中国産ウナギを「国産」と偽って弁当などを販売していた奈良県大和高田市の食品販売会社「うな源」(森本猛央社長)が、自己破産の準備に入ったことがわかった。民間信用調査会社の東京商工リサーチ奈良支店が9日、公表した。
同支店によると、1967年に創業。「うな源」の屋号でウナギ料理専門店を経営し、同市の本店のほか、奈良県内の近鉄百貨店、あべのハルカス(大阪市)などに計4店舗を出店していた。負債総額などは調査中。1月22日から休業しているが、信用失墜により営業再開のめどがたたないという。
近畿農政局は1月末、2020年に中国産ウナギを使ったうな重など約15万8千個のラベルに国産と表示して販売していたとして、同社に食品表示法に基づく是正措置を求めた。
本店には7日付で「閉店のお知らせ」と、奈良地裁葛城支部に破産の申し立てをする予定との貼り紙が掲示された。(上田真美)
https://www.asahi.com/articles/ASQ295V95Q29POMB009.html
信用は大事
さんざん稼いで逃げた勝ち組じゃないのこれ
>>3
会社は赤字だろうけど
個人の給料が赤字ってことは無いからな
判断はやいな
もう絶対無理だし
各百貨店からの賠償逃れか
財産あるだろうねえ
詐欺罪にはならんのか
>>16
ミートホープは刑事事件になってるね
産地偽装だけでなるかな
名前が変わるだけでは
損害賠償請求避けか
どうせ金はちゃっかり懐に入れてロンダリング済みなんだろ?
逃げ足がはやい
なんでも自己破産すりゃ良いってもんじゃないぞ
廃業のいい理由になっただけの話
従業員も同罪だから退職金も貰えないだろうな
社長が儲かっただけw
バレたの内部告発?クビになった調理人とか?
>>37
抜き打ち検査でバレたらしい
>>37
うなぎ屋だからタレ込みに決まってんだろ!
バレた時点でとんずらのスタンスだっただけだろう
名前変えて店出すよ
間違いない
産地で偽装したわけじゃないからまだましやったな
熊本のハマグリや鳴門のわかめとかはずっと偽装言われる
支援金とか受け取ってないだろうなまさか
詐欺って破産で免責されるの?
申請されても拒否されたら良いなぁ
だって資産あるなら破産する必要ないでしょー
正直にやるくらいなら畳んだ方がマシってか
相当経営悪かったんかな
返金対応してる百貨店から賠償請求来るからな
その前に逃げておかないと
偽装でぼろ儲けしてたろし、後は悠々自適よ
>>83
ユッケ食中毒で有名になった焼肉屋の社長は会社潰れたあとも
配送の仕事しながら賠償金支払ってるって
ちなみに食中毒の原因は肉の卸会社で卸会社連名で訴えられたけど
逆ギレ記者会見の影響が酷かった
>>83
残念ながら自己破産しても賠償金からは逃れられないのよ。
賠償金は賠償金で払わないとならない。
>>102
法人飛び越えて社長個人には請求できんよ
残念ながら逃げ切られる
払い戻し対策?
勝手すぎるのうwww
計画倒産だろコレ
完全に詐欺師の手口
>>100
店名変えてまたやるで
>>103
やるだろうね
産地偽装前に店の1/4が閉店してたからw
時間の問題
経営者の身内が別会社立ち上げて実質パターンだろ
店の口コミ自体は悪くないんだよなw
まずいもの提供したわけじゃなくて
みんなうまいうまい言って食ってるじゃないか
中国産うなぎを4000円ぐらいで売ってたって酷すぎ
経営者を刑務所にぶち込んで欲しい
>>141
3000円ちょいじゃなかったか?
中国産と国産の価格差が1000円ぐらいになってきてるし価格的には妥当な気もする
偽装はあかんけどね
実際、中国産でも高価な高級の部類にあたる鰻だったんなら、偽装せずにうな源もうなずく中国産鰻使用って事で、お値段安めのして販売すりゃ良かったのにね。
売り逃げだな
( ゚Д゚)「現金残ってるのに、倒産するの?」
>>191
有限会社だからな
会社に残ってる金は賠償にあてる
それでも足りない場合は社員である出資者の資本金300万円は賠償にあてるけど、それ以上の責任は社員は負わない
有限会社の社員は有限社員だから
ここで言う社員とは、社長とかの出資者であって、働いている人の従業員ではない
つまり、社長は万歳して終わり
万歳したあと、債務者に個人資産を詰められることはない
有限会社うな源
資本金300万円
有限会社で300万で、泣くのは近鉄だな
本店閉めてだんまりの時点で、計画倒産は誰もが確信してたと思うけど