実はスゴい日本の「石炭火力発電」 発電効率の向上と低炭素化、最高水準の微粒子燃焼方式 識者も「世界が日本頼みになるのでは」の見方
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/211114/ecn2111140001-n1.html
国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で大きな議論となったのが、「石炭の段階的廃止」だ。石炭火力発電に依存する国は悪者のような扱いだが、実は日本は環境性能に優れた石炭火力の技術を有しており、識者は「世界が日本頼みになるのでは」との見方を示す。
一般に石炭火力は天然ガス火力の約2倍の二酸化炭素(CO2)を排出するとされる。COP26の共同声明では、排出削減対策が講じられていない石炭火力からの脱却を共通ビジョンに掲げ、計46カ国が賛同した。
日本は10月に決定したエネルギー基本計画で、石炭火力を「現状において安定供給性や経済性に優れた重要なエネルギー源」と明記した。電力各社も技術的な取り組みを進めている。
電源開発(Jパワー)では、老朽化した石炭火力発電所の順次フェードアウトを検討する一方、石炭とともにバイオマスやアンモニアを混焼することで発電効率の向上と低炭素化を図っている。
昨年6月に稼働した最新鋭の竹原火力発電所(広島県)新1号機は、熱エネルギーを電気エネルギーに変換する熱効率が48%。石炭を微粒子に粉砕して燃やす方式では世界最高水準だという。
「効率を上げることで少ない量の石炭で済み、CO2排出量が少なくなる。石炭の代替のバイオマスなどを入れれば、さらに排出量を減らせる」と同社広報部は説明する。
同社は2002年から石炭のガス化を研究しており、石炭を蒸し焼きにして水素を精製し、22年度からの燃料電池を使った水素発電を組み込む実証試験の開始を見込む。今後は松島火力発電所(長崎県)2号機で設備の利用を予定している。
同社広報部は石炭火力の今後について「フェードアウトも考えているが、廃止をせず、電力逼迫(ひっぱく)時などに稼働できる電源としての選択肢も視野に入れている」と語る。
国内の電源構成に詳しいユニバーサルエネルギー研究所の金田武司代表は、「日本の石炭火力発電には、世界最高水準のガス化技術や高効率の発電技術の蓄積があり、CO2排出減にも貢献している。発電所のプラントも造船など多分野の技術の結晶で、脱炭素の最終局面でも、日本の技術が生かせるのではないか」と指摘する。
「脱石炭」という世界の大勢について、「もともと石炭に依存せず、天然ガスを利用してきた欧州が日本を批判するのはフェアではない。欧州は風力発電を推進してきたが、今夏は例年と比べて風の弱い日が多く、発電量が減り、天然ガスも価格が高騰しており、化石燃料の重要性に気づき始めているのではないか」と金田氏。
太陽光など再生可能エネルギーは増加しているが、天候などに左右され不安定な面があり、火力発電が需給バランスを調整したり、ブラックアウト(全域停電)を防ぐなどの役割を担っている。
国内ではこの冬の電力逼迫が予想されており、産業にも個人の生活にも、安定した電力供給は死活問題だ。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
化石だって宇宙規模の時間で考えれば“再生可能エネルギー”です
1辺数キロのアメリカの砂漠に設置してるギガソーラーですら原発1基分に届くかどうか
日本だとあらゆる建築物の屋根と壁面に設置するしか無いな
>>14
日本は建物に貼るだけで発電ができる太陽光パネルを世界で初めても開発済みやろうと思えばすぐにでもできる
>>31
電気は貯めることが難しいから、需要と供給のバランスが大事なわけよ。
太陽光発電は、発電量が不安定だからこそ安定的な供給を行うための蓄電設備が必要になるが、誰がそのコストを負担するの?
発電事業者が責任もってそのコストを負担したうえで、それが電気料金に負担されることを利用者が受け入れないと成り立たない。
今までは、東電などの大手の電力会社がその義務を果たしてきたが、電力自由化したのであればすべての事業者が電力安定供給の義務を負うべき。
発電機シェア1位から10位まで、日米独が独占
独以外のEU「石炭ヤメロ」
ここで騒いでも仕方がないけど、こういう話が周知されたら
如何に世論がおかしな方向へ導かれているか各個人が実感できるかもな
中国が火力発電をやめないんだから、日本だけががんばっても意味がない
中国からの輸出入品には関税かけるしかないな
でも石炭火力発電が出すCO2なんて全体の何%なんだよって話だよな。しかも排出量に対する発電量だと一番効率が良いんじゃね?
>>27
そもそも石炭の使用量トップ3は中国・インド・アメリカで中国はインドの10倍も石炭使ってるからな
日本は中国の5%程度に過ぎず、逆に言えば中国が5%削減すれば日本は削減しなくていいレベル
これを無視したCo2削減なんて茶番にしか思えん
この変換効率でも石炭火力ってだけで
拒否反応しとるからなあ
人間の活動で出るCO2なんて自然界全体の3%くらいだからな。温暖化の原因は別の要因だろ。してればの話だが。
>>47
そもそも気候って変動するもんだし
観測史上初といったって観測し始めて何年よ?
地球誕生からと比べてどれくらいよって思うよね
>>47
欧州のビジネスの為だからな
それが全て
日本もサンシャイン計画とかやっていたもんな
早すぎると、適切なタイミングで実行できない足かせになるというね( 一一)
微粉炭燃焼もそこまで新しい技術ではない
目的を変えるならまだ開発余地はあるだろう
なんで石炭を極めたのかというと当然、石炭がどこの国でも採れるから。
これが旧植民地の宗主国in欧米には不愉快らしい。
>>63
日本が石炭火力にこだわるのもそこだからな。日本国内でもコストさえかければ自給出来るし。
微粒子燃焼方式48%、世界各国36~40%
良いんじゃねーの?
選択肢は多い方がいい
更に今は、石炭と水素とアンモニアを混合燃料の研究もしてる
石炭の比率は下がるだろうな
>>109
アンモニアを1tつくるのに、二酸化炭素を2t以上排出する。
でも、アンモニアを製造する国の二酸化炭素の排出量となるから、
アンモニアを燃やすだけの日本の排出はほぼゼロ
全く意味がないどころか、極悪すぎる。
二酸化炭素を全部地中固定くらいまでやって欲しい
これって、石炭の割には良いけど、天然ガスとは比べ物にならないくらい二酸化炭素を出すので、
世界的には失笑ものらしいね
>>127
まぁ万が一資源輸入が止まったら
自国内でエネルギー供給考えないといけなくて
そうなると手軽なのが石炭だからってことなんじゃないかな
夕張の鉱山復活とかいう未来が来なければいいが
>>127
出したからどうだと言うのか。
>>127
笑う奴にゃあ、笑わせておけー♪
日本は商売が下手だって言われるワケだな
いくらスゴくても、相手(世界)に伝わらなきゃ意味が無い
下手でも宣伝すごい所に負ける始末
日本は超効率石炭利用を推進すべき。
エネルギー効率を高めることは、採掘そのものも減って脱炭素になる。
使わないってのは愚の骨頂。
むしろ安くなって技術革新が進む。
日本は欧州のプロパガンダに惑わされず石炭火力技術を
極めておくのが賢明だろうね
EUとか自分たちより技術ある国を潰す事しか考えない糞な連中だから仕方ない
石炭無くして後は電気代寝あがっても文句言うなよ
電力も自由化されてるから供給義務も無いし値段も自由だからな
覚悟しとけよ
>>237
製造業で勝てないから金融で儲ける仕組みを作ったのが地球温暖化。
民主主義は多数決だから、大衆の感情を支配した方が勝ち。
科学的事実などどうでもいい。
高濃度炭酸ガス中での植物育成とかどうなん?
なんとか固体化する方法を考えようや。
電力の安定供給の為には石炭発電は必要。
中国のように、石炭火力発電所を減らし電力の供給がままならなくり
、企業が各個に発電効率が悪いディーゼル発電機で発電するようになれば本末転倒
炭酸ガス削減が目的なのに
ガソリン車廃止に向かって
炭酸ガス削減に役立つハイブリッドを禁止する欧州
今まで炭素出し放題で此れからガンガン削減できる国と
乾いた雑巾を更に絞るような日本と同率に削減しましょうでは
理不尽過ぎる