「学術会議は「“日本のため”という価値観を排除する組織」だとライターが主張、国にまつろわぬ価値観を持つ組織が必要だ」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NTA3MTk0N
じゃあ、日本のためじゃないなら日本の税金使って日本の権力を行使する権利は無いな。さっさと民営化しろ。
-
2 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:Mzk3ODk2N
実態は媚中学術会議ですよね?
-
3 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM5NzE0M
嘘丸出しで草、政府から問題に学術的な見解や質問を提示してされたら、それに解答する義務があるはず。それは原則“日本のため”であるのに。
-
4 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzY1MjcxN
屁理屈こねまわして自己正当化しているけど、日本人の税金を掠め取りながら日本人に嫌がらせをする組織って事じゃねえか
-
5 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM4NzkxN
日本の為でない組織を日本の為にある政府が維持したり言うことを聞く必要は無いなぁ
-
6 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NTgwNzg4N
日本学術会議は仕事の政府に対する勧告を10年間もしていなかった、仕事もしていないのに税金は毎年10億要求している、こんな組織は日本に必要ないだろう。唯一やった仕事がごみ袋の有償提言か、10年で100億使ってこれでは、あまりに、みすぼらしい。科学的にもゴミ袋が減ってもプラスチックごみ全体は減らないと言われている。
-
7 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NTgwNzg4N
軍事反対を表向きの理由にして、気に食わない学者を排除する手段に使っている・・・共産系学者が身内で会員に選んだ奴を、税金を使う国家公務員として総理大臣がメクラ印を押してきた今までが異常だったんだ,日本学術会議が共産党に乗っ取られた政治的な運動体であることは、もう半世紀前に指摘され、警鐘が鳴らされていた。国内での軍事研究反対を声高に叫びながら、一方で中国の軍事研究には協力する。こんな団体、今こそ廃止すべきではないか。(「週刊新潮」2020年12月31日・2021年1月7日号掲載の内容です)
-
8 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NTgwNzg4N
今の日本学術会議は政治団体のような事しかしていない。日本の為になっていないだけでなく、意に沿わない学者を学問から排除しようとしているように見える。政府の資金援助を得ながら日本の発展の邪魔になっている。早く解散させるべきである・・・・
-
9 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NTgwNzg4N
日本学術会議は廃止が一番,日本の国防に反対し,中国の軍事研究に加担協力する体質に全く反省がない.中共加担の親中工作組織はいらない
最近も、中国の極超音速兵器のスクラムジェット・エンジンと耐熱素材の技術は日本の大学から漏洩したことが判明している。 日本の軍事研究を拒否しながら中国に軍民利用技術を漏洩している日本学術会議の改革は不可欠である。 -
10 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:Mzg2NzU1N
物は言いようだな
中途半端に権威主義的な左翼集団でしかないでしょあんなもん -
11 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDI2NTAzN
コロナのときに何か助言とかしたか
日本のためにも人類のためにも役に立たなかったとしか記憶にない -
12 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM5NTE0M
要するに税金ちゅーちゅーしてる反政府組織ってこと?
潰せそんなもん -
13 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDg5NjA1N
日本学術会議の名前を聞くと、元々は冷戦下で各国の反共勢力を支援するための組織だったが冷戦終結後は左翼勢力に乗っ取られ、彼らが税金を啜り増殖していくためだけの左翼利権団体に変貌したUSAIDを連想した
-
14 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:Mzk2NTE3N
結局、こんなクソどもが勝手な理念でやってきた団体ってことだわな
そりゃ解体されて当然 -
15 名前:名無し名無し
2025/02/19(水)
ID:MzUyMzAyM
左翼の文系が支配してる組織に税金は無いでしょう赤旗新聞が面倒見ろよw
-
16 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTg4MTY1N
現実的に将来をどうすべきかを提言するのが本来の学術会の理念だったはずが、
いまや異世界なろう勇者きどりのポエマーしかいないわけで、
まずは現在の学術会議に名前を載せている自称専門家の方々は
なろう小説サイトに意見を載せて
閲覧数の少ないものは門前払い、
閲覧数の多いものは書籍化して原稿料を得ることにすればよくね?
ここに税金をつぎ込む理由がそもそも存在しないのが
一番の問題なんだからさ。 -
17 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDE5NDIzN
YESマンばかりもダメだがNOマンばかりはもっとダメだろ
全力で反日したいなら北朝鮮にでも行って将軍様マンセーとでも連呼してろ -
18 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTkxNjgzO
ほとんどの日本人は日本学術会議を「日本のためにならない事をする」組織だと認識してますけど?
-
19 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDAxODA1N
学術会議の擁護って社会に揉まれたことの無い幼稚な温室育ちの主張でしか無いからな
無から金が沸くわけが無いから必要性の説得は必須だし、必要性が無いと判断されたら予算も出ないし任命もされないのは当然
そもそも、コレが罷り通ると思ってる時点で予算を獲得ではなく搾取してるだけの学術に邪魔な存在ですって主張でしか無い -
20 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDE0ODMxN
だったら、国からの金もらうのを止めて、完全独立したらいいんだよ
「日本国のために働きたくありません、でも日本国からお金は欲しいです」
が通るわけねーだろ -
21 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzgwNjQ0N
政府の判断が間違った時に正すのも日本の為だろ
「日本の為 」が頭にないイデオロギー第一主義なら手弁当で勝手にやればいい -
22 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDkwNzQwN
赤デミズムの総本山だからな
-
23 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:Mzc2MjU2N
結局サヨク学者が任命拒否されたのが嫌なんでしょ
自分らの好きなようにさせろと -
24 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NzAzMjUwO
大正期以降の軍隊と同じになってるんですけどそれでいいの
組織を維持するための目的探し -
25 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTk1NTU4N
愛国だの反日だのの話をいったんおくとしても、
今の日本人には国家観がなさ過ぎて問題があるよ
例えば、土地の私有が認められるとしても、
それは憲法や法律で「日本国がそう認めているから」なんよ
いま住んでる土地が日本じゃなくなったらその限りではなくなるわけ
こういうそもそも国家に対する意識がないから、
「ギャンブルなんて個人の問題なんだから全部合法でもええやろ」
みたいなアホな話が出てくる
まともな国家ならギャンブルなんか絶対に管理しとかんといかんはずってわかるやろ
まぁギャンブルに関して日本がまともな国家に分類されるかどうかはなんとも言えんけどw -
26 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTE3OTQxN
つまり、学術会議が問題起こした時は総理大臣が任命責任を問われるんですねw
「お前が任命したんだろ」を盾に取ると言うことはそういうこと
ヤクザが無理やり契約書にサインさせるのと変わらない
強要して書かせた合意書は無効、むしろ犯罪です
学術会議に法律家はいないのかな?w -
27 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDc5MTc4M
少なくとも、「自分たちは正しい」という上から目線でしか語れない連中は不要だな。
-
28 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM5ODIzO
USAIDが日本にもあったみたいなお話やなw
-
29 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM5ODIzO
25屁
日本が損をするだけやないかw
売国奴は裏金持ってどこかに消えるつもりらしいけど
さっさと消えてほしい -
30 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDAwOTM0N
日本のためを排除することが目的の団体など不要
それはもう日本を攻撃することが目的と言っているようなもの -
31 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTU3NDkzM
おやおや、奇天烈な人が出て来たぞ
-
32 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NTc2MjU2M
そういう思想の組織があったとして存在まで否定はせんよ
でも、ならばこそ特定の国家から資金を得るのは間違いだな
それは日本政府に限らない、すべての国家から独立して初めて成せる思想だよ -
33 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NTc1NjIxM
松浦はロケットのレポートを書いてた頃はフォローしてたがあまりにも左に傾倒したので切った。
長らく見ていなかったが ここまで拗らせたのか。
もう完全にダメだな。 -
34 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDI1MjgyN
発言見てきたら凄まじいパのモノでした
-
35 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM5ODIzO
31の君はスパイという正当な日本の岸田の住民かw
-
36 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM5ODIzO
汚エール大学のバカになりたというクソやろうかw
-
37 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM5NzY4N
うん、そうだね。
だからこそ国からの金を断ち完全な独立した組織として国の間違いを正せばいいと思うよ。
金を出しているからこそ国は口も出してくる。まぁ当たり前だね -
38 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NTAyMzA2O
いらねーよー
国の為にならん組織なんざいらねーんだよー -
39 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM5ODIzO
38へ
岸田の宝の国に成り下がった日本という裏金銭設けの岸田の宝国には
必要だw
そういう組織だらけで減税などできませんw -
40 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NjcxNDAyM
> 国にまつろわぬ価値観を持つ組織が必要
理解はできるが、だったら日本政府の税金をアテにするな。
日本の税金貰って、日本の悪口を言う。
そう言うのはイラン。 -
41 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTg5NzE3M
意訳すると
ぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよちーん
ってことですwww
聞くに値しない鳴き声ですwww -
42 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTU3NDE2O
親の庇護下にある子供が、独立性を語り親の間違いを正すんだと言ってる感じ
大言壮語はまず自立してから言えや -
43 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDI1MDk2O
国のために動く機関ではないというお題目は別にいいと思うんだけど、国のためになるようなことは一切しない!むしろ避ける!ということに価値を見出し始めるからよくないのよ
-
44 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDQ2Njg0M
国の間違いを判定するなんて時点で政治と思いっきり関係してるじゃねーか
-
45 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NjQ0ODY2M
名馬も老いては駑馬にも劣る。
かつては有能だった老人を信じていいのは「可能だ」と言った時だけだぞ。 -
46 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzkxNTMxO
国が誤っていると主張をしたいなら、政治家として世に訴えれば良いだけのこと。
それが民主主義の本質。そしてどこぞの香港などと異なり、日本国にはそれを禁じる法律など一切ない。
ちなみに「自称・知識人」が民衆を導くべき、というやり方は賢人主義と呼ばれるモノ。
そして、須らく「貴族制」に堕した末、民衆に否定された事で「現状の最善」として民主主義が選択されたのだが? -
47 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NzEzNTcxN
アカだってバレてるから何を言っても詭弁にしかならないんだよな
マスコミが自分たちの役目を「権力の監視」って言うのと全く同じだ -
48 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzUzNTQ1N
好きなことを言うし、任命も自分達でやるから金だけよこせっておかしいよね。
金もだけど、権威が欲しいんだろうね。日本弁護士会もそうだけど、マスゴミが持ち上げるから。外国に行くと待遇が違うそうだし。 -
49 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM4ODA1O
昔は多少リベラル気味(ライターなら普通レベル)な程度でまともな文書いてた人だったんだけどなー。
年取ると右か左に行き過ぎて、しかも中身のない文章書くようになるのなんだろ?
自分に権威がついたと勘違いするのか? -
50 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzQwMDM2N
学術会議の普段の行動見て見ろって、国から金もらってやってること反日活動だろ
-
51 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:Njk3NzIxN
そういう主張するなら国から資金もらうべきじゃないでしょ
海外の学術会議に相当する機関は国家に影響されないために独立採算が多い
そもそも軍事研究否定するのに中国の核兵器開発に積極的に参加するなよ -
52 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTU3NDI0N
東アジア反日武装戦線かよ
-
53 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:Njk1NDEzO
イーロンならいのいちで潰してたクソアカ老害組織
法人化しろなんてのもめちゃめちゃ温情じゃん -
54 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDAyMDYxM
文系なんてのーたりんだからやれることがないやることもないから相手にしないことやね暇つぶしにもならないよ。
-
55 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzkxNTMxO
そもそも総理大臣に任命権限がある組織に「日本の為にならない役割」が与えられる訳が無い。
候補者を出したところで、決定者は総理大臣なのだから当然「任命しない」判断も出る。
逆に、学術会議にそんな役割が求められているのに、総理大臣に任命権限を与えたら機能しないだろうが? -
56 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:Mzg2ODAxO
もともとただの共産主義反日団体やし
文科省と同じ穴のムジナ -
57 名前:日本人
2025/02/19(水)
ID:Njk5NTU4N
髙橋洋一チャンネル 開設 第一弾 日本学術会議の闇
youtube.com/watch?v=FLvsGx5zn5k -
58 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDQwNzAwN
パヨと世間知らずのバカの集まりかと思ってたよ
-
59 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzY1NzM3N
中共と軍事研究してるんでしょ?国賊ですね
-
60 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM4Nzk5O
日本でやることじゃないね
解体一択 -
61 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzYyMDgzN
国の為にならない組織だってバラしちゃったの草
-
62 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:Mzk2MzIzN
学術会議とはいうものの、給料が貰える公務員なんだよな。
-
63 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTg5NzIzO
「日本の為」がダメな理由がわからん
「お国の為」と言って人権蹂躙したりするのがあかんのはわかるけど、そういうことなの? -
64 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:Mzk4MzQxN
日本が間違った時のための組織←日本に難癖つける反日組織ってこと?w
-
65 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzY1NTg2M
だから国がお金を出す必要はないんてすねって結論なのは分かったよ
-
66 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTk0NzgzN
アノ連中が吹き上がる度に、人文系が役に立つというなら成果を出してみろと返されるのがオチなのにな
思い上がりも甚だしいったらない -
67 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzYyNjcwM
何言ってるのか、さっぱりわからないが必要性がないことはわかった
-
68 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NjQ4NzkwM
3種類みっちり書いてれば、どのような意見であれ耳を傾ける価値は
ありそうだがそれ以前の問題だよね
頭ガパヨるとそういうことも気づかないんだろうなw -
69 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzkxNTMxO
>>63
そりゃあ彼らの認識では「国=悪をなす組織」という認識なのだろう。
そして自分たち有識者が、国を盲信する一般大衆を導かなければ、という妄想にしがみついている訳だ。 -
70 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTU5MTc1M
まろつわぬ輩は討つべし!
-
71 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDg5NDUwN
組織は時と共に腐る
国もそうだが、こいつら学術会議も同じ
学術ではなくイデオロギーに支配された
日弁連の様な存在
もう存在価値は無いだろ -
72 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NTczOTkxN
左翼組織の典型例w
国鉄は解体したのに、学校と学校教師は解体どころか何一つも手に付けず
野放しにし続けたままだから、こんな人達だらけになっているのだよ -
73 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:Mzk0ODAxN
処理水騒動に対して「科学的な」ご意見表明もできなかった集団が、なんだって?
政治的な理由から無反応を通した集団が、なんだって?
政府から完全に独立して(税金の補助など受けずに)堂々とご意見を表明するのが正しい姿だと思います。
みなさんの好きな欧米のリベラル学術団体もそうしてますよ -
74 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:Mzg2OTcwM
日本学術会議と日本弁護士会は解散させるべき
-
75 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzY3MDQ5M
サヨク特有の俺は絶対正義
-
76 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDI2NTMxO
>国にまつろわぬ価値観を持つ組織が必要だからこそ、学術会議があるのだ。
国にまつろわぬ価値観を持つ組織が必要だからと主張していたからこそ、国の機関から離れて法人化したんだろ。
いい加減大人になれよ。 -
77 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzcyOTM2M
やはりパヨ利権ではないか
こう言う連中はポルポトしておかないと生けない -
78 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzcwODI3M
日弁連と同じ臭いしかしない。左傾化した組織。
-
79 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NTE2NDI3M
松浦はJAXAなどのロケット打ち上げの科学系ライターだったけどな
親の介護をした後でなぜかパヨクになっちゃった可哀想に
もう科学的でも何でもないから学術会議のことも自説でしかない -
80 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDcxMzk3N
「じゃあやっぱり潰さないとダメじゃん」ってなるだけの擁誤w
-
81 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzU3NDI1N
いやさぁ、この人「提言」て言う言葉の意味、わかってんのかなぁ?
この人が言ってるのは「諫言」だよ
コロナ禍の時、学術会議は率先して提言したか?
学術会議のページ見る限り、最初の発信は2020年9月26日だぞ?それでさえ海外のフォーラムの和訳だし -
82 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDM1MDA1N
公金で賄う
反国家組織
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります