「羽田空港の管制官が「滑走路誤侵入アラート」を無視していた疑惑が浮上、注意喚起をする機能が管制塔に備えられていた」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTEyMjgzN
犯人探しになっちゃったね・・・。
-
2 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:ODkzNDM5N
こんな大事故はだいたい複数のミスが重なって起きるもんだよ
-
3 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTE3NzQwN
人手不足…だけではないかなぁ
管制ってのは人が多ければミスが起きないかと言ったらそうもいかず別の人の指示まで把握しなければならないから多すぎても難しくなる
アラートの見落としも「怠慢」と決めつけるのではなく手が回らない可能性も考慮に入れないければならない
海保側、管制官ともに復唱確認の徹底
アラートの見落としが無いよう管制官の訓練徹底
機材はアラートをより目立つように改善する
に加えてもともと過密と言われてたし分散して便数を減らす勧告とかもなされそう
よほど悪質で無い限り「誰が悪い」を追及しても改善と再発防止にはつながらない -
4 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:NDE0MjI0O
責任のなすり合いは見たくねーよな。
-
5 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:OTkwMTQ5M
成田闘争にまで話題が広がって
左翼運動が批判されりゃいいのに -
6 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:NTE4Mjc0O
もう海外の専門機関にまかせて一切忖度無しの事故調査をしてもらいたいよな
-
7 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTE3NzQwN
※5
まじで都市部の空港の拡張や増設は急務
調査報告書には書かれないであろう要因の一つは各種活動家だと思う -
8 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:ODk0MjczM
人手不足ならケケナカ派遣だねw
-
9 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:ODk0MjczM
柳生草と言う者ならいいチャンスに出会えた管制官
字あまり -
10 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:NDE0MjE4N
管理人は2024/01/05 02:39に[自分で取り上げた声明]を
もう一度読むべきでは? -
11 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTUxMjAxN
震災対策でただでさえ込み合う正月運用がさらに激しくなって現場が修羅場になってたのは簡単に想像がつく
ルーティーンから外れる正月運用の中でさらに災害緊急運用だからな -
12 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:NDE0MjcwN
正月+震災の時点でキャパオーバーは確実だからな
平時なら問題なく運用出来るだろうが、事故発生時の作業量は異常だったろうし -
13 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:OTYxMDg1N
なお、年末の誤作動で運用停止していた模様
-
14 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:ODk0MjczM
防止装置を運用しても事故が防げないなら
外国人献金パー券抜け道規制法と同じで
焼け太りチェックを増やしても同じことだよ。
抜いてはいけないチェックを抜いただけだろ? -
15 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:OTYxNzAwN
でも罪を追求されるのは海保なんだろ?
警察のOBなんかいないだろうし
スポンサー契約なんかもしてないだろうし -
16 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:ODk0MjczM
防止装置を見落としたのが事実なら
双方のミスではないだろうか? -
17 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:OTkzMzMzM
全員現場猫案件だったのかな
-
18 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:ODk0MjczM
航空機メーカーに提案
離発着の時には航空機の機体がデコトラ使用にw -
19 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTExOTE4N
やっぱそういう機能あるわな
だからこそ犯人探しなんてやっちゃイカンのよ
大事なのはこんな大惨事を二度と起こさないようにする事。国民の探偵ごっこ優先なんて絶対にダメ -
20 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTE3NTU5N
管制業務のブラック体質の話になったりするのか・・・?
-
21 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:NTE1NzY3N
今の段階でよくまあ「あいつが悪い!こいつが悪い!」って言えるなぁ。
ちょっと感心する
「侵入してたらわかる」のはそうなのかもしらんが今の問題は「なぜ侵入したのか」だと思うがなぁ -
22 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTA3ODQ4N
ほらな
管制官が管制していないという極めて重大な背信行為がなければああはならない
海保の機長だけに責任があるかのように吹聴してたクソ間抜けは恥を知っているならさっさと自殺しろ
命の価値が無い -
23 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:ODk0MjczM
管制官は残業200時間の激務だったのかw
-
24 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:ODk0MjczM
チェックシート的には滑走路侵入は管制官指示がなければ遺憾ので
機長側のミスが大きいのは仕方がない -
25 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTI5MTM5M
でも警報機をオンにしたら過密空港の羽田滑走路
常時、警報音が鳴って居るんじゃないの
着陸では無いが、羽田の離陸は滑走路から上昇、完全に離陸して無いのに次の出発機は同じ滑走路の端で離陸準備しているからね
まあこの事故で、的確に警報が出せるシステムの構築が急務になったって事が教訓では無いのかな -
26 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:NDE0NTMwM
今後の事故防止の観点から徹底的に原因究明すべきは当然。深田萌絵が自身のYou Tubeチャンネルで詳しく解説してたな
-
27 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTgyNjE5M
このハイテク設備に限らず、万一に備えていろいろ実装されてるのに、それを上回るヒューマンエラーよ
-
28 名前:・・・・・・
2024/01/05(金)
ID:OTM4OTY1N
>画面の色が変わるレベルで済ませてるってことは、こういう事態は頻繁に起きてるんだろうか
日常的かどうかはさておき、この時期には頻繁に発生していたのかも。
ちなみに原発に関しては、警報アラームが鳴るのが当たり前で、電気科の担任教師達が見学に行った際、アラームが鳴って教師達は慌てたが、案内の者が「いつもの事ですから、問題ありませんよ」と言って、そのまま見学が続けられたとか・・・・・・。
大分前の話し出し、警報のレベルの問題もあるけどね。
担任いわく、「絶対に原発には就職するな」とのこと。未だに覚えてるよ。 -
29 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:OTYxMjM4N
どの位のタイミングで海保の機体が滑走路に進入したかによるよね?!
アラートは多分、普段から結構な頻度で事故にならずに出ている程センシティブなタイプだったとかまぁ、色々まだ分からない事有るから、管制官とJALのパイロット達の過失かどうかはまだ判明しないけど、海保の方は、パイロット二人の初歩的ミスが原因だからねぇ〜
そちらに関しては、ちょっと過失無しにはならないのは変わらないからなぁ〜 -
30 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTg2MjE3M
40秒も滑走路に誤侵入していたというなら、当然管制が警告する場面だったとは思うんだよね。
-
31 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTI4OTU4N
>そら、今まで事故が起きてないなら
>問題なかったって事だろうし
ダイハツもニッコリ。 -
32 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTg1OTk2N
沖縄の米軍基地問題でも安全で良い様に改変しようとするとパヨが邪魔するもんね
今回の事故も過密が問題の一つで、回り回ってパヨクのせいなんだね
パヨクが害悪だということが浮き彫りになった事故だわ -
33 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MzExMDI3N
メーデーという番組でもよく見るけど業務が多すぎたり、
人手不足だったり、また寝不足など体調面も含めて様々な
小さなミスやそれを生み出す要素が組み合わされることで
こういう事故は起きてしまうからなあ。 -
34 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:ODkzNTc5M
>JAL機長→滑走路の海保機に気付かなかった
みんな減点やな
いや、JALの場合は大型機には着陸する時に機種を2度上げて降下するため真下で海保機が滑走路に進入して来ても視認するのは不可能に近い。
減点にするのであれば海保や管制と違って極めてゼロに近い減点。
https://youtu.be/vNbMpy5JquI?si=_TzmhL7yWn4VJ43t -
35 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:ODkzNTc5M
>海保機の進入を検知していれば、管制官が使う表示装置の画面上で滑走路全体が黄色に点めつし、航空機が赤色で表示されていた可能性がある。
検知していればという仮定の話なので、仮定の話よりも実際はどうだったのか、事実を積み重ねて話をしていかないと話がややこしくなるよ。 -
36 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTAxODk0M
JAL機はどうやっても無理だし責任ないだろ。目視で見えてる頃にはやり直しできないよ。ジャンボジェットならともかく遥かに小さい海保機は角度で気にも見えないから。
-
37 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:NTAwNTQ0M
要するにくっそ緻密にダイヤ組んで難易度爆上げしてたからって事か?
こーりつとかさいてきかとかほざいて、安全基準のぎりぎりまで見極めて、台風で全損。した昔の日本軍思い出すなぁ。反省してあらためたってお
ま、現代のおめーらのゲームとか見て、治んねぇバカだなぁって思ってるよ。 -
38 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:ODkzNTc5M
>国交省「人手不足」たぶんこんな結論になって終わると思うよ 今後、羽田発着便の数は相当減らされるんじゃね
人手不足なのであれば監視カメラをつけるとか、各種センサーをつけるとか、運行管理システムみたいに機械的に誘導する装置を導入すれば良い話。
双眼鏡で目視し、航空無線で無線連絡なんて前時代的な作業していれば、聞き間違えや伝え間違えが起きて、いつかヒューマンエラーやヒヤリハットは起きるよ。実際に事故は起きているし。 -
39 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTE3ODE5N
1970年代に建造された宇宙戦艦ヤマトでさえアラートは艦内に響き渡るような大音量だったからね。なんで今の空港で対応していないのか疑問。
-
40 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:ODk0MjcyO
JALが気が付かなかったという君屁
夜の空港を見ろやカス
海保機がデコトラとか全面発行でもしなければ視認などできるかカス
JAL機は秒速60メートルやぞボンクラの汚まぇw -
41 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTE3ODE5N
あーあ
この管制官も逮捕懲役決定だね -
42 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:OTc2MDgwN
空港レーダーと連動してモニターに管制航空機双方に表示できるようにできんかね
-
43 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:NDE0MjcwN
※38
実際にそう言うセンサ類はゴテゴテに装備されてるかと
問題は正月で限界近い状態だったのに震災で更に利用者が増加したこと
こうなると機械は常に警告を発するし、それに従ったらダイヤが乱れまくって下手すると正月早々空港機能が喪失して万単位の客に影響出すから、何にでも機械に頼れば良いという話では無い
多分、一番足りないのは増加する便数に対応できない羽田と成田の空港の規模かと -
44 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:ODkzNDAwO
>38
前時代的なんてとんでもない
ノイズまみれの無線とモノクロのレーダーと双眼鏡こそが最先端だよ
羽田はおろかそもそも日本だけで完結する話じゃないんでな -
45 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTg2MTgzM
やっぱり警報システムはあったか。今どき航空機の位置のリアルタイム表示ぐらいないわけないだろと思ってたけど。
メディアに出てくる航空評論家たちはパイロット出身だらけなのか何なのか、航空管制の失敗については何も言わないのよね。海保機の取り違えばかり言ってて。
誤進入からのリカバリーの試みがまったく無かったのも重大なエラーだから、検証結果はちゃんと公表されて欲しい。
横田や成田拡張の必要性にも話が及ぶかもしれないし。 -
46 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:OTYyMjUyN
パイロットに副操縦士がいるのだったら、
AIでいいから管制官にも副管制官つけろと言いたい。 -
47 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTgzNTgyN
ハイ、AI、AI。
いつまでも人力でやってんじゃねえよ。
AI優先ならそもそも定数オーバーのフライト数なんて事情も義理人情もなく却下だよ。 -
48 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTA0MzQ3N
今から成田大拡張するべき。
妨害に集まった左翼は薙ぎ払ってよし! -
49 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTI5MTQwO
「犯人捜し」とは別で原因や責任は特定せにゃならんのだよ今後の事故防止のため。
責任の所在が判明した際、(ミスなら)責めるなって話だが、それと原因特定はまた別。
原因が忙しさの所為であって、管制がサッカー中継見てたから見逃してたとかいう訳じゃないなら管制のミスであっても管制責めるなという話や。機長側が原因でも同じ。
(※サッカー中継→古にスペインで起きた飛行機事故(テネリフェの悲劇)の理由の一端は管制の誘導ミス。そして管制が誘導ミスしたの、多分管制室でサッカー中継見てたせい)
ヒューマンエラーが時として起こる事は仕方がない。 -
50 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:ODkxNTczN
滑走路1本に1人と誘導路1本に1人・・・
しかし滑走路の管制官は別のことをしていた・・・
誘導路から滑走路への指示は滑走路の管制官の仕事なのか?
誘導路から勝手に先に進んだんなら誘導路側の管制官の領分なのでは?? -
51 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTg1OTQ5M
羽田の管制塔には空港内にいる全ての飛行機の位置を表す大画面のパネルみたいのがあるかどうか検索したがいくら探しても無かった。
この時代にこれくらいのものが無くてどうすんだよ。
こんなのがあったら一目で飛行機の位置が分かるじゃん。 -
52 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTAwNTc1N
警報があってそれを知る機会があるのであれば、やっぱ指示出ししてねえ管制が一番の問題やろ
オーケストラの指揮者が指揮指揮放棄とか -
53 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:ODk0MjU2O
※51
GoogleでもTESLAでもTOYOTAでも作れそうだよな
なんで飛行機の運行はこんなに時代遅れなんだろう
新幹線は最初からすべての列車の運行状況をリアルタイム表示
さらに上り下りで完全分離で衝突事故は起こらない
中国の高速鉄道は単線並列だから正面衝突が起こり得る -
54 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:OTc1NzM5N
アラートがちゃんと動作してたのかが焦点だな。
そしてアラートが画面表示だけじゃなくて、管制室全体に聞こえるくらいのアラート音を出すものなのかってことも問題になる。
きちんと動作してたんなら事故滑走路を担当した管制官のミスになる。 -
55 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTUzMjM1N
航空機側だけでなく、管制室にもレコーダーとか行動ロガーが必要だな…
-
56 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:ODkxNTc4N
俯瞰で見て判断しなきゃいけない管制官が
海保機に「気がつかなかった」とか言う話は通らないからね -
57 名前:匿名
2024/01/05(金)
ID:MTExNjc2M
過密スケジュールでヒューマンエラーを誘発していたなら、ねじ込んだ側にもねじ込まれた側にも責任があるし。羽田空港としての算盤勘定にどこまで安全マージンを取れるかだよね。インバウンドに目が眩んで圧力を掛けたところがあるなら、そこも含めて事故の調査・再発防止策の徹底と結果の公表をしないと同じ悲劇を繰り返すだけだから。『〇〇が悪い!!』で幕引きさせないでね。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります