1:名無しさん


『くりぃむナンタラ』ビックリマンの知名度が低すぎる?「ものを知らなさ過ぎ」回答者にも違和感

7月31日に放送された、テレビ朝日系の深夜バラエティ番組『くりぃむナンタラ』での企画が物議を醸している。

この日、放送されたのは「その言葉Z世代は知りませんでした!ブラックジャック」というトランプのブラックジャックのシステムを使ったクイズゲームで、スタジオには25名のZ世代(1996~2010年生まれの世代)の若者が集められ、番組の用意した「昭和・平成ワード」の認知度を推測していくというもの。<中略> 

そのいびつな男女比のためか、男の子がメインターゲットだった「ビックリマンチョコ」は25名中12人、『ウルトラマン』の必殺技である「スペシウム光線」は25名中4名しか答えられない結果となった。

特に「ビックリマンチョコ」は、近年でも『ONE PIECE』や『鬼滅の刃』『進撃の巨人』といった人気漫画やYoutuberとのコラボが記憶に新しく、若い世代での知名度は高いと思われるが、男女比の差でワリを食ってしまったようだった。

全文はこちら
https://npn.co.jp/article/detail/200023200

 

2:名無しさん


おバカさんキャラの方がまた番組呼んでもらえるからな

 

5:名無しさん


ガチで知らないんじゃね?

 

6:名無しさん


知らなくても問題ないよ

 

7:名無しさん


あのお菓子意外と美味いよね

 

640:名無しさん

>>7
冷やすとうまいよな


643:名無しさん

>>7
うまいね


158:名無しさん

>>7
昔は美味かった
ピーナッツ入れなくなってからただのよくある安っぽいチョコ菓子に成り下がった


725:名無しさん

>>158
え!?今ピーナッツ入ってないんだ!
ダメだろそれ・・・


11:名無しさん


まあ知らない子もいるのでは?

 

12:名無しさん


そんなムキになって怒ることなのか?

 

13:名無しさん


お菓子買わないやつは知らんかも

 

15:名無しさん


知らなくて当然だろ
まだ売ってるならまだしも

 

274:名無しさん

>>15
2022年も売ってる、コンビニのお菓子コーナーとかドンキでも見た
呪術廻戦とコラボしたり今年の映画ワンピースとのコラボも8月に東日本で先行販売してるよ
鬼滅の刃ともコラボしてたり積極的にやってる
コラボでもビックリマン独特のデフォルメきいた絵だからビックリマン知ってるならコラボだとわかるけど
元ネタのビックリマン知らないとただのキャラグッズだと思うかも?


490:名無しさん

>>274
若い子は「ビックリマンと○○がコラボ」ではなく
「○○が何かとコラボ」って認識だろうな


30:名無しさん


ビックリマンチョコって今売ってないのかと思ったら
普通にあるじゃないか
お菓子に興味が無いだけでは

 

31:名無しさん


ごめん
そもそもZ世代ってのを知らないわ

 

46:名無しさん


ビックリマンチョコはインクこぼれたとかそういうシールの世代だよ
それしか知らない

 

45:名無しさん


そもそもZ世代って何って話なんだが
どうせこんな変な言葉作ってんの社会学者かなんかだろ

 

52:名無しさん


ビックリマンチョコって氷河期からちょい下の人間限定だろ。その辺の連中がオコなの?
今何かとコラボしてるからっても小学生とかじゃなきゃ知るわけねーだろ
ブルース・リーなんかもせいぜい昭和50年前後生まれより古い人間しか知らんだろうし

 

54:名無しさん


十数年前にアイス版のシール集めてた事を思い出して何気なくヤフオク見たら当時の購入価格の5倍くらいになっててお小遣いゲット出来たわ

 

92:名無しさん


自分が生まれる前に流行ったお菓子を知ってなくても普通だろ

 

94:名無しさん


Z世代は唯一ドラゴンボールもよく知らない世代
Z世代より上はしっているしあとZ世代より下も案外知っている

 

114:名無しさん

>>94
いくらテレビ見ない若者が増えたと言ってもさすがに幼児期はテレビ見て過ごすだろうしリアタイで放送してたか否かがやはり大きいのかな


125:名無しさん

>>94
ドラゴンボール改か


113:名無しさん


タイタニックだって知らん人いるだろZ世代なら
全然普通

 

119:名無しさん


Z世代を2010年生まれまでにするのおかしくないか?「物心ついた時からネットデバイスがあり、誰もがSNSでインフルエンサーになりえる世代」って、現在進行形なんじゃないの?

 

127:名無しさん


ビックリマンの話題になるとお菓子が捨てられたって言うやついるけどそんな印象的ないんだよな
そもそも個数制限されて箱ごと買うなんてできなかった

 

134:名無しさん

>>127
シール目当てでダブった時にお菓子だけ食わない?と渡してくる同級生はいたw


141:名無しさん

>>127
今は亡きばーちゃんがクリスマスプレゼントに箱ごとくれたのうれしかったな
当時どこの店も一人3個まで制限だったけど駄菓子屋の婆さんと友達だったから仕入れから頼んでくれたんだろう


139:名無しさん


物を知らないってのは常識の話だろ
お菓子ひとつで馬鹿じゃないの

 

156:名無しさん


このネット時代に世代間の知ってる知らないのクイズとかナンセンスすぎるっつーかさすがテレビだな
今は知識の差は世代でなく興味によって偏ってるよ
同じ世代でもギャップあるし

 

200:名無しさん


絶対買わないオッサンのオレでも未だに売っているのを知っているんだから知らないのは無知なだけだな。まぁテレビだから台本なんだろうけど

 

202:名無しさん


そもそも人気あったのってキャラのカッコよさとキラシール封入率めちゃ低かったからな
公取に激おこされてキラ封入率高くした結果有り難みも無くなってキャラもどんどん酷くなっていった
酷いときは同じキャラのバージョン違いばっかり。あれ俺は好きだったけどね

 

204:名無しさん


リアルタイムでもビックリマン全盛期だったの2年ぐらいだぞ
直撃世代ですら、ずっと続いてたの知らないんじゃね

 

205:名無しさん


コラボ商品は知っててもそれがビックリマンとは思わんだろう
知らなくても仕方ないでしょ

 

206:名無しさん


あー見てたけど本当かよ!って思った
けどスケバン刑事を知ってる人がそれより多くて台本かよ!って思った
(ゲスト南野ようこ)

 

207:名無しさん


スケバン刑事どころかスケバンという言葉すら知らなそうなのに

 

213:名無しさん


全員知ってたら番組にならない
ホントに知らないの?みたいな流れを楽しむ番組だろうに