1:名無しさん


「女子学生はメイク術も磨こう」と勧める就活本に、市民団体から抗議の声があがっている。

抗議をした団体のメンバーは、これから働こうとする人の尊厳やアイデンティティを踏みにじるものだと述べている。

●「女子学生はメイク術も磨こう」

問題になっているのは、2023年5月26日にマイナビ出版から発行された「オフィシャル就活BOOK内定獲得のメソッド就職活動がまるごと分かる本いつ?どこで?なにをする?」に掲載されているアドバイスだ。

同書籍の「実践就活講座」の一つでは、「女子学生はメイク術も磨こう」と勧められており、ノーメイクで面接に臨んだある女性の実例が書かれている。

この面接で、面接官は「女性が人前に出る時にノーメイクというのは、いかに失礼で恥ずかしいことなのかを認識していないの?」と伝え、最終的に不合格になったという。

書籍はこのエピソードを実話だとして「スーツを着てノーメイクだと、『ぼやけた印象』『顔色が悪く疲れた』
ようにも見え、周りのメイクをした学生と比べると印象で損する場合もあるのが現状です」というキャリアカウンセラーの発言を紹介。

「数多くの採用担当者が、女子学生のメイクはTPOの範囲と回答している」と述べ、基本的なメイク術は押さえよう、と女子学生に求めている。

全文はこちら
https://www.huffingtonpost.jp/entry/makeup-job-interview_jp_653f42d1e4b0ae2dc0b42b3d

 

3:名無しさん


めんどくせーな
化粧禁止とか言ったらそれも文句言うだろ

 

5:名無しさん


よれよれのスーツ着てる男になんとも思わないんだったらいいんじゃね

 

6:名無しさん


まあ、女に限らずネットで自助努力を求める意見って大概炎上するよな

 

16:名無しさん


女の化粧は男のヒゲの手入れと同じようなものと思ってたんだが

 

20:名無しさん

>>16
女は学生時代化粧したら違反で叱られてたのに、なんで社会人になっていきなり化粧を強いられるんだろ。
意味分からん

108:名無しさん

>>20
皆教えてくれないみたいだからマジレスしよう

何故なら、学生は勉学が本分だから
学生は身綺麗で見苦しくなければそれでよく、必要以上の御洒落は不要であり、
外見アピールにうつつを抜かすことは勉学にとってマイナスになるから規制される

一方、社会人にとって自らの外見アピールも、それはそれで技能の一つ
大人社会はノールールの競争社会であり、結果を出せばそれでよく、それこそ
ビジネスでも婚活でも、化粧一つ出来ないようじゃ落ちこぼれるだけ

とは言え、化粧映えする外見アピール一本で生きる中身のない大人ばかりになると
社会全体が困るわけで、だからこそ若者に対しては、せめて学生の内だけでも
真面目に勉強に打ち込んで賢い大人になってくれと言うわけだ

30:名無しさん


好きにすればいい
落ちても化粧のせいにするなよ

 

42:名無しさん


メンズ就活メイクの講習会もある時代なのに

 

83:名無しさん


まずリクルートスーツとかいう一企業のお作法とやらを糾弾すれば
春辺りにスーツ学生かみたいなのがぞろぞろしてる異様さ

 

91:名無しさん


男も女も、同じような能力なら見た目良い方が採用されるの当然じゃん
一緒に働くのも取り引き先も人間なんだから

 

110:名無しさん


まあ、就活に限らず化粧やめてもらってかまわんけどなw
化粧してくれって頼んだ覚えもない
勝手にやってんだろうがw

 

111:名無しさん


化粧禁止にしたほうが真の美人を選べる

 

113:名無しさん

>>111
そっすね

131:名無しさん


勝手にノーメイクで行って面接全滅してれば良いじゃん
ジャージで行ってるようなもんだし

 

177:名無しさん


男はすっぴんや薄化粧好きの方が多いと思うけどな、騙されたくないから
この面接官も女なんじゃね
化粧は女が育てた文化だから男に当たるのは筋違いだよ

 

193:名無しさん


すごい毒みたいな言葉
実際はした方が有利なのに大丈夫だと綺麗事吐くの