人気ページ

スポンサードリンク

検索

30件のコメント

「日本メーカーの「従来とは違う発想で開発された全固体電池」が世界の注目を集めている模様、既存電池だと8割充電に1時間かかるところを」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:MTE3NTYwO

    なんか最近「電池」のニュースを見かける気が
    何がどれくらい凄いのか分からんけど、なんか波が来ているのかビッグウェーブ

  • 2 名前:まんぼー 2023/11/05(日) ID:MTMxOTE1O

    3分で充電出来るなら、充電設備は
    ディーゼル発電プラス大型バッテリーで
    必要数を整備出来るでしょ。
    多少CO2は出るが通常燃料より確実に
    少なくなるんだから。

  • 3 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:OTYyMjcyM

    耐久性が低くても、使用するのに乾電池みたいに交換容易なら問題ないよね。
    原材料がリサイクル容易じゃないと、そこがネックになるだろうけど。

  • 4 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:MTI1ODYwM

    全固体電池EV、LEXUS LS EV 3tくらいか?
    これってエコなのか?

  • 5 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:MTA3OTgzM

    電流云々言ってる人たちは現行の充電器が電流に制限かけてることも知らんのか?

  • 6 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:MTA0MDEyN

    こういうのは出来てからにして
    結局延期延期で無理でしたとか言うから

  • 7 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:MTA1ODExM

    >パナソニックホールディングス(HD)は9月、
    >EVではなく小型ドローンなどを対象とした全固体電池を
    >2020年代後半に実用化する方針を明らかにした。
    ロシア「!!(ガタッ」
    イラン「!!(ガタッ」
    中国「!!(ガタッ」

  • 8 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:NTA1NTg2N

    家で充電はゆっくりとで急速充電は出先で充電じゃないのか
    価格がかなり高そう
    現状の車が全てが電気自動車になったら発電所が足らないとか
    青空駐車場に電気設備が必要とか問題は多そう

  • 9 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:MTAzODIwN

    「容量」「容量」「容量」「容量」「容量」

    電池のメイン性能は安全性でも、充電速度でもないんだわ
    容量なのよ
    これスマホに使ってゲームしたら一分も持たない容量なんだが一分ゲームして三分で充電するの?
    この不便極まりない電池をさすが日本製だね!、って言って世界が買うのかってハナシよ

    「容量」「容量」「容量」「容量」「容量」

  • 10 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:MTI5MTQxM

    ウクライナ イスラエル が 興味津々

  • 11 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:MTg1Nzc3O

    今時点じゃ使い物にならんもんしか出てないぞw
    5年も先のものがスケジュール通りに開発できるのかは怪しいw
    その前にEVが沈んでる可能性もかなりあるしなw

  • 12 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:MTA0Mjk1N

    充電電流が大きいって、電池-電池で充電するんだぞ。
    充電ケーブルはどうするんだろ?

  • 13 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:MTUxMDM2M

    やっぱフラッシュメモリの黎明期思い出す人いるよな
    あれも開発者が正しく理解してくれるところがなかったと嘆いていた
    ここにも記事さえまともに読んでなさそうなのがいるし

  • 14 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:ODkxNTY4O

    中国の特許数すげーって日経なんかがはしゃいでいるけど、本当に特許としての有効性はあるのか? 製品に使える特許なのか?

  • 15 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:MTI5MTMxO

    充電80%が3分って、ガソリン給油と変わらんじゃないか!
    既存の給電スポットがそのまま使えるなら、充電地獄は相当程度、緩和されるな。充電開始から、その場を離れる必要性ないから、回転率相当に高くなりそう。

  • 16 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:MTAyNzc4O

    全固体電池の充電が記事通りの超速大容量なら、むしろEVよりエンジン走行中に即満充電でキャパシタのように扱えるハイブリッドのほうが遥かに高性能になってしまうんだが…

  • 17 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:MzAyNDQxN

    やはり、だいぶ前から予想していたが、バッテリーは日本の独り勝ちになりそうだね。
    確か、東芝もSCiBと言う新型バッテリーあったよね。
    日本は、技術漏洩

  • 18 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:MzAyNDQxN

    やはり、だいぶ前から予想していたが、バッテリーは日本の独り勝ちになりそうだね。
    確か、東芝もSCiBと言う新型バッテリーあったよね。
    日本は、技術漏洩に気を付けないとね。
    それらの新型バッテリーは、軍事利用できるからね。
    電磁カタパルト、レールガン、レーザー兵器などの電源の大容量キャパシターに転用できる技術だろうからね。

  • 19 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:MzAyNDQxN

    三洋のOSコンデンサーの技術応用かな?
    液体を使わない電解コンデンサーを、昔から作っていたからね。
    その技術応用かも知れないね。

  • 20 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:MTEyMjgzM

    全固体電池になっても、発火や爆発の危険性は従来と変わらないと東大教授が指摘していたけど

  • 21 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:OTM4OTg2O

    「大手自動車メーカーが電気自動車(EV)への移行を急ぐ中、」
     
    冒頭のここまで読んで読むのやめた

  • 22 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:MTEyMjgzM

    サムソンが全固体電池のサンプル生産を開始するという記事が出ていたけど
    納入先はテスラとBMWと見られるというから、搭載したEVがでるんじゃないか

  • 23 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:OTYyMTM2M

    本スレ※27
    >中国のEVの特許数が既に日本の10倍以上あるからな
    ⇒未だにさらっとこんなミスリードを誘うのがいるんだな。
     EVの特許はトヨタが最も多く持っていて中国はまともな新技術
     の開発はできていない。現状の製品も現行技術の延長上にあり
     特許と偉そうに言うが、実態は「実用新案」なんだよ。
     中国の科学論文が多いと言ってもそれは提出数であって採用数
     ではないし、引用数に至っては相互引用数で数を稼いでいるだけ。

  • 24 名前:中国崩壊2025 2023/11/05(日) ID:MTgyNjE2M

    充電ステーションを設置するオーナーの立場になって考えればいい
    上位規格として、設備をアップデートする必要は出てくるが、1時間かけて80%する充電できる車と、3分で80%充電できる車のどちらに使ってもらいたいか。1サイクルに6分くらいかけたとしても、1時間に1台と10台と、どっちが売上が高くなる? って、もう充電ステーションが何万箇所あっても、全部がアップデートしてトヨタ車大歓迎になるに決まっている

    だからトヨタは北米の充電規格が決定的になってから、乗っかった
    テスラの比じゃないほど急速に売れるし、株価がどんどん伸びて100兆円、150兆円企業になって、日経平均株価を5万、7万と押し上げて、逆にテスラはどんどんしぼんでいく
    2028年というのはそういう年になる

  • 25 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:MTEyMjI5N

    >>14
    どーせEV以外のジャンルでも10年以上前からやってる、中韓の特許申請数と
    取得数だけさも凄い事のように誇って、それでどれだけ儲けられてるのか
    世界で必要とされてる技術なのかっていう一番肝心な部分は
    完全スルーないつものやつだろーよ
    勿論長年特許赤字国上位やってる事も全く言いません、てな

  • 26 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:NDE0MjIzN

    文系の人達は、固体バッテリーで、EVの充電が10分で可能とかが、
    家庭用電源で出来ると考えてるみたいwww

    無知とは恐ろしい

  • 27 名前:匿名 2023/11/05(日) ID:MTUxNDY5M

    発表時点で200mAhって相当凄いんだけどな。
    まあ量産される商品しか知らないとわからないだろうけど。
    一般までの実用化はもう道ができたか。

  • 28 名前:匿名 2023/11/06(月) ID:MTgxOTcyM

    スマホとかで現物が出て来ないとなあ
    発表だけなら何とでも言える

  • 29 名前:匿名 2023/11/06(月) ID:MTE4MDY3O

    20年代後半てざっくりし過ぎだろう
    25年1月ならあと1年ちょいだが29年12月なら6年も後

  • 30 名前:匿名 2023/11/06(月) ID:MTM0NzM5N

    EVの充電は家庭用の200V電源だろ
    これ家庭用じゃないのかよ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク