「電力不足により中国の諸産業で大幅な生産減少が相次ぎ海外投資機関が評価見直しに動き出す」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2021/10/11(月)
ID:MjMzODQ2O
電気がない→電気を使わない娯楽が流行る→人口増加
つまりこれは少子化抑制の為の一大国家戦略だったんだよ!!!1 -
2 名前:匿名
2021/10/11(月)
ID:MjgzMzUwN
他国には自分の言うことを聞けと脅し、
本来味方になるべき国とも内ゲバを繰り返し
どこからも相手にされなくなっちゃったね
金の切れ目が縁の切れ目とばかり、経済になびいてた国からも次々に見放され
裸の王様の気分はいかがかい? -
3 名前:名主
2021/10/11(月)
ID:MjMyMDg2N
人民も無限ではないんだよなぁ。
-
4 名前:匿名
2021/10/11(月)
ID:MjMyMTIwM
中国の運送は水運が重要な位置にあってダムはそのためにも必要だった
が洪水でそれも壊れているから流通に問題もあるというのも関係しているんだろう
決壊させないために水を流したそうだから河川の周りもボロボロだろうし陸路もダメになっていそう -
5 名前:匿名
2021/10/11(月)
ID:MjE1NjY4M
世界の工場として機能していたから中国の経済は躍進したのであって、その役割が期待出来なくなれば中国の経済も凋落を避けられない
カントリーリスクや安定した調達を見据えて生産の分散や自国回帰をする企業も増えてきているしな -
6 名前:匿名
2021/10/11(月)
ID:NDA3MTQ0M
4半期が前年度比で7%アップ!
上半期が12%!
みたいな事を7月くらいまで言ってたよな
そしたら先月に実質0成長の可能性とか言い出して
0,5ポイントの下方修正だの、、
色んな思惑で色んな予想が出てくるのね -
7 名前:匿名
2021/10/11(月)
ID:OTExMzk5N
去年も言ったが毎年洪水はほぼ確定、たまに洪水がなければ渇水だろうからなあ
更に古い都市はすでに手抜き老朽化でインフラ限界だしな
大変だねえ -
8 名前:匿名
2021/10/11(月)
ID:MjE3ODMxN
>オーストラリアから石炭輸入再開したんじゃなかったんか
ちうごくは無茶苦茶エネルギー要るから、輸入した量だと1日分も無いらしい -
9 名前:匿名
2021/10/11(月)
ID:Mjg0MDMzM
こうした不満は、共産党に向かう
共産党は、民衆の弾圧に傾いている
さて、中国全土が、天安門と化すか
諸国は、どう動くか -
10 名前:匿名
2021/10/11(月)
ID:MjI4NDM5M
中国共産党の何がアホかって、ただでさえ外資が逃げてるのに、電気止めるから、工場が動かず、それら外資の中国製商品が届かず、販売日がずれるずれる www
そうなれば、ますます、中国の生産地離れが増える一方。
まあ、別に知った事じゃねえけど、信頼の無い相手と商売とか、やる方がバカだしな。
皮肉抜きに一帯一路や中国高速鉄道と全く一緒。最初に騙されて、結局は詐欺と一緒で何一つ実現しないwww www -
11 名前:匿名
2021/10/11(月)
ID:MjI2MTMwM
>>3
既に、もっと先になると主張していた人口減少が始まってしまったからな
そもそも一人っ子政策時代のせいで、その時代に生まれた子供は圧倒的に男女比がおかしい(男が圧倒的に多い)ってのがあるから、出生率がまともでも、女性の絶対数が少ない分、圧倒的に生まれることもの人数が足りない -
12 名前:匿名
2021/10/11(月)
ID:Mzg4OTg2N
ウイルスも出荷不能で減ってるなんて事は・・・。
-
13 名前:匿名
2021/10/11(月)
ID:MTk2NTYwN
ハ ル ノ ー ト を 突 き 付 け ら れ て
追 い 詰 め ら れ た か つ て の 日 本
そ の ま ま の 状 況 だ な ぁ ……
今は……ただの「傍観者」な訳だが…… -
14 名前:匿名
2021/10/11(月)
ID:Mjg0MTA1N
>>55
自動車生産とか遅れてるのこのせいだろ
>>173
自転車発電するしかないな原点回帰だよ
だーかーらー。
自動車だけじゃなくってな、自転車も世界的に不足してるんだってば。
今注文して納品予定が2023年とかってのもあるらしいんだぜ><
この停電でまた納期遅れるんだろうなあ……。 -
15 名前:匿名
2021/10/11(月)
ID:MjE3ODMxN
豪「コロナなう。ちうごくのせいだ」→中「生意気な。石炭輸入規制したるwww」→印「豪石炭買った!」→豪「値上がりしました」→中「豪頼む石炭を」→豪「売らねえ」→中「とりあえずあった分だけ」←今ここ
-
16 名前:匿名
2021/10/11(月)
ID:MjEwODg3N
>>6
中国の成長率予想が未だに7%なのは完全に第1四半期(1~3月)の効果
去年初の反動で昨年同期比10%以上だったから年全体分も押し上げている
第二四半期(4~6月)から第三四半期(7~9月)への4半期毎の上昇率(年率換算、季節調整済)ではほぼ0%でマイナス寸前。ちなみに前年同4半期比(つまり、昨年7~9月との比較)は4% -
17 名前:匿名
2021/10/11(月)
ID:OTExMzk3M
>>15
中国が豪州に嫌がらせしたのは香港の人権問題が発端
コロナ直後で中国の一人勝ちと思い上がって傲岸不遜だった時期 -
18 名前:匿名
2021/10/11(月)
ID:MjE3ODMxN
※17
なるほど。ただ、ちうごくに謙虚な時期なんてあったっけ?? -
19 名前:
2021/10/11(月)
ID:MzMyNjE2M
電気はまだ我慢できようが、次は食い物が足りなくなるわな。
飢えが暴動の一番の原因ってのは歴史が証明してるわな。 -
20 名前:匿名
2021/10/11(月)
ID:MjQ1NjU1N
脱炭素化とかEV推進とかひょっとして戦争準備だった?
他国への依存度を下げて輸入が途絶えても戦争継続できるように -
21 名前:匿名
2021/10/12(火)
ID:MjE0NDQ5O
意図的に止めたように見せたのはマスコミの印象操作。実際は、豪からの石炭輸入を規制掛けて嫌がらせしたら石炭火力の燃料無くなったって状況。しかも、コロナの影響で石炭の生産量が減って値上がりしてるし、恒大の影響で元は大暴落。で、モンゴル自治区に50%まで石炭の生産を増やせって指令だけど、質が悪いから電力回復出来てもPM2.5で真っ白やね。それでも、グレタが何も言わないなら、そういうことだから
-
22 名前:名無しさん
2021/10/12(火)
ID:MjQwOTE5N
洪水で炭鉱が水没したり
敵国ミサイル防衛のため、武漢の地下40メートルに作った対台湾最新部隊詰所が水没(確認はされてないが)とか
内モンゴルの炭鉱は江沢民利権なので石炭の出荷が無いから
江沢民利権の上海閥工場への電力供給を遮断とか
色々汚い国よね -
23 名前:匿名
2021/10/12(火)
ID:MjUxNjYwM
北京オリンピックで、また石炭火力発電はストップするだろ。
この停電騒ぎを「撤退フラグ」と考えない経営者は、経営者失格だね。そして、マイナス成長を予想しないアナリストも、アナリスト失格だね。 -
24 名前:匿名
2021/10/12(火)
ID:MjUxNzU3N
完全に制御不能になってから慌て出し、
我先に同胞を押しのけて逃げようとするのが中国人。
今度はどんな無様な内戦になるのかな? -
25 名前:名無しさん
2021/10/12(火)
ID:MjMwNzk4N
様々な目的を含んだ計画停電。メインは各種通信機器の使用制限かな。事実上の情報封鎖です。これ程の統制を行う理由は「失策続きでキンペーの立場が危うくなった」である。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります