人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

33件のコメント

「自動車整備工場の大半がEVの故障修理に対応していないと判明、自動運転に至っては2割にも満たない模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/12/14(水) ID:MjUwMzkyM

    趣味で乗ってるけどやっぱキャブ車が最高やな足用に現行車も一応あるけど弄るのが凄い面倒臭いしノーマルでディーラー任せになってまうEVとか糞みたいなん一生買う事無いやろなぁ

  • 2 名前:匿名 2022/12/14(水) ID:MjUwMTkwM

    車の形した電化製品なんでそりゃ必要なスキルも知識もぜんぜん別物やし当然やろなぁ

  • 3 名前:匿名 2022/12/14(水) ID:MjUwMTU3N

    汎用診断機&機器類のモジュール化でもないと、零細では弄れないだろうな
    診断機は内燃車のOEM車種であっても共通化不能なもんもあるが…(コースター(トヨタ)&リエッセⅡ(日野)は側は同じだが診断機は全く別とか)

  • 4 名前:K 2022/12/14(水) ID:NTE2Nzc0M

    >83
    前例としてカメラがある。いつの間にか家電販売の領域に入ってしまった。電気自動車も同じことが起きそうだな。

  • 5 名前:匿名 2022/12/14(水) ID:MjUwMzE2N

    馬鹿が弄って壊した時のリスクも桁違いになっちゃったしな

  • 6 名前:匿名 2022/12/14(水) ID:MjQ5NjQ2M

    エンジン車だったら、細かな部品で治る事が多いけど、EV車はユニットごと交換で莫大な修理費掛かるので、リセールバリューも低いから廃車が増える!
    ゴミが増えまくりで、EVの何処がエコなの?

  • 7 名前:匿名 2022/12/14(水) ID:MjgxMDgwM

    省スペース化と耐ノイズ性をもたせる為に複数の機能を1枚の基板に纏める傾向があるから、1個数十円のコンデンサーが飛んでも基板一式交換で数万~数十万とられる可能性もあるんだよな。
    故障した基盤を修理って事になるとメーカー送りになるから一月以上かかる。

  • 8 名前:匿名 2022/12/14(水) ID:NDIyOTAwO

    自動車工のチームが中国EV輸入してバラしてる動画見たことあるけど
    従来の機構がないからスカスカで安全性が低いのはもちろん
    どこにどの役割を担うパーツが配置されてるか見当つけられない事態になってたな
    そらあんなもん修理したり責任持ちたくないわな

  • 9 名前:匿名 2022/12/14(水) ID:Mjk3NDg4N

    EV買う時点でメーカーディーラー一択なんよね…

    よっぽど乗り回さんと結局高く付くという…

  • 10 名前:匿名 2022/12/14(水) ID:MjczMzMxM

    再エネ全般にも言えることだが問題山積みでエコどころの話じゃないのになんでこう拙速に導入するかね

  • 11 名前:匿名 2022/12/14(水) ID:NDk1NjQwM

    電気自動車のトラブルは漏電の可能性がある、600ボルト以上の高電圧を人間が触ったら即死する。
    整備工に命を懸けて直せと命令できるか?そう考えると電気自動車は壊れたら終了、エコでもなんでもない。

  • 12 名前:匿名 2022/12/14(水) ID:MzYxNDg5O

    洪水でEV家電の感電死増えるだろうな・・・(笑)

  • 13 名前:匿名 2022/12/14(水) ID:Mjg0OTQwN

    EVは自作PCみたいな物で電池、モーター、車体、サス、センサー類。
    組み立て自体はボルトオンとプラグ刺して結線するだけだから簡単だろう。
    ただ、EVはPCと違ってWINやMACみたいな共通したOSが無いと思う。この辺の規格統一をしないで各社独自規格でいけばEVの発展の足を引っ張るやろうな。

  • 14 名前:匿名 2022/12/14(水) ID:MzI5NjY1M

    意識他界系どもは乗ってやれ。
    ただし、特亜製電池搭載車以外で頼む。

  • 15 名前:匿名 2022/12/14(水) ID:NDc1MTY0N

    新しい技術以前に、全然別物だろ。
    家電屋の方が向いてるまである。

  • 16 名前:匿名 2022/12/14(水) ID:MzYxMjU3M

    ジャンルが車と言うより、家電になってるから、
    自動車修理工場に対応しろってのもおかしな話で

  • 17 名前:匿名 2022/12/14(水) ID:MjQ5NjQzO

    腕時計なんかも機械式の物は町の時計店で見てもらえるが
    クォーツだと回路が壊れてしまうと基板交換しかない

  • 18 名前:匿名 2022/12/14(水) ID:NDc2NjQ0N

    消費者にとって何が幸せかも考慮しながら、商品を提供したいと考えているが…
    EV! EV!って連呼するんだよねお客さん達。

  • 19 名前:匿名 2022/12/14(水) ID:MTQxNzM1N

    30年ベンツ乗り継いで来たが、電子制御が増えてからのベンツはディーラーに整備に入れても直らないどころかむしろ壊れて帰ってくることが増えた
    ちゃんと「自動車」として見れる整備士が減ってるのが要因のようだ
    電子制御だらけのEVなんて怖くて買えない

  • 20 名前:匿名 2022/12/14(水) ID:MzA0NTc0N

    EV専用の資格と整備場を作らないと無理だろうな。

  • 21 名前:匿名 2022/12/15(木) ID:MzA1NjExM

    農機も、修理屋持って行ったけど
    充電式のは断られたことあったわ

  • 22 名前:匿名 2022/12/15(木) ID:MjY4Mjc3M

    テスラに乗っている人のブログにブレーキパッドの片減りが直らない件があった
    なんど修理に出しても基本的なクルマの構造や修理技術がないとどうしようもない
    自分でセンサーつけて原因を究明したというハイレベルな人だった

  • 23 名前:匿名 2022/12/15(木) ID:NTI5Nzc5M

    >こういうのもふくめてインフラだからね。
    こういうのを含めて「自動車販売」なんだよ。
    トヨタならトヨタ本社が管理し、気にしなきゃいけない範疇だ。
    「作りました、売りました、ハイ終わり」じゃなくて。

  • 24 名前:匿名 2022/12/15(木) ID:OTA3MzI1M

    普通の整備工場では、電子部分の修理は、交換以外は対処できないだろうからな。
    産業自体を見直さなければならない案件だよね。
    これでも、ガソリンエンジン廃止しするのかね。
    発展途上国や後進国はどうなるのかな。
    世界的な不景気につながる可能性が高いよね。
    世界規模で、物流が止まる可能性が有るからね。

  • 25 名前:匿名 2022/12/15(木) ID:MjQ4MTU2M

    まぁEVなんてのは流行り物の中でも無理矢理流行らせようとしてる程度の代物でしかないからな
    他でもいろいろきな臭い状態だし
    買わぬが吉

  • 26 名前:匿名 2022/12/15(木) ID:MzUzNTI3M

    オイルやらエレメントやらの消耗品需要もないとなれば町工場としては旨味もないだろうな。残るのはタイヤ交換ぐらいか。

  • 27 名前:匿名 2022/12/15(木) ID:MzUzNDU5N

    衝突防止センサーなんだが従来の整備工場でできるんだがライトと違って目に見えないから、反射板を使って修正するんだが手間がかかるんで1日がかりだと。工賃でものすごいとられる 
    さらにセンサーの感度が変わるから傷消し塗装もできん。どこに隠れているかもわからん。

  • 28 名前:匿名 2022/12/15(木) ID:NTUwODM1N

    中国の安いEVは壊れるのはしょうがないって丸ごと取り替えしやすい設計にしてるらしいが

  • 29 名前:匿名 2022/12/15(木) ID:Mjk5NTgwN

    スマホの野良修理屋は中華製パチモン部品あっての商売だよ
    そんなもん車でやられても困るだろ

  • 30 名前:匿名 2022/12/15(木) ID:MTUxNjcxN

    そりゃそうだ、架空電線工事をやるような電気工事会社と違って自動車整備工場に低圧用絶縁ゴム手袋なんてねーしFRP製絶縁工具なんて―からな。
    高電圧大電流を扱う電気自動車は今までの設備ではできない。

  • 31 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:NTAyMzg1O

    実際にガソリン車や石炭のほうが自然にやさしいからね。
    必要なのは植林すること。そうすれば後にそれが石炭になるんだし。
    あと空気の乾燥が防げて雨の分散も出来、砂漠化が抑えられる。
    煽るわけではないがUVは馬鹿しか勧めない。UV車は廃棄物の処理も出来ない。メガソーラーも同じく処理が出来ない。
    化石燃料やガソリン車は廃棄物の処理が全て出来る。

  • 32 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:NTAyMzg1O


    俺も馬鹿だった。UV車ってなんだよ、EVだよ。

  • 33 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MzU4MTM0N

    懇意にしてる車屋で聞いた話だけど
    EV以前に車線逸脱防止支援システムがヤバい
    下回りのパーツ替えて調整しないと車が勝手に明後日の方向に曲がるとか
    そんなの怖くて修理なんか出来ないと

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク