人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

61件のコメント

「日本人が食用にしている「サザエ」、実は学名登録されていない未知の新種だったと判明してしまう」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:NDUzMTUxN

    学名って自分の名前付けられるんだっけ?

  • 2 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MzE4Njk0O

    ※1
    虫とかは、発見者の名前つけるの多かったような気がした。

  • 3 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:Mjg4NjYxM

    率直に言うとあんまりいい感じがしないな

  • 4 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MTQ5NzQ3M

    ダイクウマリュウキングガイと名付けられる可能性がのこってたネタ巻貝

  • 5 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:NDAwNDE5M

    うせやろ感すごい
    ほんとfugutaの方がよかったわな

  • 6 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:Mjk3MDQzM

    ターボサザエ「フクダで御座います」
    発見した先生の名前に、偶然違和感がないケースのような気もする

  • 7 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MTUzNzUxM

    新種発見者は自由に名前を付ける権利を貰えるんだろ?
    そこに自分の功績として自分の名前を入れる
    サザエは広く知られた物ではあるが「今まで学名登録されてなかった」と言う事を発見したのだから学名を登録する権利が福田教授にはある
    それを厚かましいとか何事だよ

  • 8 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MzEzNTgzM

    知られていたけど学術的に正式名称がなかったって事?
    面白いな、探せば他にもありそう

  • 9 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MTI0MjgxN

    厚かましいとか何?変な事書く人っているんだね。

  • 10 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:Mjg0NzI3N

    広く知られている生物に自分の名をつけるとかおこがましいと思わないのか おらは日本で長年生きてきたがそんな厚かましい人に出会ったことがない
    話は変わるが福岡ってことはあの半島にとても近いなあ

  • 11 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:Mjg5NzgxM

    扱いの上では新種だとしても、新発見でも何でもない辺り前にいる種だから
    個人名を入れられるのはなんか釈然としないものが…

  • 12 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MzE0MTE2N

    ※10
    努力した人間は韓国人であるべきだと思うのは良いけど思想が強すぎる
    もうちょいマシな思想を持つか隠すかしないと韓国人なのを隠せないぞ

  • 13 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MjY3NDczN

    種の多様性とその認知に関してのおもろい一例だな

  • 14 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MjgyNTI3O

    誰でも知っている貝原に学名がなかったから自分の名前と2017とか付けて恥ずかしくないのか?

  • 15 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:NDUzNDgzO

    学名じゃなく和名か、適当なのあるからね。
    しかし、自分の名前つけたものが食われるのっていいのか。
    欧米や豪で発見なの? サザエの分布が世界的なのかしらんが先にしていなかったのか。

  • 16 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:NjkzMjg2O

    学名は 属名+種小名(+命名者名)からなる
    命名者名はいわば自動的につくので、分類学者のセンスとかモラルとかとは全く関係ない

  • 17 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MjkyNjE3M

    米1
    二葉層で鈴木さんが見つけた恐竜でフタバスズキリュウだから良いんじゃない?

  • 18 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MjkyNjE3M

    >>17
    だから良いんじゃない?→もあるから良いんじゃない?

  • 19 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:NTI5Nzc5M

    今まで貝で学士様や博士様になってた連中は
    ずっと遊んでたんじゃないかと思うよね。

  • 20 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MzE5NTQzN

    そこは「フクダ」ではなく「フグタ」じゃないかと思った。

  • 21 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MTI0MjgxO

    中を取ってFukutaにすれば完璧だったのにな

  • 22 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MzUzNDI5M

    賢い賢い人間や
    ゴリラ×3みたいなアホ丸出しの名前じゃなければどうでもええわ。

  • 23 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MzUzNjc0O

    これツイッターのまとめで見たけどなかなかおもしろかった
    貝類の研究者がたまたま見てたテレビのサザエ関連の発言を聞いて職業病でついつい気になって調べたのが始まりとか

  • 24 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MjY4NTI5M

    ネーミングはともかくこれだけ食用として一般化してるのに、新種ってのが胸熱w

  • 25 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:Mzg2ODI2N

    新種を発見したんじゃなくて、登録されてないことに気づいたんでしょ?
    それ自体は凄いことだと思うけど、自分の名前つけるのはなんかモヤッとする

    全然違うけど、例えるなら、有名な製品が商標登録されてないことに気づいて勝手に登録したみたいな納得いかない感じ

  • 26 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MzM2MTczN

    将来後悔しそうな気がするけどな
    これから何も成せなかった場合この人一生
    「サザエが新種として登録されてない事を発見して自分の名前付けた人」
    になるんやぞ
    ダサすぎやん

  • 27 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MTQ1OTYzN

    元スレの19の書き込みにレスを返した24の読解力のなさがおそろしい

  • 28 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:Njg3ODQ0O

    フグタにしろフグタにしろって言ってる方がよっぽど厚かましいわ

  • 29 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MjY4MDc0M

    キノコ類は殆ど分類されてないそうで

  • 30 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MjQ4MTU2M

    日本人だろうがそうじゃなかろうが学名に自分の名前を入れるのってそんなに珍しくないぞ
    どっちかというとネタ切れが原因だが
    日本人じゃないやつの嫉妬も混じってるようだがな
    FukudaならFugutaに微妙に近いから余計にネタ感も強い

  • 31 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MTI0MjgxM

    こういう再確認みたいな作業もやっぱり大事だよね
    絶対他にもこういう穴はあるだろうし

  • 32 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MzE2NTU4O

    生物学的に一番重要なコメントは16。
    目立つようにピン留めしておいて欲しいぐらい。
    調べもしないでトンチンカンな勘違いしておいて勝手に憤る人が多過ぎて唖然。

  • 33 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:NTQ3ODUzM

    青色という概念ができたのは18世紀。ローマでは青色という言葉がなかったので「ワイン色の海」などと表現していた。
    だからと言って人間に青色が見分けられなかったわけではない。

    サザエに学名が付いている付いていないなんてのは、学者の言葉遊びにすぎない。付いていようがいまいが自然界には存在しており、それでなんの不自由もなかった。

  • 34 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:NDQyMTQzN

    ターボサザエまでは許せるが福田って付けるのは愚策。
    福田が発見した訳じゃないだろうに。
    ところで福田は命名するの下手だな。それでも教授か?

  • 35 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:Mjk3OTg0O

    どいつもこいつも揃って……

    少しは調べてから書き込めよ。
    ちょっとググるだけで分かることなんだからさ。
    無知を晒すことは恥ずかしいという感覚はないのかね?( ̄▽ ̄;)

    学名は世界共通の名前で、正式には
    属名+種小名+命名者(論文記載者)+論文公表年
    で登録するように規則ができているんだよ。

    学名を読めば命名者と公表年が分かるようにできている。
    ただ、通常は長過ぎるから 属名+種小名 だけで表記することが多いってだけ。
    規則で決まってることに対して「おこがましい」も何もないわな。

    自身の名前を入れることに対して物議をかもすのは、属名か種小名の部分だよ。
    規則でダメと決まってはいないからつけることはできるけど、学者の世界では「おこがましい」と見られがちだね。
    だから名前を入れる場合は、自分ではなくお世話になった方や師匠、発見の協力者だったりする。

  • 36 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MTQ2NjU5N

    よく知るものが実は亜種だったってのはよくあるけど
    こんな大きな動物で新種だったってのは珍しいな
    つまり学名の二番目か三番目の違い

    このFukudaってのは命名者表記のことで
    学名の三番目とは違うもので省略できる
    個人の趣味で入れてるわけではないし
    Fugutaとかジョークにするものではないので文句はお門違い
    だからTurbo sazaeまでが学名

    これにさらに亜種が見つかったら
    Turbo sazae fugutaってのは可能だから
    文句があるなら頑張って探してつければいい
    日本以外にも分布してる可能性もある

  • 37 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:Mjg4MzE5N

    ドリルのように回転するべきだ。
    「必殺ターボサザエ」と言う掛け声で、キーンと高音を発しサザエ部分が回転するのだ。

  • 38 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MjgwMzc4O

    アナゴさん「ふくだく~ん」

  • 39 名前:モチベが上がったり下がったり 2022/08/15(月) ID:MzE5MTAzN

    食用の植物や魚では似た物を同様に扱っている事が有るんだけど、サザエって1種だけなのかな?
    実は色々亜種がいるのでは?
    姉妹社がうるさいタイプじゃなきゃ新キャラ誕生のチャンスだったのに。

  • 40 名前:名無しの(´・ω・`)さん 2022/08/15(月) ID:MzUzMjQ2M

    ターボって壺とも読めないか。

  • 41 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MjY4MDM4M

    名前をつけるのは常識なのに、おこがましいとかお前何様なん?ってコメントが多くてうんざり

  • 42 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MjY3NDc4N

    案外、何処ぞの脊髄反射で行動する国家民族に配慮して、『ニッポン』じゃなくて自分の名前で申請したのかもよ。
     
    まあ、もしそうなら「甘い!」とは思うけどね。

  • 43 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:NTUyMTA0O

    ※41
    その手の輩は言っても理解しないからなあ
    そいつはこんなに馬鹿なんですよと外野に示していくしかない

  • 44 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MTUxMzcxN

    新種のターボばあちゃん?

  • 45 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MjY4Mjc3N

    ※10
    福岡に何の関係が?

  • 46 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:Mzg3NDE2O

    >>1
    恐竜のフタバスズキリュウ(の化石)は鈴木さんが発見したんやで
    熱帯魚泥鰌のヤスヒコタキアは多紀保彦さんやな
    小惑星たこやきは、なぜか道民が発見したんだよな。最初は関西人かと思ったわ
    外国人も、椿の学名カメリアはチェコのカメルさんが発見したからカメリア、鮭も黒船のペリーがサーモンペリーとかとか

    とにかく、学名や正式名(国際名称)に自分の名前をつけるのは珍しくは無い

  • 47 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:Mzg3NDE2O

    >>10
    アメリゴ・ベスプッチの名前からアメリカ大陸ってつけたのに比べれば可愛いもんだわ

  • 48 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:Mzc4MzkwM

    ツインターボ(ウマ娘)「呼んだ?」

  • 49 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:Mzg2NDkxN

    >>46
    よく分からんけど、それらは命名者が発見者に献名しただけじゃないの?

  • 50 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MjY4MTkzO

    無知を晒して批判する行為はやめなさい。
    恥ずかしいから。

  • 51 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:Mjg4MzcyM

    ※4
    本当にアレが新種の貝の贈呈品だったことで、
    贈呈品イーターに箔がついたわけで…

  • 52 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:NTYzMzQzM

    コメント書いている人、みんな楽しそう。

  • 53 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:NTUzMjM5N

    >>50
    ほんとそれ。
    侮辱罪厳罰化とかも知らなそう。

  • 54 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:NTIxNTc2N

    まあ、日本に雑に生きているホンドタヌキも、シンガポールではパンダ並みの珍獣だしな
    狸は、実は生息域は東アジアに集中し、海外ではあまり見かけないのである
    なので、タヌキマリオが何なのかわからず、外国人からは架空の動物と思われていたという笑えない話も

  • 55 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MjY4MDczN

    ※45
    サザエさんの連載を始めたのが『福岡日日新聞』。磯野家は、福岡にルーツがあるんだな・・・マスオさんは、大阪生まれで、早稲田大学らしいが。

  • 56 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MTU0NzMwM

    そりゃお魚咥えたドラ猫追いかけるのにはターボあったほうが有利だろ

  • 57 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MjY4Mjc3M

    サザエさんの肉壷。

  • 58 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:OTkyNDQwO

    そういえば日本以外でサザエ食ってるのを見たことないな。アワビやアサリの料理はあるけど。
    出張で中国に行った時に、現地の怪しい日本料理屋のメニューにサザエのつぼ焼きがあったので頼んでみたらほら貝みたいなのが出てきた。

  • 59 名前:匿名 2022/08/15(月) ID:MjUzMTIyM

    そう言えばオーストラリアだかで発見された新種の虫ケラに発見者が「トゥンベリ(環境少女グレタちゃん)」とか付けてたっけ…。ある種の嫌がらせに使えるナ…、アルツハイマーとかノロウィルスとか…。

  • 60 名前:匿名 2022/08/16(火) ID:MzEzNzE5N

    たまに頭のつむじがツインターボのやついるよね。

  • 61 名前:匿名 2022/08/16(火) ID:MTMyNTYxN

    彗星に発見者の名前を付けるのは良くある。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク