人気ページ

スポンサードリンク

検索

38件のコメント

「釧路湿原で進行中の異常事態に生物学者が激怒、1km圏内にまだ飛べないヒナを連れたタンチョウの姿が連日確認されている中……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:NzA2NzAzM

    小泉進次郎が、環境大臣の時に規制緩和したね。
    小泉一族は、マジで日本を破壊する事ばかりする。

  • 2 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:MzAzMzc4N

    中国人に環境保全なんて理解できる訳ないじゃん
    ソーラーパネル敷き並べて補助金ウマウマしない日本人馬鹿アルネだよ

  • 3 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:NTM2MDU0N

    阿蘇もそうだけど、何で自然破壊してソーラー作るんかねえ?
    本末転倒の極致じゃん。

  • 4 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:NTM0OTQ3M

    ラムサール条約は無視かよ
    いくら罰則が無いとはいえ日本は条約を守らない国と思われるんじゃないか

  • 5 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:MTM3ODY2M

    >今後は再エネ事業者が(中略)地元理解を得つつ秩序ある開発を進めていく必要性が高まっている。
    そうじゃねえ。開発自体すんじゃねえよ。
    やるなら最低限20年先まで持続可能な運営計画出してからにしろ。

  • 6 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:NTY5NTIyM

    >>1
    どんな規制緩和をしたんや?
    その緩和が無ければ、このメガソーラーは建設できなかったって認識でええか?

  • 7 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:NTYwNzY4N

    進次郎の仕事の成果じゃん
    有権者は喜べよ

  • 8 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:NjM2Njc0N

    日本の石炭火力はCO2排出をとことん抑えてるから太陽光なんか意味ないのに

  • 9 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:NTM2MTM5M

    セクシースンズローの仕業!
    参院選も消去法で自民党w

  • 10 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:NTk5MzE0M

    売国自民党が日本を破壊します

  • 11 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:MTExMTQzN

    やはり売国政党の自民が一枚噛んでいるんだな
    シナからソーラーパネルを大量に買い込んでいくらキックバック貰ったんだろう

  • 12 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:NzA2NzAzM

    ※6
    「小泉進次郎氏は、環境大臣時代の2020年10月26日に、日本経済新聞のインタビューで『国立公園内で再生可能エネルギーの発電所の設置を促す規制緩和をする』と表明。こうした流れを受け、環境省は2022年4月に自然公園法の施工規則を改正。

  • 13 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:NjczNzA3M

    国定公園内でどう開発許可を取得できたかが気になる
    普通地域だとしてもそうそう認可されるもんじゃない気がするが

  • 14 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:NjExMDU1M

    関西人ならこんなもんだよ
    あいつら半島の血が流れてるやつらばっかじゃん
    日本の自然なんてなんともおもってないよ

  • 15 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:NzA5Njc2O

    自民にノーを突きつけても、よりいっそう推進しそうな所しかないんだよな。

  • 16 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:NjM2Njc0N

    *おちおん
    参政がこういうのに反対してるっしょ

  • 17 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:NjM0OTUzM

    東京都民の驕りです。埼玉や群馬の小自然を見て勘違いしているのでわ?自然vs人工は人工が圧勝だと思っておられる。本気で大自然とやり取りしている北海道に住んでからものをゆってください。

    日本最大の大自然関東平野約17,000 km2を約1万年かけて都市に変えたのはもの凄い自然破壊ですが、北海道はその5倍の面積があります。簡単に破壊できません。

  • 18 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:Nzc0ODAzN

    民主党政権の時にあほの菅直人が太陽ソーラーを推進させた。

  • 19 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:ODIyOTgzO

    エコロジー名乗って自然破壊してるの悪意あるブラックジョークだなぁ

  • 20 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:MjkzNTExM

    原発を廃止して、環境に配慮した再生可能エネルギーをもっと増やせ、と言ってる方面は、こういうことはガン無視してるんだからねぇ
    何が環境を守れだ、何一つ守れてないじゃん

  • 21 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:MjQ4NzI1N

    スーパーナチュラルなモノに、怒られるぞ

  • 22 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:NjM0OTUzM

    気球規模でみればロシア、アマゾン、中国などの自然がいっぱい光合成で酸素を産み出してるから大丈夫

  • 23 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:OTA3MTUwO

    だって中国様のご命令に逆らえない弱者国家だから

  • 24 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:OTA5ODU3N

     自然を壊して大規模開発をして、色々な理由で開発地に施設や機器を放置して倒産した場合を考えて、予め開発許可前に原状回復補償金を自治体に収めさせ、自治体が保管する。
     再生可能な開発を。

  • 25 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:NzA2NDE4N

    「エコロジー」とか自虐ネタの社名を名乗って
    恥ずかしくねえんだな

  • 26 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:MTA2MDc4O

    マスコミは国分太一のことよりこのような事を取り上げて欲しい。

  • 27 名前:匿名 2025/06/30(月) ID:MTA2MjA2M

    ここと同じ場所かは不明ですが、釧路での日本エコロジーのメガソーラー予定地がオジロワシの営巣区域で問題になっていましたよね。
    日本エコロジーが営巣区域ではないと嘘の住民説明をしていたと。
    そちらはどうなったのでしょうか。
    今回の工事場所がそれでしょうか。
    それとも別場所がオジロワシで問題になったから、タンチョウの区域に変更したのか?

  • 28 名前:匿名 2025/07/01(火) ID:MjU4MDg0M

    小泉農水大臣は家屋への太陽光パネル義務化を視野に入れておられた程の推進派ですよ。
    コメを安くしてもらった御恩が日本国民にはありますよね?

  • 29 名前:匿名 2025/07/01(火) ID:MzAzMjkyN

    自然破壊して中国製パネルを敷き詰めよう、それが再生エネルギー促進らしいぞ
    ふざけんな

  • 30 名前:匿名 2025/07/01(火) ID:MzAyMzg4M

    ※19
    エゴロジーに改称すべきだな

  • 31 名前:匿名 2025/07/01(火) ID:MTc4ODUxN

    なぜか環境活動家は文句を言わない案件。

  • 32 名前:匿名 2025/07/01(火) ID:MjAzNTYwN

    完成してからの行政指導しますから、待っててくださいね、ニコ。

  • 33 名前:匿名 2025/07/01(火) ID:MjIzMzUwM

    昨年末に旅行で釧路へ行ったけど
    平原のあちらこちらに太陽電池パネルが設置されてて
    雄大な景観が台無しだった
    当然、生態系にも悪影響があるんだろうな

  • 34 名前:匿名 2025/07/01(火) ID:MTUxOTczO

    国交省が許可出してるのかな

  • 35 名前:匿名 2025/07/01(火) ID:MjM1NTY3N

    ※28
    米の価格なんて、小泉じゃなくても下がってたよ。
    まさか、あれ小泉の手柄か何かと本気で思ってるのかよw
    もうねw
    君みたいなのはゲームやアニメ系のまとめで遊んでろよ。
    こういう所に書き込むには、もう少し勉強してからね。

  • 36 名前:匿名 2025/07/01(火) ID:MzU0MDI4N

    再エネ法は菅直人と孫正義ね、方向転換しなかった自民党にも責任あるが、最初に始めた奴が一番悪い。
     

  • 37 名前:匿名 2025/07/01(火) ID:MjM1NTA3M

    条例によって建造物は禁止されてるけどソーラーパネルは建造物に当たらないからセーフとかいうクソみたいな抜け穴で破壊されてる釧路湿原
    条例の意図に反する行為は社会規範上許されないというのがあったはずだけど性善説は日本人にしか通用しない
    環境に優しい再生エネルギーの名の下にこれからも日本の美しい自然は破壊されていくだろうね

  • 38 名前:匿名 2025/07/01(火) ID:MTc4NzEzM

    米26
    マスコミが日本人の為に動くわけないやん。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク