1:名無しさん
12日午前9時10分頃、青森県東通村の尻屋崎沖約46キロ・メートルで大量の魚が浮いていると、海上自衛隊八戸航空基地が第2管区海上保安本部に通報した。八戸海上保安部の巡視船などが現場海域で、イワシのような小魚の大量の死骸が帯状に、幅約50~100メートル、長さ約4キロ・メートルにわたって浮いているのを確認した。
八戸海保によると、周辺で船の事故などの情報はなく、原因は不明という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/af1074158cb76acac72ad5f394bb2bf800249a21
4:名無しさん
このイワシって、食べられないの?
食べないなら、どうするの?
燃やすの?
どこに捨てるの?
動物のエサにならないの?
53:名無しさん
>>4
イワシなんてすぐに腐敗するぞ
67:名無しさん
>>4
マジレスすると
海の中で死んでるなら何らかの生物のエサになるので無駄にはならない
193:名無しさん
>>4
新鮮な魚を〆る→食べても安心
勝手に死んだ→食べるとやばい
覚えとくように
14:名無しさん
軽石食べちゃった?
5:名無しさん
赤潮とかの関係じゃなくて?
79:名無しさん
>>5
赤潮は沖では発生しない
28:名無しさん
火山の影響で硫化水素とか溶け込んでた海域でも通ったんじゃないの?
46:名無しさん
水面近くに住む魚の大量死が多数出て来たら注意だわな
89:名無しさん
日本沈没でも言ってたよ
イワシは前触れだってさ
92:名無しさん
ありとあらゆる事を大地震の前兆扱いしてればいつかは当たるわな
103:名無しさん
>>1
青森は去年か一昨年も寒波にやられたイワシ大量に打ち上がったよな
109:名無しさん
今はサンマが取れないからイワシ取ってるぞ。
イワシは豊漁らしい
115:名無しさん
サバがめっちゃ取れたとかこの前やってたよな
171:名無しさん
ターンオーバー
風で表層と深層の水が入れ替わる現象
魚は温度が±5℃変動したらショックで死ぬ
イワシの大量死は珍しい事じゃない