1:名無しさん




40代の主婦。会社員の夫が熊のぬいぐるみに執着します。一日中熊の話ば かりするのがうっとう しくて、真剣に悩んでいます。 ぬいぐるみは、以前に私が買ったもの。夫が10年前に押し入れで 見つけ、「閉じこめたらかわいそうや」と部屋に置き「くま吉」と 名付けました。その時 は「優しいな」と思いました。 今では「元気か」「暑いですなぁ」などと夫は盛んに話しかけま す。寒い夜に毛布をかけて やって夫は風邪を引き、病 院に行きました。家事に忙しい私を気遣わず、熊の話 ばかりするので「ばかばかしい」と言うと、「くま吉が嫌いか」と聞かれました。意味がわかりません。 先日も久しぶりに2 人で出かけた旅先で 売店の人がくま吉に 「似ていた」「くま吉に土産を」などと言うの でキレてしまいました。私の買ったぬいぐるみだから、夫は「大事にしないと」と言い ますが、私のことはさ ほど大事にしません。 「自分が死んだらくま吉を頼む」という夫とどう暮らせば良いのでしょう。

最相葉月