「50時間以上も雪が降り続く中国東北部で91万世帯が停電状態になり暖房が使用不能になった模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MTIyOTg1O
人民が凍死する中北京でオリンピックやるのか
どーすんだこれ -
2 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MjUwNzYyN
この前TV で北京の雪景色を放映してた。
ググったら初雪が3週間ほど早いらしい
日本のこの冬はどうなるか
関東住みだが灯油は買い込んでおいた、スタッドレスはまだ履き替えなくていいよね
今世紀に入ってから50年に一度とか100年に一度とかの気象現象が年が嵩むごとに増えている気がする。
皆さんそれぞれのできる範囲で準備はしておいたほうがいいですよ。 -
3 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MjM4ODE1M
んー、いいのかねえ・・習近平&中国共産党
呑気に党大会なんかやっててさ、、6中全会だっけ?
人民そっちのけなのかな -
4 名前:ヤ
2021/11/12(金)
ID:MjIyNzQ3N
在日中国人家庭に配られる子供手当の給付金は祖国への支援で消えそうだな
日本国内で使えるクーポンにしてくれ
というか外国人に何故あげるのか分からない -
5 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MjE0NDUwM
てか今年の厳冬を一切燃料無しで逝けとかどうかしてるだろ?
何が温暖化、何が脱炭素じゃ?学者も政治家もカオスの塊な
地球相手に馬鹿な勝負挑んでも弄ばれてるだけだろ? -
6 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MjI3NzY1N
アンチ乙
これは人体の不思議展~氷の祭典~アル -
7 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:NDQ0MTU5M
この中国の寒さに毛沢東の紅軍は耐えたのだ
中国人民は当時に思いを馳せて寒さを喜べ -
8 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MzYyODUzO
中国の実際の情勢は あまり漏れ伝わらないから! こんな話が
外に伝わるって事は 本当は 結構醜い状態で 国民が四苦八苦
してるんじゃないかな? 大丈夫でないのかも!? なんか
ヤバそう! -
9 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MzA5OTQyN
だからさー!
朝鮮人を生け捕りにして、引っ叩いてさー
火病発電アルよ -
10 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MjU0MDc3M
14億人も居ると90万人なんて1%にもならないのねw
-
11 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:NDQyNDg1M
ストーブは停電時でも使用出来る様にするため、ファン付きはダメ!
昔懐かしい『練炭』が良い。
ただし、北朝鮮産のは水銀の含有量が多いから、中毒に成らない様に最新の注意が必要だな。 -
12 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:NDQyNDg1M
北朝鮮産はヒ素の含有量も多い。
肺炎がスモッグが原因かコロナが原因か不明に成っている所が何とも。 -
13 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MjIxNDg4N
>進化が早いので想像が追い付かない。
誰がお前の想像を書けと言ってるザイニチ五毛よ -
14 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MTI0NDY0N
寒冷地でエアコンは無いやろ地中熱とか中国でやってるとも思えんし
普通に燃料使う暖房だろ -
15 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MzA5Nzk1M
豪雪地帯で慣れてれば一週間程度平気だろうが慣れてない地域だとかなりやばそう
-
16 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MjQ5MjA2M
特に日本には関係のねえ話。
責任を問うにしても中国共産党だろ?
流石によその関係ない国にの被害にわざわざ日本で報道する理由もねえし。同情だけはするけど -
17 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MjEzOTc4O
そういう元々寒い地域じゃあ、暖房は電気じゃなくてボイラーを使っている建物が多そう
-
18 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MTk1OTA1N
どのくらいまで気温が下がる地域なのか分からんが
-20℃を下回るような地域なら、マジで死活問題やぞ。 -
19 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MjU1Mjg2O
あの国は、自分たちが不利になる報道は、絶対しないし、
数字もロクに正確なものが出せないから、何言ってんだかわからん。
もしこれが本当なら相当な凍死者が出てるはず。
また、工場が潰れるぞ。 -
20 名前:名無しさん
2021/11/12(金)
ID:MjU0NTE4M
薪を求めた群衆がそこら中の木を切り倒して禿げ山だらけになる予感
-
21 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MjU1Mjg2O
チャイナの北方はオンドル使っていて、建物自体がそう言う構造だったが
今のあの建物じゃそう言う暖房器具は一切使えないからな。
近代化したために、分底辺層はどうにもならない生活を強いられているはず。
上層部が後先考えず、ミエて街を近代建築で埋め尽くし、自分たちの贅沢にために、一般人から手当たり次第巻き上げてる国になんか、生まれなくて良かった。 -
22 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MjM3NjM0N
>もうほぼ復旧してるやん
>同省内では、倒木による架線の切断により、変電所数十カ所が運転を止めているという。
復旧シタノカナー??
確か企業も潰れまくりなはず。石炭買えそうにないぬ -
23 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MzA5NDU4O
最悪の事態が起こってるとしても、あっちじゃ数万数十万死のうが気にしなさそうだしな…
-
24 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MjM3NjM0N
例の副シチョーさん曰く…
ワイロ渡さないとボッシュート・ゴースト工業地区で管理してない模様
だから企業がきれいさっぱり消えてるらしい
各地方行政の方も負債がすごいっぽい。でかいと1兆円ぐらいある模様
これでは炭があっても買えないじゃないか。どうしろと言うんだ? -
25 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MzA5Njc2N
鉄道動かせるだけの電気はあるのかどうか。
こんな状態だと工場の稼動も上がらんだろう。
中国の人民からしたら「石炭さえあれば生きていけるんだわ」とか思ってそう。なんせ数千年そうやって暮らして来たわけで。
エネルギー安全保障の観点でいっても「備蓄しやすいエネルギー」の重要性を思い知ったろうよ。
電気ってのは貯めて置きにくいエネルギーだから万能じゃない。
EVは災害やサバイバル状況に弱いってのも考えるべきだ。 -
26 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:NDQ1ODY0M
日本でいえば9万世帯ぐらいだから大したことないんだろw
まれによくあるw -
27 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:NDQyNTM5M
生活様式が急に変わった都市部と違って地方は昔ながらの生活をしてんだろ
だから伝統の生活の知恵でこのくらいは何ともないのが普通だよ
なにせ4000年の歴史があるから
問題ない -
28 名前:ななし
2021/11/12(金)
ID:OTk0MjU2O
内モンゴル自治区で民族浄化狙ってる、とかだったら怖いな。
-
29 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:NDQ4NzM2M
自分でオーストラリアにケンカ売ったんだから
甘んじてうけいれなされ
多少減ってもまた増えるでしょ -
30 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MzY3NzQyO
-15℃を下回ると30分もあれば耳が凍傷になるな
機械が良くなってるのかも知れないけど
電気暖房だけで乗り切るのは電気代大変そうと思うわ -
31 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MjM4ODE0M
大雪じゃあデモも暴動もできんな。
-
32 名前:名無し
2021/11/12(金)
ID:MjM4MjQ4M
大雪なら、かまくら作ってみかん食べてれば大丈夫だろ。
-
33 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MjQ5NDE2N
言われたらそりゃそうだってなるけど、ボイラー施設だって電気は必要。
停電すると循環用のモーターが止まったりファンが止まったりするから使えないっていうのは結構ある。
こういう時、超旧式のやつで本当に電気なしのタイプだとちゃんと動いたりする… -
34 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:NDQ2Mzk4N
六中全会なんかやってる場合じゃないんじゃないかね、中国共産党。
-
35 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MjgyNjUzO
太極拳があるから大丈夫さ
-
36 名前:名無しさん
2021/11/12(金)
ID:MjQxNDk3N
あの辺りは元々寒いことは寒いが乾燥してて雪自体あまり多くない
今年は異常で雪が多い。
現地は慣れてないだろうな。
暑くても雨の多少で全く違う気候だったりするし
色々大変といえば大変 -
37 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MjM1MjY5M
※20
薪ストーブってすごいんだなとおもったけど、あの国なら限度を知らないからやりそうだね。
イースター島化しそう。 -
38 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MjUzMTg3O
なんかあった時の為に、炭と薪と携帯ガスボンベを買い足しておいた。キャンプセットも買いかえて新調した。
水とか食料は既にあるから1週間は余裕で持つ。灯油は後で買い足しに行く。川から水を汲んでくる用のポリタンクも買いなおしかな。
田舎と言われようとも、通勤が大変であろうとも、広い庭が有るとこういう時に便利だなって思うわ。 -
39 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MjM5OTU0N
戦闘機の燃料を燃やせばいいじゃん、灯油とほぼ同じじゃろ?
-
40 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MjQ5OTY5O
儒教には君主の徳のなさが天災を招くというアホな理屈があるらしいが
まだ儒教の影響の強い中国的にはキンペーの徳のなさの表れ
(実際ないけど)と考える奴が結構いたりすんのかね
まあ表立って口にはできないだろうけどさw -
41 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MjgyOTE5O
本格的冬訪れ前に、中国北部暖房用石炭価格例年2倍~3倍
住民「50年見たことのない値段」と不安の声 -
42 名前:匿名
2021/11/12(金)
ID:MjM3NTY3M
中共患部はヌクヌク。
一般市民はガチガチって訳だW -
43 名前:名無しさん
2021/11/13(土)
ID:MjYwOTk1M
黒龍江省
1月の平均気温は-30.9℃から-14.7℃
今は最高気温で0度くらい、下はマイナス5-10くらい
電気暖房じゃ無理、石油か石炭 -
44 名前:ご利用は計画的に
2021/11/13(土)
ID:NjAwODM3N
EVはまだ早いな。二次電池が未完成品でインフラも不十分。巨額補助金で見切り発車の中国は反面教師。14億の国民を使って壮大な社会実験をしてくれている。有難い。
ハイブリッドだな、しばらくは。トヨタは正解。 -
45 名前:匿名
2021/11/13(土)
ID:MjMxODA0N
これからは石炭の時代
もともと自然なクリーンエネルギー -
46 名前:匿名
2021/11/13(土)
ID:MjMyNTEwN
停電ではなく中国共産党による供給制限だろ。
国内向けには停電てことにしてるだけ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります