:NDgyNTMxN
よし、ウリも中国向けの「赤い恋人」を作るニダ! ホワイトチョコはキムチ汁をマジぇマジぇして作るニダ!
-
26 名前:匿名
2023/03/27(月)
ID:NTYzMjQ5M
六花亭マルセイバターサンドも小川軒レーズンウィッチも美味しいけど今は通販で売ってくれるから土産は別ので・・・
-
27 名前:名無しさん
2023/03/27(月)
ID:NTQyMDY2N
砂糖がないんだもん>中国韓国
寒冷地が多いから
日本ですら薩摩藩でしかとれなかったんだから
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります