人気ページ

スポンサードリンク

検索

39件のコメント

「鳥取県で高級食材ウニが大繁殖して漁師達が四苦八苦、少しでもコストを削減するための努力を実施中」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:NDgwODI3N

    ガキの頃、同級生の父親が漁業やってた人で、
    ウニとヒトデを害虫みたいに憎んでいた人だったから、
    その人から聞いた話がいつまでも頭に残ってて、
    今でもこの二つに良い印象が無いw

  • 2 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:NDc4NzU3N

    そんなに繁殖力が強いのか、知らんかったわ

  • 3 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:NDQyNjE0M

    磯臭くもなくミョウバン臭くもないウニならちょっと食ってみたいなぁ
    まぁ、三浦なら充分行ける距離なんだが、コロナ禍以来中々足が向かない

  • 4 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:NDg3NDA0N

    ウニは食べてるものの味になるから、キャベツがエサだと変な味になる
    収穫の2週間前から海草に切り替えれば通常の味になるらしい

    結局海草がないとウニ本来の味にならないうえ、それを差し引いたとしても費用の方が高くつくからキャベツウニは現実的ではないって、ウニ叩きの例のyoutuberが自分で養殖試したうえで言ってた

  • 5 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:ODEzNDEzM

    昔オニヒトデを駆除するために漁師たちが潜って捕まえてその身を裂いて海に捨ててたんだけど、ヒトデって裂いた所からカラダが生えてくるのな、
    2つに裂いたオニヒトデは2倍4倍に増殖してサンゴが食われまくったことがあったんだよ。
    ウニって潰すだけで大丈夫なのかな?

  • 6 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:ODE0MTk2M

    キャベツウニは安価な廃棄キャベツ等が潤沢にある環境じゃ無いとコストが合わない。
    (キャベツだって輸送コストが合わないと捨てるしか無い。群馬から鳥取に運んでいては採算取れない)

  • 7 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:ODEyMzI4M

    クローバー(シロツメクサ)をエサにする話もあったと思うが。

  • 8 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:ODEyMzI4M

    九大HPより抜粋。
    クローバーで育てたウニの方がコンブに比べてより鮮やかな色になっていることも明らかになりました。味に関わるアミノ酸や脂肪酸などの成分についても分析したところ、クローバーで育てたウニでは、多くの成分がコンブで育てたウニと同等の値を示したほか、血中の中性脂肪を下げる作用や皮膚の健康維持を助けるとされるn-3系脂肪酸のα-リノレン酸がより豊富に含まれており、従来の餌と比較しても高品質なウニを生産できるといえます。

  • 9 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:Njk3NTY2M

    一発叩いて潰すだけだと産卵してしまうのでがっつり割って魚に身を食い尽くさせるって例のYoutubeの人は言ってたね。

  • 10 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:MTYzOTcyM

    あの民族の頭もカチ割りたいわw

  • 11 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:ODU2NzI0N

    地元産業守るのは大変、、頭の下がる思いです

  • 12 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:NTkzNTgzN

    ウニは地域によって味が違う(餌となる海藻の含有アミノ酸に依存)ので
    増えても全く嬉しくない場合があるとかなんとか。

  • 13 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:NDk4OTc2M

    スシロー「せや!ウニフェアや!!」

  • 14 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:NTg5MDMwN

    ウニとヒトデは同種らしいな
    中身が食えるほど身があるのがウニで身がないので固く尖る必要がない種がヒトデらしい

  • 15 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:Njk1NDY5O

    磯釣りの イシダイ ”釣りの餌 ”程度にしかならない商品価値の
    無い奴な! 中身がスカスカなんだよ!

  • 16 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:NDExMjM1N

    ※8
    クローバーならすぐに再生するからいいんじゃないか、一週間で元通り、草刈り助けて。

  • 17 名前:くまむし 2022/06/23(木) ID:NDQ4NTg4N

    このニュース・・・遅すぎ!!!
    もう半年以上前からYouTube等でやっていますよ!!!
    ウニが増え過ぎると海藻類が無くなってしまい、魚類などの生態系が狂ってしまうそうだ!!!
    何事もバランスが大事と言うことか???

  • 18 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:NTE2NTEzM

    最大の原因は海苔専用の農薬で使うとノリ以外の海藻が無くなるのが原因だと思ってるが、誰にもそれには触れない。

  • 19 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:MjMyNTAxN

    元記事はスカスカのウニとかいって画像上げてるけど
    あれ中身抜いた後の画像だろ

  • 20 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:ODU1NTk3M

    なぜウニ祭りで観光客を呼び込もうとしない?

  • 21 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:NTE2NTEzM

    ※19
    食うものがなけりゃ中身も無いぞ。
    食べてる部分は卵巣と精巣の部分で
    エサが無い地域で子孫なんか増やせないからな。

  • 22 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:NDY4NTc1N

    仮に値段を下げて売れたとしても、今度また希少になった際に値上げして以前のように売れるかどうかは難しいかな

  • 23 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:MjMyMTk5N

    密漁が減ったり漁協の横流しが減ったりしたんじゃねえの?w

  • 24 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:MjM3MjUzM

    ※23
    なんか面白いこと言ったつもり?

  • 25 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:NDQwMTQ3M

    もったいない精神は良いけど、反射的に「XXしたらええやん」はバカすぎる
    それでうまくいって無いからこうなっている事ぐらい考えてくれ
    それとウニは飢餓に強くて、ほぼ絶食状態、岩を齧っている状態でも三年は生きるそうだ
    そりゃ、駆除も必要だよ

  • 26 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:NTQxNzcyO

    何でも大繁殖したら生態系バランス壊れて悪影響だからな
    廃棄キャベツでウニ養殖とかやってるとこあったけど
    あまり採算とれないっぽいけどな
    廃棄じゃないキャベツだとただの赤字だろうし

  • 27 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:NTQxNzcyO

    処理してるウニは中身スカスカだからな
    海藻を食べつくして磯焼けして食べ物ないからスカスカ
    食べるもの無ければそのうち自然死するかもだけど北上するとやばいからな

  • 28 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:MjMyMTk5N

    図星君がいるじゃないですかやだー

  • 29 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:NDgyNTMyM

    ニュース映像で見たけど割ったら中身スカスカで売り物にならないウニだったぞ

  • 30 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:NTk0MDU2O

    つまり「中身スカスカの生き物が増殖してる」ってわけね
    な~んか、、、
    隣国の頭脳カラッポ生物の繁殖活動みたいだな、ニダ

  • 31 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:NDg1MzM3O

    youtubeでウニ割り動画を見たい人は検索したほうがいいぞ。
    人の頭を割りたい発言はヤバい。通報したい

  • 32 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:MTM5MTIzM

    ウニが昆布などの海藻を食べるからね。
    同じ海藻を餌にしているサザエやアワビに、絶対悪影響が出るからな。

  • 33 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:NDg5ODk3O

    梨を食わせてみな

  • 34 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:NDM4MzExN

    なんでこんな馬鹿な内容がニュースになるのかわからんわ…
    現地で被害が出てるから駆除するってだけだろうに

  • 35 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:ODQ2NDk0O

    >まあ、素人が思いつく程度のアイディアはいままで試されてるよなw
    ど正論

  • 36 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:ODQ2NDk0O

    >>28
    お前大丈夫か?売り物にならないうにと密猟が何の関係があるのやら…

  • 37 名前:匿名 2022/06/23(木) ID:MjExMzgyM

    シロツメクサとかキャベツ食うと美味くなるってのがあったから、海水を入れ替えできる環境にある人はいろんな雑草を与えて食べて美味いものがあったら、商売にできるかもしれないがそんなに甘くもないか
    家で食べれるといいね

  • 38 名前:匿名 2022/06/24(金) ID:NTEwMzk5M

    夏のウニはカッスカスだし、雑食したウニ(いろんな海藻)は苦い

  • 39 名前:匿名 2022/06/24(金) ID:ODgzODA4O

    もったいない?

    その発想は山にかわいそうと言う理由でどんぐりや木の実をばら撒いた連中と同レベルだぞ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク