人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

28件のコメント

「日本産の「油」を海外が競い合って買い求める凄まじい状況に、かつては廃棄物扱いされていたものが資源に変貌」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzIwOTc2N

    環境アッピルの為のアリバイ作り以上の何物でもないんだな

  • 2 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:NDY0MTkyN

    自治体(地区)でも回収すりゃいいんじゃね?
    家庭の廃油とか処理に困ってるとこ多いし、戸数からすると天ぷら屋より集まるぞ

  • 3 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:NjU3NDI3M

    廃油業者は買い取ってんじゃなく廃棄料取って回収して転売してんならボロ儲けって感じ?
    少額だったとしても売れるんなら店舗も排水溝に流したりしないよね

  • 4 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:NDY0MTkyN

    >>3
    今までは廃棄物だったから手数料取って回収してた
    回収には認可が必要で、手数料や廃棄方法なども決まってる
    今は廃棄物じゃないから手数料を取らない
    仕入れて売ってるだけだから、認可もいらないし価格設定も自由

    こんな感じかな
    店舗側から見れば、有料だったのが無料になっただけ
    でも、普通は有料でも排水溝には流さないよ
    詰まると大変だから(高額費用かかるから)、わざわざオイルトラップまで作ってるのに

  • 5 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:NjM2NTg0N

    地域の公民館にでも回収して集めて精製してバイオディーゼル燃料としてバス会社に売れば自治会費の一部ぐらいカバーできんじゃね?
    でもなあ自治会仕切ってるの爺さんばっかりだから頭固くてダメかもね。

  • 6 名前:Hydra 2023/07/18(火) ID:MzkxNjE0O

    航空アライアンスがSAF混燃使うことを義務づけたから継続需要が確定したんだよね。
    今後10年ぐらいは価格に関係なく使い続けるだろうから空港の給油設備の更新次第で需要はさらに増える可能性も大きいし。

  • 7 名前:もそよの 2023/07/18(火) ID:Mzc5OTE3M

    15年くらい前だったか(うろ覚え)やっぱり廃食用油が問題になって、自治体が回収して市バスの燃料に混ぜてたことがある。京都の市バスしか現物は見たことないけど。結局はうやむやになったような…
    今度は航空燃料か…歴史は繰り返すなぁ

  • 8 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:NDIzMjE3M

    一時期、自治体の市営バスとかで「再生油で走っています」みたいなステッカー貼っているのを見かけてたけど、あれって結局どうなったんだろう
    デモンストレーションで終わりとか?

  • 9 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:NDY0NzgyO

    利権が消えそうになってて困ってる話か

  • 10 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:NDAxNzc5M

    マンションだと最低年4回は排水管清掃しないと詰まりやすくなる
    住んでるマンションでその回数以下とか一回も自室に来たことないってところは単純にヤバいよ

  • 11 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzIxOTM4M

    二酸化炭素排出削減対策の太陽光発電の施設拡大も急務!

  • 12 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzU2NDU1M

    海外の方が食用油を使う料理が多いイメージだが
    日本って、和食ってそんなに油を使うのか?

  • 13 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzY2MzYyO

    ジェットエンジンは粉炭ですら動く
    ただ燃料の不純物が多いと、タービンブレードに煤等がついて効率が低下するので、メンテナンスコストとか考えると、使える燃料は限られてくる

    化石燃料にSAFを1割くらい混ぜて飛ぶのが関の山のような気がする

  • 14 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzU0NjAyN

    市バスのディーゼルエンジンの燃料に天ぷら油回収は
    まあまあ昔からやってるなぁ。

  • 15 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MTgwNDMzO

    食用湯は植物由来だからCO2フリー、石油系の航空燃料に一定割合で混ぜて使えばそれだかCO2排出を抑えられる。

  • 16 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:NDY0OTExM

    10年以上前から廃油から軽油を作る企業は有った
    一部地域じゃそれでバスを動かしる
    実は日本の燃料業界はプラスチックを燃料したり、アルコールやミドリムシから燃料とか、世界に類を見ないくらい多種多様な物から燃料を作り出していて、この分野は世界一だったりする

  • 17 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MTA4NzQ1M

    食用廃油を使って発電してたエコな電気事業者があったけど、もしかして存続できないのかな。心配になって来た。
    エコの目線で言うと、航空燃料より発電用燃料の方が生産時の環境負荷が低いんだよ。

  • 18 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzIwOTY4M

    有価物扱いなら許可いらないとか…なんかやべぇ連中が手を出してそうっす

  • 19 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:Mzc2OTk2N

    ※12
    揚げ物を提供してる店が狙いなんじゃない?
    コンビニとかスーパーとか、大手ならこういうのは従わざるを得ないだろうし

  • 20 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MTQ5MjM1M

    ※5
    自治会?自治体じゃなくて?自治会じゃめんどくさくてわりに合わないとおもう

  • 21 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MTQ5MjM1M

    ※12
    べつに和食に使った油じゃなくていいのでは

  • 22 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzgyNDc3M

    今まで油捨ててたんだからバカだよな
    家庭の油もとんでもない量になるだろ 集めろよ

  • 23 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzQ2MDQ3N

    地溝油も奪い合いになるアルネ

  • 24 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MzYyMDU5O

    大手天婦羅メーカーの廃油って凄いんだろうね。
    カネテツ、別寅、ヤマサ、スギヨ、一正、紀文とか。
    あとは、即席ラーメンやポテトチップスメーカー。

  • 25 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:MTQ5MjE4M

    オイル王と呼ばれた俺の脂を持って行け
    額がべとべとだ

  • 26 名前:匿名 2023/07/18(火) ID:NDAyMDMwM

    よくよく考えるとガソリンとかも広義的には腐った油
    古い油使った料理を食べると次の日100%体の調子悪い
    都会はそんなのが街中にまき散らされてるんだから心身共に病んで当然
    健康の為にさっさと火力発電やガソリン車廃止して
    再エネやEVになった方が良い気がする

  • 27 名前:匿名 2023/07/19(水) ID:NjQ5MTU4O

    >地溝油も奪い合いになるアルネ
    下水に油流す馬鹿の所為で保守費用も上がってるだろうし、
    回収したのが金になるならいいと思うが
    何流してるか分かったもんじゃないからなぁ…

  • 28 名前:匿名 2023/07/19(水) ID:NjcxOTUwM

    ※20
    SDG’sは「割に合うかどうか」でやるもんじゃねえだろw 少しは考えろよ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク