人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

25件のコメント

「腹痛で救急外来を2回受診した男子高校生 だが、それぞれ別の研修医が『誤診』した結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:Mzc1NjY2O

    指導医つけろよ(2重チェックしろよ)
    仮免に単独運転させるようなもんだろ

  • 2 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:NTQzNzI5N

    別人だからって2人とも研修医じゃほぼ意味ないわな
    研修医じゃなくて体制が悪い

  • 3 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:MzIyMDgwN

    研修医じゃなくても見逃すのいるからなあ
    わいの知ってるのも痛みでのたうち回ってんのに痛み止めで帰されて、家で意識失って救急搬送
    で腸閉塞が判って緊急手術で命拾い
    あぶねー
    若いと油断するんかね

  • 4 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:MzIyMDgwN

    患者が若いと油断するんかね?てことね
    確率的に若年者に腸閉塞はないやろって

  • 5 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:NDAyOTA3N

    研修医が悪いで終わらせたら絶対アカンやつやね…

  • 6 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:NDY0OTE0M

    またまた名古屋だ!
    しかも名古屋の研修医、オワタ

  • 7 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:NDAyODk5M

    50年近く前だが幼少期同様の状態で生死の境を経験した
    近隣の病院で食あたりの診断、家に戻って安静にするも嘔吐がおさまらず
    翌日母がタクシーで島内の別の病院へ行こうとしたところ運転手さんが何かを察し国立、旧海軍病院に行った方がいいと
    診察後直ぐに緊急手術、術後母は1時間遅かったら危なかったと告げられたそうだ
    症例の経験が少ない医師にあたるとこういうこと不幸は起こりうる
    ましてや研修医、病院側の落ち度として追及されるわ

  • 8 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:MzM4MDM1M

    たまに医者は「患者一人刹して一人前」とか言ってる話を聞くけど、こいつらふたりとも研修医の段階で一人前になった天才かよ、と言いたくなる酷い事件だな。

    高校生が可哀想過ぎて皮肉っぽくなる。

    でも、このことを十字架として医者を続けるなら誠実な医者として、研修中だったから俺は悪くないと開き直って医者を続けるなら立派な拝金医になる。
    できれば前者として一人前であってほしい。
    あと病院はもう少し体制を見直して欲しいな。
    いつ自分も同じ目に会うかわからないもんな。

  • 9 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:MTExNTUwN

    じゃあどうすんの、って話なんだよなあ。

    現時点ですらドクターの過重労働が問題になってるのに、もっと働け!というのか。

    ならドクターの数を増やせ!となると、質の低いドクターが増えることになる。 

    他人に完璧を求めるのは簡単ですけど、ねえ…

  • 10 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:NTUzNTIzM

    これは研修医よりも任せてサボっていた上級医を責めるべき
    でも研修医も年々甘々に育てられてモヤシになっているのも事実

  • 11 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:MzgxMTE3N

    確率の問題でしか無いんだから、そりゃこういうこともあるだろ。

    顕在化してないだけで、誤診が積みあがることも多いだろうし、
    日本の医療ってまだまだ権威主義が蔓延ってるから
    医療技術や診察技術のレベルが低いのに
    そいつの権威だけで誤診があってももみ消されるのが多いだろうことを考えれば、

    単に研修医だからもみ消されなかっただけと考えるのが現実的かもよ?

  • 12 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:Mzc2OTY4N

    研修医の診断を最終診断にしたらダメだろ

  • 13 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:MzIwOTY4M

    研修医に限った話じゃなくて、加齢が原因と誤診されることがあったなぁ
    セカンドオピニオンは必須だけど、2度とも誤診じゃあなぁ

  • 14 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:MjczNTUyO

    AIでも診断くらいならできそうだけどな

  • 15 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:MTUwNzk3N

    16才のSMA血栓だか、見つけて治療出来たらかなりラッキー。指導医居ようが厳しいわ。この年齢でのこの病気を見つけて治療出来たら褒め称えるみたいな土壌は無いくせにミスだミスだとボロカス、あーもう夜間は腹痛でも専門外は断ろうっと。

  • 16 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:Mzc3NjM3M

    ※15まあお前がてっきとーな診断で死んでも病院擁護してやるよ。どこのカスハラゴミだか知らんが、普通の人間ならえっらそうにしてんのを一応立ててやってるだけマシだろ。
    やっぱ人間はゴミ。
    ていうかね、日本人なんか特に自分の事しかできないじゃん。ぎゃーすかわめいて仕事した気になるだけ。そんなの崇めてるしね。

    わめきちらしたって、だいたいイップスになって委縮しちゃうだけ。ていうかパワハラってヒヤリによーやくカウントし始めたんだからもっと努力しなよ。
    そんな国だから、物語とかだとバカっつーか他人見下してるのが主人公になる。見下すつっても、わっかりやすいチンピラみたいのじゃない位からな。
    そもそも才能あるなしの前提条件が人のいう事聞かないだもんね。
    漫画見なよ、文化とか性根とか知りたいならそれが一番。文学?格好つけてすかすからだめ。

  • 17 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:NDAxNzc5M

    マスコミに踊らされて産科・小児科潰して次は救急がターゲットか成長しないねぇそりゃ詐ギ師ももうかるわな

  • 18 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:MTc2MTA2N

    こういうことになると、責任者の指導医がうまく逃げてしまい、汎ゆる責任が不慣れな研修医に・・・

  • 19 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:NDAxNzQ1M

    この症例って時間との戦いで、発症後6時間も経ってたらおしまいな奴でしょ。

  • 20 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:MTc2MTg4N

    自分が地方病院務めていたときは、眼科・耳鼻咽喉科・脳外科も全科当直していたんだけど、今は改善されているのかな?

  • 21 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:NDAzODQ1N

    この件が当てはまるかどうかは分からないけど、
    働き方改革で今年4月から救急外来が医師不足で大変なことになるって
    現場の救命士が言ってた記事ここにも出てたよな。

  • 22 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:MzM5MDUyN

    指導医もハズレでしたって事やね

  • 23 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:MzQ0NDk1N

    他の所見てたらもっと若く女子の方の発症例が多い病気みたいだった
    初見ですぐわかるってものでもないらしい
    運が悪かったとしか言いようが無い、ご冥福をお祈りします

    初見後にもうちょっと調べてたらと思うとやりきれんな、次の時点ではもう手遅れだったみたいだし

  • 24 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:MzIxOTMyN

    上級国民の皆様にとって平民は練習台や検体程度のモルモットなのでしょう。研修医の実名晒せよ。

  • 25 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:NDI0NTM4M

    ウチの近くの拠点病院も研修医だらけらしいよ。
    タクシー運転手さんが「あすこは評判悪いですよ、安く雇える研修医だらけ」って言ってた。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク