人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

45件のコメント

「名作を多数リリースした老舗メーカーが紆余曲折の末に香港企業の子会社になり最終的に倒産、かつてゲーム界を賑わせたメーカーの多くが消滅」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:OTA3MzI1M

    マッハパンチ、マッハキック、懐かしいな。

  • 2 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:NDU5NjMyM

    技術の蓄積が物を言う製造業じゃないし
    アイディア一発のゲーム会社
    何十年も続くほうが不自然やろ

  • 3 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:MTI0MjY1N

    Humanに不満

  • 4 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:NTUyMjE1N

    ヒューマンスポーツフェスティヴォー

  • 5 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:NTQ3ODQ4O

    >ゲーセンで毎日やってた龍虎の拳ってゲーム化したの?

    毎日やってたゲームが「ゲーム化」ってどういう意味だ?
    家庭用に移植ということ?

  • 6 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:MzE5NTkxM

    大手でもコナミはもうジムと遊戯王の会社になっちゃったしスクエニは過去の遺産食い潰して生きてるだけ
    真っ当に活動してるのが任天堂やカプコンなどの一部しかいないわ

  • 7 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:MzExMjc3N

    コンパイルはPC98の頃のシューティングとか大好きだったわ
    安易にぷよぷよ一本にせず、普通のゲーム路線も続け欲しかった

  • 8 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:MjUzMTIyN

    アーケードで「ジャレコ」言うたら「アイドル雀士スーチーパイ」やろがー!

  • 9 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:MjY4MDYyM

    アイレムの回避能力は神掛かっていたな
    今となってはゲーム屋の体裁を成してない感があるコナミの買収前に、アイレムの権利類を新会社(グランゼーラ)に移行していたし

  • 10 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:Mzg3Mzc3M

    売り上げの大半をゲーム事業関連が叩き出してるコナミがゲーム屋じゃないとか。

  • 11 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:MjY4MTk2M

    最近ハッカーの小林ひとみのホールドアップを
    デッドストックで千円で買った。
    沢山あったがまあそんなにいらんし、、

  • 12 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:NTMwOTQ2N

    アイレムは東日本大震災で発売直前のゲームをキャンセルしていってしまわれたな。

  • 13 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:MjY4MDUwM

    うーん……デコかぁ、デコねぇ……

    あそこは何で「大阪ネタ」にこだわったんだろうな?

    「ご〜っつい……タイガーバズーカや!!」
    「 通 天 砕 !!」

  • 14 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:MjkxMTU1M

    メサイアの名前が出てるのに超兄貴が話題にならないとは

  • 15 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:MjY4MDUwM

    ゲームメーカーもだが、いまだに記憶に残るのは……「ゲーメスト」の新声社が倒産した時かなぁ。

    ゲーメストNo.274号を発刊して、すぐに潰れた。1999年9月末だった。
    マルゲ屋本店がいきなり「ゲーム無料」やりだして、変だなとは思ったが。

    ゲーム業界というのは、金銭的感覚が乏しいんだろうな。

  • 16 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:Mjk3MTgwM

    コンパイルはぷよぷよ一本化路線でそれまで支えてきた開発者が抜けたのもあるな
    旧スクウェアもFF7でごっそりスタッフが抜けた

  • 17 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:MjY4MDUwM

    ※14
    「超兄貴」の自主宣伝やったら、メサイア広報の方がわざわざ御礼に来られたな。
    販促用のビデオとか、優先的に回してもらえた記憶……

    我 々 日 本 人 が ど こ か に

    置 き 忘 れ て し ま っ た 心 ……

    慈 愛、謙 譲 そ し て…………「兄 貴」

  • 18 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:MjY4MTk2M

    米17
    天下のジャニーズが兄貴成分受け継いでるみたいやん?兄貴というかホモ爺だが、、

  • 19 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:MzAxODcxO

    ジャレコって
    大昔スーファミでなんか買って遊んだ記憶が少しある
    大部分忘れてるが。

  • 20 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:MzM1NzU2M

    昔店舗内装の会社にいたころ県外にぷよまん本舗出店する話でコンパイルの社長が来たが、事前に担当者から絶対に面白い話はしないでくれと釘を刺された
    ホントなんでもやりたがる社長で周りは大変だったみたいね

  • 21 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:MTI0Mjc2M

    メサイヤのヴァルケン…

  • 22 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:MTI0Mjc3N

    ゲームアーツは生きてるんかなぁ

  • 23 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:MzEzMDM5M

    ファーストkiss物語を誰も言わない…ニワカモノドモガー!!!

  • 24 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:MTI0MjU2N

    中華系って商才に長けてるという話のわりにはブランド求めて買収してもその後パッとしないよね

  • 25 名前:匿名 2023/04/15(土) ID:MTUxNjgwM

    ジャレコの銀河任侠伝はめぞん一刻だの次元大介だのスケバン刑事だの無茶苦茶なパロディ三昧だったな。

  • 26 名前:匿名 2023/04/16(日) ID:Mzc2MTgyN

    結局、どういう所が生き残っているの
    大手は別として、やっぱソシャゲへの乗り換えとか?

  • 27 名前:匿名 2023/04/16(日) ID:MzA3NTA5M

    セガはsammyの傘下だろ
    名前こそセガサミーって前に来てるけどオーナーはサミーの里見家だぞ

  • 28 名前:匿名 2023/04/16(日) ID:MzMyNTU3M

    >>2
    それは違うぞ?
    優秀なスタッフを確保できないメーカーも潰れている
    最初はスタッフ数人で作っていたゲームも
    ゲームの進歩に伴い数十人数百人と増えていき
    優秀なスタッフの確保ができない事から利益率がドンドン落ちていった
    ダメになるメーカーは多くが優秀なストッフが退社すると
    目に見えてダメになっていったからね
    そういうのに対して技術は関係ないってのは無いよ

  • 29 名前:匿名 2023/04/16(日) ID:NDEyMjk0O

    「アーマードコア6はまだですか?」定期w

  • 30 名前:匿名 2023/04/16(日) ID:MzE2OTUzO

    ハドソンといえばデゼニサラトマなんだが誰も知らないか

  • 31 名前:匿名 2023/04/16(日) ID:NDcxNjE5O

    サンヨーにも思ったけど、どうせ売り渡した挙句倒産するくらいなら、技術も権利も日本企業に売り渡せよって思う。
    中朝系に売り渡すとか、とんだ売国奴だなって。

  • 32 名前:名無しのバイド提督 2023/04/16(日) ID:MTYyNzA2M

    アイレムのアレは運がタイミングが悪かったとしか・・・
    あれから再起不能(リタイア)したかと思ったら、最近コンシューマーに新作出してホッ
    今夏にはアールタイプタクティクスのリメイクが出るって話でスゲー楽しみ
    またコンバイラ乗り回して、ゲインズ砲をぶっぱ出来るのかw

  • 33 名前:匿名 2023/04/16(日) ID:NTQzMDQ1M

    ※28
    零細だった初期は個人技能頼みで、その分自由な運営で成り立っていた。
    たまたまヒット飛ばして有限、株式と規模がでかくなると、
    会社としての体裁を求められ、結果色々柵が増えて、旧来のやり方が通用しなくなり、折り合いがつけられない初期スタッフも離れていく。
    その過程で、上手く「替えの効く人材」での運営に切り替えられないと、企業として詰む。
    ゲーム業界に限ったことじゃないが、創造性の高い業種だと特に顕著。

  • 34 名前:匿名 2023/04/16(日) ID:MjY0NzAwM

    >スレ6
    1より2のが問題だったな
    グラフィックの強化がほぼ必須になった上に独特な構造をしているせいで小さめのメーカーが一気に火の車に
    1の頃にいっぱいできた小さめの新規メーカーだけじゃなくPC88・ファミコン時代からのメーカーもあの時期に結構やられてる
    サンソフトとかも昨今のグラ度外視インディーズの流れが来るまで他の事業でちょっと離れてたくらいだし

  • 35 名前:匿名 2023/04/16(日) ID:MjY0NzAwM

    ※32
    昔のアイレムと今のアイレムはほぼ別会社らしいけどな
    どこまで昔のアイレムに近づけるか

  • 36 名前:匿名 2023/04/16(日) ID:MjY0NzAwM

    ※31
    売国奴どころか人類の敵だよ

  • 37 名前:匿名 2023/04/16(日) ID:Mzc2OTA4M

    ゲーム部門を持っていた所は部門廃止で生き残るか
    ゲームだけの会社はそのまま倒産だろうね。
    ゲーム商材は、一種のブームのコンテンツだったって感じ。

  • 38 名前:匿名 2023/04/16(日) ID:Mzc2OTA4M

    ※31
    他企業だって、無駄な物は買わないし
    売る側だって、売った金で退職金とか出す訳だし
    結果的に、欲しいという企業が、買う訳だから
    欲しいと言ってくれる企業に売るだけでしょう。

  • 39 名前:匿名 2023/04/16(日) ID:MzU4MTMzO

    本スレ232
    PSKは作者が税金対策で建てたマンションだけに名前が残ってる
    ロリコンゲームのボロ儲けで出来たマンションだという事を知る住人はほとんど居ないがw
    TFKは儲けで建てた店舗兼社長宅は今は離婚した元妻のものになってる
    あの頃はそこそこプログラム書ければボロ儲け出来た

  • 40 名前:匿名 2023/04/16(日) ID:NDgzMzE1M

    ファミコン時代に参入したような企業はだいたいが山師だからな
    任天堂ですらそう(タクシーだのラブホだの事業迷走した果てにファミコン作ってみたら大ヒット)なので、それらがいつまでも生き残ってた方がよほど怖い

  • 41 名前:匿名 2023/04/16(日) ID:MzQwODk3N

    ※29
    アーマードコアは新作出るぞ

  • 42 名前:匿名 2023/04/16(日) ID:MzA5MzkwO

    この話題でカルチャーブレーンの名前が挙がらないのは時代かw
    あそこも自社ビルとかで無駄遣いした挙げ句技術革新出来なくて衰退した
    でもDSでゲーム出してたんだぜ?それ(銀河鉄道999)クソゲーだったけどw
    コンパイルといい社長だけで細々と事業続けてるケース結構あるのかもな

  • 43 名前:匿名 2023/04/16(日) ID:MzA3NTc1M

    と、トライアングルサービス…

  • 44 名前:匿名 2023/04/16(日) ID:Mjg1OTc3N

    ファルコムのしぶとさときたら・・・。
    ザナドゥシリーズやイースシリーズの大ヒットも大きいのだろうが、あの堅調さも長く続いた秘訣かも。
    今の若い人は初代ザナドゥとシナリオⅡをやったほうがいいと思う。

    >>8
    園健もいいが、麻雀ブランニュースターも忘れるな。

    >>9
    さすが、R-TYPEシリーズとイメージファイトと海底大戦争、そして他の名義ではあるが少しは関りがあると思われるメタルスラッグシリーズやニコニコで話題になったビッグトーナメントゴルフのうねうねスクロールを作ったアイレムではあるな。
    いろんな意味で動きが優れている。

    >>22
    あのテグザーを16進数ソースコード直接入力で書いたゲームアーツか。

    >>30
    真鍋かをりがサラトマのファン。

    >>39
    たしか、あそこの社長だった人がTwitterしているはず。

  • 45 名前:匿名 2023/04/16(日) ID:MzI1OTczO

    必ず嘘を入れてくるマグミクスがソースって

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク