人気ページ

スポンサードリンク

検索

47件のコメント

「中国製EVの安全性をヨーロッパの認証機関が完全保証、中国メーカーが大挙として欧州市場に押し寄せる」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NTYwMjk5O

    マックの写真詐欺並に検査の製品と実際の製品に差があるんだろ、知ってる

  • 2 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NjI2MjYxN

    またゴールポストが移動するのかなあ?
    日本のHVに対抗する為にEV推進してたのに、それで中国に先行されたら意味がないw

  • 3 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:OTk5MzU0N

    ロシアに依存して痛い目に合って、中国に依存して痛い目に合って、
    それでも依存を続ける学習能力の無い連中

  • 4 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:OTk0OTQ2O

    リアハッチだけでなくバックドア標準装備
    自動運転されます

  • 5 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:Njk3MTU5M

    支那製50万円EVはどうなった?

  • 6 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NTM5NTEwN

    爆発しても埋めりゃいいんだよ
    それが中国流安全対策

  • 7 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NTUwMjE5M

    そのスペック
    実際の商品だとね
    嘘なんですよ

  • 8 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NTE5NTkwN

    みんなすぐ納得できると思うけど、重要なことを書いておこう
     
    NCAPに充電池の安全性をテストする項目はない
    NCAPに充電池の安全性をテストする項目はない
     
    重要なので2回書いた

  • 9 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NDgyOTA3M

    ヤバくなったらEVは破棄する時やら作る時の環境負荷どうたらでまたルール変えよるぞ(笑)

  • 10 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NDgyOTA3N

    日本を市場から締め出すのが目的だからこれでいいのだ by EU

  • 11 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NTIyMDk1M

    EUが自分で品証するなら、その後の顛末含めて口を出すことじゃないな。

  • 12 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NDgzMDA2N

    中韓はサンプルだけは良いもん作るんやで

    その後は、わかるよな。。。。。

  • 13 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NDgxNDQ5M

    日米が揃って中華を半導体事業から放逐しようという最中に社会インフラを差し出すとは
    流石右顧左眄の国から付和雷同を広めに来たような連中だけのことはある
    ライミー、君らの選択(脱えう)は正しかったと証明される日は目の前だ

  • 14 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:Njk3MzY4N

    欧州では現代がトヨタを逆転してるから中国だからって笑っていはいられないな

  • 15 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NDgxNDQ5M

    補助金がないと生きていけないホンデーがどこの欧州で優位なの? 

  • 16 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NjA0MzUwN

    ちうごくのEVはEUへ
    EUのエゴカーはちうごくへ
    ある意味マネーエコロジー
    人権はどこへ行った?w

  • 17 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NTcxNDE5M

    初めから目に見えてたことだな
    エンジン車の新車販売禁止でBEVの普及を推進となれば、価格競争力の面で最も有利なのはバッテリーの原料であるリチウム精製品のシェアNo.1であり、製造に従事する工員に人権の無い中国となるに決まっている
    VWもステランティスもルノーもボルボも、普及価格帯が主力の欧州ブランドは全部ダンピングでも何でもお構いなしの中国系ブランドに駆逐されるだろうな

  • 18 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NTA3MDU0O

    サンプルはいつも最高に良いんだけどな。
    実際はゴミが売られる

  • 19 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NTYxMDEyN

    安全な中国製品とかわずか数文字で矛盾したこと言うのやめーやw

  • 20 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NTQ5NjA3N

    EUで面白い実験が始まるようだw

  • 21 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NjA2MTE5N

    欧州は中国と組んでアメリカを倒す、という夢を見続けているな。

  • 22 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NDYwMDM1M

    なお安全の項目に爆発は含まれないとする

  • 23 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NjM2MDMyO

    保険屋は泣いて修理工場は儲かるんだろうなw

  • 24 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:ODE1NTk0N

    中国では爆発事故が起こりまくってるが
    ガソリン車の業者潰しまくってて後戻りできないから封殺してるんだよね
    欧州ではそんな手使えないからカオスなことになりそう

  • 25 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NTI3MDgzN

    しばらくしたら訴訟祭りになるんですね

  • 26 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:OTg4MzI2M

    >欧州では現代がトヨタを逆転してるから中国だからって笑っていはいられないな

    安倍さんが欧州と結んだEPAで、たしか2026年ころから
    日本車にかかっていた関税撤廃されるから欧州も笑ってられないんだよなw

  • 27 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NDQ2NjgxM

    EVなんていう骨董品によく乗れる気になるよなぁ
    しかもわざわざ特亜という悪魔に魂まで売り渡して
    日本に勝つためだけにそこまでやって、それでなおかつそっちの道にはには敗北しかないのに

    ※14
    欧州が自分から地獄の門をくぐってるだけだから以降の関係を断ち切れば済む話でしかない
    この先一切の希望を捨てよ、ってしっかり書かれてるのにな
    まさにディヴァインなコメディ

  • 28 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:ODI3NDM0O

    中国の自動車安全基準は日本とかのそれを参考にしてるから割と厳しい
    ものによっては日本より厳しい基準もある
    ただまあ、海外メーカはその基準を順守してるけど肝心の中国国内メーカが守ってるかどうか微妙、ってことで

  • 29 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NjgwMDM2O

    欧州がチャイナボカンにお墨付きを与えちゃってて草

  • 30 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NDgxNDUyN

    Euro NCAPのサイトを見ると、現代のアイオニックですら星5つなんだけどw

  • 31 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NzE5Mjg5O

    本スレ
    >買ったはいいが、数年後処分に困ることうけあい
    使いたくても使えなくなった機器は処分に困る。パソコンで痛感している。記事の評価で製造重ねて、いざ蓋を開けたら承認されなくてごみの山になったらぞっとする。目先しか見えてない感じがするんですよね…中華って。

  • 32 名前:名無し 2022/11/27(日) ID:NTM4NzIwM

    EVで家庭に給電、給電して電池が空になったら、車をどう動かすの?
    大量に売れれば、爆発や火災の割合が確実に増える。欧州はその被害を許容出来るのか?

  • 33 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:Njk2MTA4M

    現状、発電効率や送電ロスとか考えるとEVもガソリン車も効率は大して変わらないんだよな。
    HVが一番いいと思うんだけど。

  • 34 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NTYyMTQwM

    ※33
    冷静に考えればその可能性が一番高いんだけど、欧州のEVは政治的な決着だからね。自分達ではトヨタ以上のHV、PHVは作れない。さりとて内燃機関車はもっと作れないし環境にも良くない、と言う理由でEVを選択したようなもの。要は日本車排除。ただEVだと中韓の方が有利になる可能性があるんだけど、そこには気づいていないのかね。

  • 35 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:MTIzOTg1M

    ヨーロッパのいくつかのメーカーが水素にシフトしてきた理由がこれか。
    中国は面白いことになりそうだw

  • 36 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:Njk3MTc1N

    欧州がリスクを負って、中華EVを洗練された安全なものにしてくれるなら、それはそれで歓迎
    日本は南北に長くて暑さ寒さが極端だから、「日本」とひとくくりにしてEV導入は難しいから、ロシアでも平気で動作する電池にならんと普及はせんじゃろなと思ってる

  • 37 名前:くまむし 2022/11/27(日) ID:NTI2NjA0M

    良いんじゃないの!
    電池の発火ニュースは本国では完全にシャットアウトされていますが。
    充電インフラが全くの不足で購入者が後悔している事も☓です。
    現在も電気自動車は売れているという嘘ニュースと政府は見限って水素自動車に興味を示しているとも!
    EUは思っていたほど頭良くないね?!

  • 38 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NTg3NDYwO

    欧州(EU)のエネルギー政策と自動車政策はマジgdgd

    EV推進と言ってるが、
    その分劇的に増大する電力需要にどうやって応えるのか?
    風力や太陽光発電等の不安定な自然環境エネルギーだけでは賄えずに
    結局原子力発電や火力発電から脱却できずにいる。
    この点は当初から指摘されていたのにね…

    ノルウェーは補助金をばら蒔いてEV普及率を爆上げさせたが、
    その補助金の財源は自国で産出された北海油田というパラドックス

    ロシアから天然ガス輸入減少で冬の暖房ガーと騒いでるけどさ
    本気で地球の温暖化の事を危惧しているなら、
    暖房無しで冬を過ごす位の覚悟を持てよ。

    なんつーか、欧州は一旦リセットしてそのエゴ剥き出しのやり方
    改めて考え直した方が良いよ

  • 39 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:ODMwMzA5M

    移民で苦しんだ事と同じ事してやがる。電気無いのにEVとは、面白すぎる。

  • 40 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NTQ5NzU5M

    人口が5000万人以下の小さい国ならEVも良いかも知れないが、充電インフラが整っていないと意味が無い
    サクラみたいに街乗りに使うならいいが、良好などの遠出には使えない
    満タンでの距離が伸びても、充電場所が整っていないと次の充電ができないから 出来ても順番待ちで30分程度ならすぐなくなるしな
    まず中国・アメリカ・日本など人口の多い国では無理
    中国は人口が多すぎて電池がよほど進化しない限りEVは失敗する

  • 41 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:MTU5OTEzO

    中国がゼロコロナ政策から脱せないのと、EUがEV政策から脱せないのは似ている
    似たもの同士の愚か者だ
    自分達が言い出して、自分達で首を絞める

  • 42 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:Njk2NzUxM

    ヨーロッパ人て馬鹿なの?人権問題はどこ行ったの?
    それに南欧ならいざ知らず、北欧や旧東欧は冬が厳しいけど、EVで大丈夫なの?
    冬のEVなんて、暖房全開にしたら、200キロも走れないんじゃないの。
    物流に問題が出てくるんじゃないの?

  • 43 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NTYxMTg5O

    中国産EV車が、ある程度普及してから手のひら返し来るの見える見えるw 欧州はもうチャイナマネーに絶対勝てないなw

  • 44 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NTczMTMwM

    人民は習近平にやめろと言ってる
    人民は習近平にやめろと言ってる
    人民は習近平にやめろと言ってる

  • 45 名前:匿名 2022/11/27(日) ID:NTA1ODA2N

    テスラみたいに、環境意識が高いアピールしたい意識高い系や有名人、裕福層に向けての高級EV車を少数生産するのが環境に一番優しい。

  • 46 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:MTI5NDY4O

    カラオケで歌おう!ダイナマンっ

  • 47 名前:匿名 2022/11/28(月) ID:NTkyNTQ4N

    クリーンディーゼルのカラクリさえ分からない連中だから、放置してOKだな。バッテリーが発火したら、面白いかもね。
    中国と一緒に地獄へGOだね。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク