日本一周を達成した「少年革命家」を名乗る不登校ユーチューバーのゆたぼん(13)の父で実業家の中村幸也氏(42)が21日までに自身のツイッターを更新。学校教育への持論を投稿した。
ゆたぼんは学校不登校を宣言し、クラウドファンディングで資金調達した専用車「スタディ号」で日本一周の旅を敢行するなど、“不登校”という自由なスタイルを貫いている。中村氏は20日、「学校に馴染めないからといって社会に馴染めないとは限らない。なぜなら学校という小さな箱の中より、社会に出てからのほうが圧倒的に自由度が高いから。自分に合わないと思ったら環境を変えればいいし、ゆたぼんみたいに自分に合う場所を探してそこで自分のスキルを発揮して楽しく生きればいいだけだ」と投稿した。<中略>
21日には「人生というのは何も学校だけで成り立つわけではなく、学校に行かなくても道はいくらでもある。それに自分のやりたい事を全力でしたほうが本当に大切な事に出会えて感動したりもする。だからゆたぼんみたいに冒険すればいいと思う。何事もやってみない事にはそこから何を得られるかもわからないのだから」と
https://news.yahoo.co.jp/articles/afe5ae1828521d5f8d1632e8792add664aa0e6a4
学校行ってたほうが道は多いけどね
確かに学校にいかなくても道はある
だが、学校に行った方がもっと道は増えるんだよなぁ
学校行ってないのに何でわかるんだ
そろそろ虐待ネグレクトで息子に訴えられるかもしれない年になってきたから責任回避でゆたぽんみたいに頑張ればいいとか他人行儀な話し方になってきたw
この家族、母親出てこないけどなんで?
>>12
馬鹿亭主のやりたいように息子が馬鹿になる道放置してるんだから
親としての責任放棄してるのは両親共に、だよな
結果は20年後か。。。。
日本一周の親父の旅費飲み食い歓楽街での娯楽費がクラファン以外の自腹なら誉めるよ
人の金で観光名所を練り歩く冒険
そんなの極々一部の突出した才能を持った人だけだろ。凡人に対して「俺もやったんだからお前もやれるはず」と扇動するのは危険。大人しく学校に通って穏やかな人生を送ったほうが良い(送るしかない)人のほうが圧倒的多数
賞味期限も後2年位あれば上等なほうか
誰かに頼るのを冒険というのなら異論はない
どんな道があるのか具体的にたのむ
「ゆたぼんみたいに自分の学びたい事を学べば」って、なんか学んだかね?
とりあえず「スタディ」と言う英語を学んだみたいだけど、それだけじゃね?
久々にUPした動画の内容
@
時間を無駄にしてしまう被害者を増やさないために見てきました。
内容は、、
「日本一周を邪魔しようとしたアンチの皆さん、期待に応える事ができなくて、、
ほんまに、、ねー!!今どんな気持ち?ねえ?どんな気持ち?♫」
というバカ丸出しな動画でした笑
https://pbs.twimg.com/media/FiFh8OqaEAAULqQ.jpg
>>55
ノリノリっぽいのが逆に哀れだな
この子の精神年齢って、こういうことを喜んでやる段階で停止しちゃってるんだな
>>55
これを子供にやらせんのかw
>>55
流石にかわいそうになってくるな
親父から引き離してあげてほしい
うんだから学校に行くことを選択した人を馬鹿にすんのやめろ
『それで一生やっていける保証はない』と言う人がいるけど、それは現代においてはどの職業にだって言えること。
やっていけなくなった時に、仕事を変えたり生き方を変えたりして、やっていける可能性を増やすのが勉強であり教育だろ
ゆたぼんとやらがYouTuberでやっていけなくなった時、別の生き方が出来るように準備してるのかこの親父は
少なくとも18才までは保護者の責任だぜ?
またワケの分からん事を…
>「人生というのは何も学校だけで成り立つわけではなく、学校に行かなくても道はいくらでもある。
→確かに道はあるがその選択肢は間違いなく狭まる
それだけのことだ
>それに自分のやりたい事を全力でしたほうが本当に大切な事に出会えて感動したりもする。だからゆたぼんみたいに冒険すればいいと思う。何事もやってみない事にはそこから何を得られるかもわからないのだから」
→やりたい事もやりたくない事も通った方が大切な事に出会えて感動したりする可能性は高まるはずだな
より多くの経験をつめるわけだから
納豆が臭いと食べなければその美味しさに出会うこともない
何事もやってみない事にはそこから何を得られるかもわからない、というならば、学校にも行ってみないと何を得られるかもわからないのではないのか?
道はあるけど間違った道に行く可能性もある
それらをツイートする前に、クラファンの収支報告を証憑付きでアップした方がいいんじゃないかな
そうして、信用を得る事に注力した方が後々いい方向に進むと思うのだが
ワンピースなぞらえてるつもりなんやろなぁ
冒険って勉強するとか下積みして経験積んで初めて成り立つものだよな
最初のダンジョンで転がってるでしょこの子
いつから安全な国で安全な道を安全な手段で走ることを冒険って言うようになった?
ゆたぼんが勉強できるなら多少なりとも説得力あるんだけどな
ただ遊び呆けてるだけという
ブラブラ遊ぶのを「冒険」と呼んだりとか、まあそんなのはどうでもいい
ただ、親父であるコイツが金を出さなくなった時、コイツの子供はその「冒険」とやらで食っていけるのかな?
いや、心配してるんじゃない
むしろその「冒険」の結末がどうなるのか楽しみでワクワクしてる
ゆたぼん父はまともに学校生活過ごしてなくて、
“学校に行く意味を知らないまま”大きくなった大人子供なんだよな。
>>315
それをまた息子に押し付けるという負のスパイラル
まるでゆたぼんに選択肢があるかのような