1:名無しさん


会食、近所や親戚付き合い、冠婚葬祭、お金と贈答…。日常のさまざまなシーンで、何が正解か迷ったことはありませんか?
そんなシチュエーションに備えて、エチケットを学んでおきたいものです。今回はいざというときに迷わない、「大人」の基本満載のマナーをご紹介します。

■ナイフとフォーク、食べている途中は「ハ」、食べ終わったら「ニ」

格式の高いお店で、ずらりと並んだナイフとフォーク。それぞれにサイズや用途がありますが、「外側から1組ずつ使っていく」という原則を守っていれば恐れる心配はありません。もし間違ってしまっても、サービスの人にいえば取り替えてもらえます。落としたときも自分で拾わず、代わりのものを持ってきてもらいましょう。

食べている途中でナイフとフォークを一度置くときは、ナイフの刃は自分に向けてお皿の内側に、フォークはふせてカタカナの「ハ」の字のように置きます。これは「まだ食べています」というサイン。ナイフとフォークを揃えてお皿の右手前に「ニ」の字に置くと、たとえ料理を残していても「ごちそうさまでした」というメッセージになります。

全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/23450705/

 

2:名無しさん


これはマナーじゃなく常識では?

 

3:名無しさん


当たり前やん

 

6:名無しさん


よほどアレな家庭で育たない限りこのくらいは

 

30:名無しさん

>>6
まあでも庶民階級でそんなに裕福な家庭じゃなかったら
家族でフルコース料理とか食べる機会は無い場合もあるよ

10:名無しさん


こんなこと教えないとダメなのかよw
てか、フォークとナイフ使う料理を
食べる機会がなさそう

 

11:名無しさん


ワインをサーブして貰おうと注ぐ時に自分のグラスを手で持つやつ
お前だよ

 

12:名無しさん


フォークの背にゴハンを乗せるって変じゃね?

 

32:名無しさん

>>12
日本人のおっさんしかやらねえよ

132:名無しさん

>>12
子供の頃はやってたわw
今はすくって食べてるけど

138:名無しさん

>>12
いや、俺は楽だからやるよ。

持ち替えたり、クルッと反すの面倒じゃん。

329:名無しさん

>>12
トラディショナルブリティッシュマナーからの影響かな。

フレンチでは、クルッと回してフォークの腹に乗せて問題無し。
フォークをクルッと回して持ち変えるのは、マナー的に宜しく無いと。

366:名無しさん

>>12
誰か忘れたが、イギリスの王子の誰かがフォークをいちいち右手に持ちかえるのを面倒くさがって
持ちかえずにフォークの背に乗せて食べるという食べ方をしたんだそうな
それを見た日本人が、それがマナーなんだと勘違いして日本に導入したのが始まりなんだと

だからフォークの背に乗せるのは面倒くさがりの食べ方であってスマートな食べ方とは言えないんだそうだ

602:名無しさん

>>12
イギリス式は今でもフォークの背にのせる。フランスはすくう。フォークでさせない物は背に乗せるのがルール。

13:名無しさん


一気に食えや

 

20:名無しさん


常識やんけ…

 

24:名無しさん


また創作マナー講師…でもないか

 

27:名無しさん


普通にマナー知らんわ
フランス料理とか行く機会がない

 

453:名無しさん

>>27
高校の時にホテルにみんなで行ってフルコースのマナーの授業があったわ、結構楽しかった思い出

39:名無しさん


イタリアンでいきなりパン置かれて戸惑うやつ

 

40:名無しさん


さっぱりわからん
そもそもテーブルマナーが必要な場所に何十年も縁がないや

 

34:名無しさん


仏式と英式があることくらいは教えとけよ

 

37:名無しさん

>>34
まっすぐ揃えるか斜めに揃えるかの違いだっけ?
使い分けたことすらないけど

44:名無しさん


俺もマナー講師になってテレビでオリジナルマナーを広めたい
世間が真似したら大笑い
これが当たり前の顔して次々とオリジナルマナーを作り出す

 

48:名無しさん


日本人なんだから、いかなる料理でも箸で美しく食べられた方が良い。ナイフフォークはそれからでしょ

 

62:名無しさん


日本人なら伝統的な小笠原流礼法を学び実践すべき

 

67:名無しさん


>もし間違ってしまっても、サービスの人にいえば取り替えてもらえます。

間違ってるかどうか分からないのが問題なのだが

 

72:名無しさん


大学の時に付き合ってた彼女が
パンをちぎらずにかぶりついて一緒にいるこっちも恥ずかしかった

 

80:名無しさん

>>72
教えてやればいいだけやん

91:名無しさん

>>72
お皿なめなければいいだろ

76:名無しさん


どうでもええわこんなもん

 

82:名無しさん


こんなの高級店じゃなくてもファミレスで食器端に置いとくときに「食べ終わったらナイフとフォークは揃えとくんだよ」って親が子に教えるもんだろ

 

83:名無しさん


こんどサイゼリヤで試してみるわ

 

94:名無しさん


あほらしい
フランス料理をご馳走になるなら気にするかもしれないが一度もそんな機会はなかった

 

101:名無しさん


欧米人が日本料理の店に来て正しい箸の持ち方すんの?
箸の持ち方見てこの欧米人は育ちが悪いとか思うの?

 

107:名無しさん


実はイギリス人がフォークとナイフ使い始めたのってたかだか400年前なんだよな
それまではふつうに手づかみで食ってた。
でもステーキはナイフとフォークの方が食べやすいだろ?

 

117:名無しさん


おかわりする時は
ナイフとフォークをテーブルに対して垂直になるように持って
テーブルにトントンと音を立てるとええんやでー()

 

159:名無しさん


外国人が日本でお箸を上手く使えなくても何とも思わないとの同じで
日本人がナイフとフォークを上手く使えなくても何とも思われないだろ
日本人が日本人を見た時に起こる負の感情がこれ

 

161:名無しさん


地域や食事してる集団でマナーも変わってくるだろに
てかフォークとナイフの向きや食べ終わりの位置がそれぞれの国で違うんだけどな

 

188:名無しさん


二って何だよ
始めて聞いた

 

189:名無しさん


西洋のマナーに小笠原流というのがそもそもチグハグ

 

270:名無しさん

>>189
子供の頃にテレビで「フランス料理のフルコースでバナナが丸ごと1本出たときの正しい食べ方を小笠原流の何とか先生が実演」とかクソ真面目にやってて、子供心に「フランス料理のフルコースでバナナが丸ごと1本出るわけねーだろバカ」と思ったわ

198:名無しさん


洋食のマナーだから外人が考えたんでしょ?
外人もハの字って言うの?

 

216:名無しさん


イギリス式でもフランス式でもどっちでもいいよ
テーブルマナーの大元はイタリア人が考えた食事作法の50則なんだから

 

224:名無しさん


学生の頃ホテルで働いてたから一通り知ってるが
今でもバッカじゃねぇのwwwと思っている

 

240:名無しさん


カタチから入る人ってこういうの煩いよな
そのうんちくが五月蝿いんだが
日本で守るのは和食のマナーだけで良い

 

283:名無しさん


マナーとか全部ダルいから一人でメシ食うのが一番おいしい

 

316:名無しさん


結局さ
箸を使えない外人にはスプーンとか出すわけだから俺らも箸を出して貰えばよくねってね
そう思うわけなのよ

 

324:名無しさん

>>316
英会話の講師が日本の伝統食器にはスプーンが無いとか言ってきたから
オレは箸を使えない子どものころスプーンを使っていたぜ
クマがプリントされたやつな!て言ってやったはww

477:名無しさん

>>324
ていうか「匙」ってあったよなぁ…

344:名無しさん


白人の御婦人が手摑みで魚食ってるのを見て以来
言うほど厳しくもないんだなと思っている