「バルチック艦隊が封鎖状態に陥ることが確定、戦略的要衝であるバルト海が西側陣営の湖に」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/07/01(金)
ID:MTk4MDI4O
バルチック艦隊から漂う、前世期の重厚な戦記感
アレを失ったのかロシア。鉛筆すら作れないなんて… -
2 名前:匿名
2022/07/01(金)
ID:MjA0ODgzO
ちょくちょく日本の海峡通って安い挑発か脅迫を仕掛けてはいるがあの辺の海峡は公海扱いだしな
バルト海はそうもいかんだろうな -
3 名前:匿名
2022/07/02(土)
ID:Njc5MDAwM
負け犬プーチンと反日無能親露パヨクである
-
4 名前:匿名
2022/07/02(土)
ID:NDUwNzI2M
爺通信の記者は露助の面の皮の厚爺通信の記者は露助の面の皮の厚さと、国際海洋法条約を知らないようで。
国際海洋法条約では、湾の奥の国の船舶が外海へのアクセスのためにする「無害航行」は認めている。ただ、「無害航行」でない武装艦船の威嚇行為であれば、アクセスを妨げられても文句を言えない。
※2
> ちょくちょく日本の海峡通って安い挑発か脅迫を仕掛けてはいるが
日本の「12海里領海を3海里にした国際海峡」は特例です。フィンランド湾は津軽海峡や対馬海峡より広いし、両岸のフィンランドとエストニアは12海里領海を取り下げていないから、数海里の公開部分がフィンランド湾の中央にあるのでは? 中東のホルムズ海峡を通過するときにイランの革命防衛隊がちょっかいを出すように… -
5 名前:匿名
2022/07/02(土)
ID:NTE2MDU4M
黒海唯一の出入り口もNATOが抑えてるから、
NATOが一致団結すればロシアの主要貿易ルートを断てるのよな、できればだけど -
6 名前:匿名
2022/07/02(土)
ID:MzU3NDAxN
帝政ロシア時代と違うのは……バルチック艦隊をむざむざ外海へ押し出す事も無く「無傷で温存」出来る点だろう。
ある意味ロシアにとって、最良の選択肢じゃないかね。 -
7 名前:匿名
2022/07/02(土)
ID:Mzg0NjUwN
エネルギー供給でロシアに依存していたドイツを始めとするEUは、ウクライナ侵攻に対しても黙るしかないだろうと読み違えてたっぽいからな
イエスマンに囲まれて、世の中が自分の思い通りに動かない事もある事実を、すっかり忘れていたんだろう -
8 名前:匿名
2022/07/02(土)
ID:NjgwNTkzO
カリーニングラード州も独立しろ
-
9 名前:名無し
2022/07/02(土)
ID:Njc4ODA2M
バルチック艦隊ってバルトの艦隊って意味かな。この記事見て初めて繋がった^^
-
10 名前:匿名
2022/07/02(土)
ID:NDEzMzU3N
>>バルト海に出れないなら、黒海に出ればいいじゃない?
こいつはダーダネルス海峡、ボスポラス海峡を知らないと思われる。 -
11 名前:匿名
2022/07/02(土)
ID:MjAzMTUyM
>>8
スターリンがドイツ人追い出してソ連人だらけにしたから無駄 -
12 名前:匿名
2022/07/02(土)
ID:MzU3NDEzM
艦を分解して山越えさせればok
-
13 名前:匿名
2022/07/02(土)
ID:MjA3NDQ4M
※9
同じく。 -
14 名前:名無し
2022/07/02(土)
ID:NDAyNDk2M
※11
バルト三国もそうしようとしてたんだよなあ…
時間切れだと現地の抵抗が頑強で失敗したが。 -
15 名前:もそよの
2022/07/02(土)
ID:NDI0NTQxO
バルチック艦隊なんて大西洋に出ないと意味がないんやから、デンマークがカテガット海峡を押さえている限り、スウェーデンやフィンランドなんて関係ないと思うが?
ワケわからん記事やな。 -
16 名前:匿名
2022/07/02(土)
ID:Mzk0MDAyO
河川と運河経由でバルト海と黒海の行き来は可能ではあるみたいね。
大型の艦艇を航行させるのは無理だと思うけど(出来ればもうやってる -
17 名前:匿名
2022/07/02(土)
ID:MzczNjIyO
カリーニングラード市民はどうするんかな?
古くはドイツやポーランド・リトアニア領で、今はリトアニアの隣。
中世に中欧を統べてたポーランド・リトアニア。
リトアニアは本来すごく強い国だったし、ヨーロッパ最後の多神教国。
リトアニア最高!!!!
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります