人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

39件のコメント

「小中学生にデジタル端末を配布した件、事前予測を遥かに上回る損害に教育現場が騒然」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MzI5ODIxN

    ゲームボーイくらいの強さが無いと壊れそう

  • 2 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MTg0OTg3O

    逆に軽くなってるから持ちやすくなって落とすんだろうね。
    ま、旧来の学校の机だと面積もたりんだろう。
    教室あたりの生徒数も昔ほどじゃないんやろし
    長めの机導入しても良いんじゃないのかね。

  • 3 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MjExOTM5N

    普通に考えて一般のタブレットだって2年持てばいいというものだろ。
    丁寧に使っていても電池寿命は当然として中華系タブレットなんてほとんどがゴミレベルだし。

  • 4 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MzMzMTE4M

    何のために持たせるのかわからんけど、、、
    使い方を教えるんだったら昔の「視聴覚室」で良いし、
    学校以外の時間での連絡? 

  • 5 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MTYwOTY3M

    このデジタル構想のおかげでおもちゃみたいだけど一応要件を満たしたPC端末が常時12800円で買えることになったよね。

  • 6 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MzMxMjYyO

    ゲームボーイやゲームキューブレベルの強度でスタートラインだわ
    子供を舐めるな

  • 7 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MjcxODY0O

    大人が扱っても基本使い捨てなのに1年生に渡すとか無理を言いなさる
    授業中以外は触れないレベルで管理しないと使えないよ

  • 8 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MjEyMDEyN

    机の大きさが変わらないのに、モノだけ増えればそうなるよね。
    予算もあると思うが、実施試験しておいて問題点が出てもスルーした頭の硬い上の人がダメだったんじゃないかな?

  • 9 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:NzQ2MDIwN

    子供はモノを落としたり壊したり失くしたりしがちだし、幼少の頃からITに慣れるのも必要だし。こういった事に多額の予算がかかるのは仕方ない。これで より一層 外国人への生活保護や起業支援、留学費の負担、ましてや子供手当てを配るなんざ やってる場合じゃないって事が分かりますよね。

  • 10 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MTYwODI4M

    阿呆しかいないからな
    自治体や学校が使いこなせてないし

  • 11 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MzI5NDIxN

    >副校長(48)は驚く

    地震による津波が発生したら、こいつのいる学校の生徒はやばいかもな

  • 12 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MjY0NDg0N

    タブレット如きでITを語ってるw

  • 13 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MjcyMTQ5M

    仕事はデスクトップかノーパソじゃないと仕事できないしゲームも結局本格的なeスポーツはキーマウだろ
    タブレットスマホごときで将来の仕事うんぬんはありえないわ
    むしろ子供の頃からデスクトップを買い与えてる親の子供が勝ち組

  • 14 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MzMxMjYyO

    eスポーツの場合レギュレーションで規定されてなきゃキーマウだな
    HALO3だったか、エイムアシストが強力でパッド勢メインだったそうだけど
    他は格ゲーやレースシムでアケコンやハンコン使うくらいか

  • 15 名前:滑り止め位は付いてるよね?。 2022/10/09(日) ID:MTkxNzU2M

    6歳からの小学生全員で1割程度なら少ない位に見える。持ち運び用のケースなどあるのだろうか。
    ところで、私の小中時代に音楽室の机には譜面台がハマった机があった。
    通常の机に切れ込み穴があって板がはめられると、教科書等を立て掛けて見れた。
    ああいう机ならタブを差し込んで使えるのでないか。

  • 16 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MTczMDkyO

    小学生向けの文具だって、落としたり、場合によっては踏まれる事もある前提で作ってるもんだろ
    子供に日常使わせるなら、子供基準で作らなきゃダメって事だ

  • 17 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:NDEzMjU1N

    学校とか地域によってめっちゃ差が出そうだな
    うちの子の学校とかだと参観時に見たけど授業で使う時だけ出して授業中も保護バック入れて机の横にかけてるし使うときだけ机の上片付けさせてからタブレット出してるわ
    使用時のマニュアルを学校なり地域の教育委員会なりで作って運用とかせんと机の上が狭くて落ちるとかあるだろうな

  • 18 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MjIyNzc2N

    業務用タブレットでさえ1m何十cm程度から落としても大丈夫って物があるんだが、何故そういうのを使わん?

  • 19 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MTczMTk2O

    ただでさえプラスチック筐体で落下には強い方のFireタブでさえ
    キッズモデルがあるんだから、それ以下の耐久性のデバイスなら
    尚のこと落下・衝撃対策が必須だって分かりそうなもんだが
     
    それはさておき
    >子供の民度なんてこんなもんよ
    これは流石にアホ過ぎる
    子供を語る大人でここまでアホなのは初めて見た

  • 20 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:OTE1MjIyO

    俺のガキの頃は、紙や筆箱すら超雑に扱ってたぞ?
    こんな事になるのは予想の範囲内
    大事な物や高価な物は、子供の手の届く場所に置いてはいけない
    それこそ子供の頃に、学んだじゃない。あんまり子供に幻想持つなよw

  • 21 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MTgxMTIzM

    >その点、紙は壊れない。
    「使用するのに大丈夫」ってだけで
    教科書とか辞書とか長い間使うと結構ボロボロになるからなあ
    それはそれで思い入れ出てくるんで…
    かつてのゲームボーイだっけか?
    「子供が扱うモンだから…」って徹底的に乱暴に扱っても壊れないように
    したって。

  • 22 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:NTQ0MzkxM

    小学生の頃はランドセルぶん投げてたもんな〜ww

  • 23 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MTkxMTUxM

    自分が子供の時のカバンとか押入れから出てきてボロボロっぷりに草生えた

  • 24 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MTg3MzQxN

    おいおい自治体が負担してるのか?
    保険かけてないのかよ

  • 25 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MjAxNDUwN

    安もんじゃ無くてMILスペック以上の
    ごっついの渡すしか無いな
    仕様は画板埋込型で運搬は首下げか背負い

  • 26 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MTYwODE4M

    落とすこともあればうっかり上に座って割ったり、ランドセルごと放り投げて壊したり雨の中ずぶ濡れで歩いてショートさせたり、
    好奇心から分解を試みるやつも当然いるだろうし、とりあえず噛みついて歯型をつけるバカとかもいるからなあ

  • 27 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MjMxODEyO

    文具に教科書とノートにタブレットを同じ机に置くのが間違ってる
    そら落ちて壊れるやろw
    タブレットだけ机に置いて、電子教科書に直接書き込むくらいじゃないと
    それと、5万円以下のタブレットを何年も使い回すって無理がある

  • 28 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MTg3MzgwN

    紙に字を自分で書くという行為は頭にいいし記憶する力も強くなるという記事を読んだことある。
    なくしてしまうのは反対だな。
    やっぱりタブレットだけを扱う教室が必要では?

  • 29 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MzMwOTQzN

    小学校のPC授業の謎ルールみたいなので消しゴムの持ち込み禁止ってのがあるんよね、子供が消しカスや細かく千切った消しゴムをUSBやヘッドホンジャックに詰めてトラブル頻発したからなんだって
    そんなレベルでのPC教育って必要なのか疑問

  • 30 名前:匿名 2022/10/09(日) ID:MjI2ODgzO

    小学生じゃ、何年生だろがそういう子おるやろ。大人だって画面ヒビだらけのスマホ使ってるいるんだし。
    義務教育でやらんといかんのかね?Chromebook入れて、毎日クッソ重いランドセル背負ってる1年生とか可哀想だわ。充電必要だから学校におきっぱできないんだよな。

  • 31 名前:匿名 2022/10/10(月) ID:MjA3ODQwO

    「日本は遅れてる!子供一人に一台タブレット配れって!」って言ってた意識高い奴に負担させろ。

  • 32 名前:匿名 2022/10/10(月) ID:MjA0ODgzO

    物理的破損が嫌なら持ち帰りは一切認めずで机に固定するしかないんじゃないかな

  • 33 名前:匿名 2022/10/10(月) ID:MzcwNTQ5M

    これは笑えない
    小中学生のワイなら確実に分解しようとして壊していることだろう

  • 34 名前:匿名 2022/10/10(月) ID:MTg0NTczN

    >国民全員が小さいうちから全員こんなふうにやってれば
    日本のITの底上げになるしITの天才が出てくる確率も上がるだろう
    これが馬鹿の思考回路か

  • 35 名前:匿名 2022/10/10(月) ID:MTk5NTY0N

    小学生なんて知恵のついたサルと大差ない生き物だというのに
    ヒト扱いしてきっと大事に使ってくれるはずだなんて
    決定権を持つ関係者はバカしかいないのか

  • 36 名前:匿名 2022/10/10(月) ID:MzczNDI3M

    まあジャリにそんなオモチャ与えたらそうなるのは最初からわかりきってたわけで

  • 37 名前:匿名 2022/10/10(月) ID:MjIzODMzM

    本コメ>157
    大工にはなれんが国民全員が電動工具使えたら
    日常修理とか出来るようになるんで結構効率化に繋がると思うんだが。
    プロにはならんでも国民全員がアマって結構破壊力ありそうw

  • 38 名前:匿名 2022/10/10(月) ID:MjUzMjc2O

    タブレットごときでITはねえわww
    んなもん大人になりゃ勝手にスマホ使ってるからわざわざ金かけてやる必要ゼロだろ
    それよりもっとリテラシー磨いた方がいいんじゃねえの
    あと農業させろ

  • 39 名前:匿名 2022/10/11(火) ID:MTk2NzM5N

    教科書は電子化できないでしょw
    だって教科書会社とつるんでる教育委員会の人が困るからw
    端末渡すなら教科書もノートもそれだけで済むようにすべきなのに、
    一部だけで済まそうとするから変なことになる。
    子供相手ならゲームボーイとかのほうがいいんじゃないの?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク