人気ページ

スポンサードリンク

検索

30件のコメント

「ドコモの電波が妨害されて偽基地局が都市部に出没する異常事態、うっかり偽基地局の電波を拾ってしまった人は……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjMxODE0O

    これは電監と警察が連携して追わないと駄目な奴等だろ。
    日本当局の横の連携の拙さを上手く突いている。
    やってることから、外国人絡みの可能性も高く、アチラのガチな連中は普通に武装してる恐れもあるからな。
    万一ここ見てる皆が「おっ?!アレひょっとして?」な車や人を見掛けても、追跡とかしちゃ駄目。
    特徴とかを憶えておいて、相手が立ち去ってから(←ここ重要)、速やかに通報しよう。

  • 2 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjkwOTgyN

    総務相電波局は仕事しろよ
    設置許可出してない基地局くらいはちゃんと取り締まれ

  • 3 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:NDgzNjEzN

    ガラケーだと4G固定だから大丈夫か?

  • 4 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjQ5OTA3N

    このまえ発信元が謎の番号になってるSMSを受けたが、これだったのかな。

  • 5 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MTk3NTY1O

    いつまで放置してる気なんだろうね

  • 6 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MzM1NjgxM

    これ凄いな
    ここまでやるのか

  • 7 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjMxODEwN

    去年だったかカンボジアでも問題になり、電気通信規制当局が無許可の基地局機器の輸入、組み立て、配布、所有、設置、使用を禁止したんだっけ
    近くを通過する携帯電話のモバイル通信を傍受したり迷惑メッセージを送信したりするために違法に使用されているからとか
    日本の総務省もカンボジアを見習え

  • 8 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:NDgzNjEzN

    日本は割れ窓理論で窓が割れた状態放置国家になってしまった

  • 9 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjkwOTg3M

    最近、新宿伊勢丹付近の電波状態が悪いのはこいつが原因かな

  • 10 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjMyNDM2M

    携帯電話機開発用の仮設基地局器にアンテナとノートパソコン繋いだ形で
    一昔前ならバン位に収まる程度の大きさに成ってた
    アンテナはロッドだろうけど
    フィルムアンテナで偽装なら外観では見分け付かないだろうな

  • 11 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MzA1NjU4M

    案の定中国人か
    見て見ぬふりの日本政府
    犯人も中共の息のかかった連中だったりしてな

  • 12 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MzA2Mzc4N

    電波検問もっとやれ
    俺の車カーラジオ以外のアンテナ2本立ってるが30年以上止められたことねえぞ

  • 13 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MzA2MzMyO

    支那ポチのゲルーピー内閣じゃ放置に決まってる
    国賊村上からしたら日本なんかどうなってもいいんだろう

  • 14 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:Mjc2NTg4M

    イシバが受かった途端にコレ

    社会党政権時のオウムバリに何か有っても破防法すら適用されないんじゃありませんかねコレ

  • 15 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MzM1NjgzN

    出先で自分の証券会社のサイトを見たらアウトか、、、

  • 16 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MzkzMDkxO

    人民解放軍がやってる可能性もあるな

  • 17 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjMyNTEwN

    やってるのは中国共産党の手下でしょ。
    欺瞞情報の垂れ流しや、災害時や戦時に混乱させる目的もあるだろう。

  • 18 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MTM0NzUxN

    やっぱ中国犯人説多いおよな

  • 19 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MzEzNTAxM

    やってる事が反社レベル超えてて草
    インフラ破〇工作や広域〇聴、広域ハッキングじゃないか…
    これだけの機材を反社や電波盗聴ヲタでそろえるのは無理じゃね?

  • 20 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjMyNDM0M

    ※18
    中国人説・それ許してる日本政府が悪い説・現状じゃ妨害だけだと軽犯罪のせいで話題がごちゃごちゃになる

    中国人だけじゃなくて日本人にも被害が出て合わせ技とかになったらもっと動き出すよ

  • 21 名前:名無し 2025/04/13(日) ID:NDQxMjIzN

    たとえば悪意あるフリーwifiなら自力で気を付ければなんとかなるかも知れん。けどケータイやスマホの基地局との接続はユーザーがコントロールできないかも。とても危険だ。

  • 22 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjQxMDIzM

    どうせ不起訴になるよ
    司法に中国人が潜り込んでる

  • 23 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MTMyMjEzO

    野党も万博ガー言っとらんでこういうところを追求しろよ

  • 24 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MTI5ODEwO

    そもそも総務省には技術職居ないから対処できないのでは?
    警察にしても傍聴は公安管轄だから一般には情報降りないし。

  • 25 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjMxODE2N

    中国の工作員やり放題かよ

  • 26 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:NDQxMjI0M

    これむしろ、個人の端末が拾った偽装基地局(接続は絶対しない処置前提)の情報を自動的に関係各所に送信するシステム組んでおけば、
    大陸棚運航中のどこぞの潜水艦の如く丸見えに出来るのでは。

  • 27 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjQ0ODU3M

    よくわからんが、取り敢えず不審なショートメッセージは無視という事でよき?(通常対応だが…)

  • 28 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjU1MTY2N

    ※26
    その理論をもっとまともそうに考えると、ターゲットをIMEIから探すみたいな?
    部屋の中の位置まで分かるイスラエル製とか有りそう

  • 29 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MTA3ODA3M

    だって石破だもの。日本人にどんな被害があろうと中国人の仕業なら放置さ。
    中国人に被害が出たら速攻動くでしょうな。

  • 30 名前:匿名 2025/04/14(月) ID:MjkwOTg1O

    まあ日本で現在使用できる端末には2G対応はないからなぁ。
    国際対応をONしない限りはGSMも使えない。
    ただ3Gは流石に危険だ。総務省はよ動け!

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク