人気ページ

スポンサードリンク

検索

23件のコメント

「日本国内にある海洋ガス田の新規開発が30年ぶりに開始、試掘調査を進めて生産開始を目指す」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/05/10(火) ID:MTAzMTQ5O

    >>2:名無しさん
    >>中国がうるさいからやらないんじゃなかったっけ

    断韓❗

  • 2 名前:匿名 2022/05/10(火) ID:MTk0MDA2N

    またどうせ大したことないんだろうな・・・
    産油国並みの油田が一つでも!・・・とは言わんが今度こそ多少はまともなの見つかるといいね

  • 3 名前:匿名 2022/05/10(火) ID:ODI4NTQyO

    >むしろ今までなんでガンガン進めてこなかったのか謎だわ

    アメリカとの関係を考慮して採掘しなかったんだよ。
    日本が自国の資源を採掘すると、日本は米ドルを買わなくなりアメリカ経済が失速する。
    アメリカ経済が失速すると日本への防衛力提供にも影響が出るし、日本は憲法や法律の問題で制限が大きかったから危うい状況になってた。
    そして30年前のアメリカは日本を強く敵視してたから、日本がアメリカから離れるのを警戒してたんだよ。
    下手したら変な因縁を付けて日本に制裁したり、中国と共謀して日本の軍事力解体とかを図ったかもしれない。
    この30年でアメリカは対テロ戦争とかで消耗したし、次世代エネルギーの目処も立ったから世界の警察役を辞めたの。
    それにアメリカは情報通信技術で圧倒的優位を確保しているしな。
    原油を確保する為に世界の警察をする必要が無くなり、世界の平和を無視して引き篭もれる体制が整ったからこそ、日本も漸く自国の資源を開発出来る様になったの。
    日本が自力で自国の防衛が出来なかったのも理由の一つだよ。

  • 4 名前:匿名 2022/05/10(火) ID:MzcyNDg4O

    ソーラー発電なんかやめてこっちにして。

  • 5 名前:匿名 2022/05/10(火) ID:MjExNjEyM

    自国でまかなえたらいいな

  • 6 名前:匿名 2022/05/10(火) ID:MjA5NDExM

    敗戦国は自前で資源を用意するのが許されないからね
    正確に言うとやろうと思えば戦勝国が簡単に潰せるような仕組みを作ってそれに従わないと敵国として又潰される
    そして今の日本は次の勝ち組国家に成り立つある
    だから敗戦国のルールは適用されない

  • 7 名前:匿名 2022/05/10(火) ID:MjI0NTcxM

    国籍不明の大型船がわざとぶつかってくる未来が見える。
    防衛手段も用意しとかないと簡単に潰されるぞ。

  • 8 名前:匿名 2022/05/10(火) ID:MjA1MzYyM

    どうせ大した量が出ないで終わりやろ

  • 9 名前:匿名 2022/05/10(火) ID:ODI4NDY4M

    地熱発電まだ〜?

  • 10 名前:匿名 2022/05/10(火) ID:MjA3ODIyM

    やってこなかったのは中韓が原因。
    世界的に大陸棚のルールが決まる前に韓国としょうもない約束事をしていたはず。

    それがもうすぐ期限切れになるから、開発始めるわけやね。

  • 11 名前:匿名 2022/05/10(火) ID:MzcxOTk4N

    試掘と並行して、原発の再稼働もお願いしたいところだな。

  • 12 名前:名無し 2022/05/10(火) ID:MTc4Nzk2M

    島根県と、山口県の沖合かぁ〜
    日本海側と成ると、また 韓国が領海権を主張して来そうな気がするなぁ。
    奴等、自分達では 何もせず、常に 泥棒猫の様に、空きあらばと、狙って来るから、気を付けないと。

  • 13 名前:匿名 2022/05/10(火) ID:MzcxODk3N

    オイオイ…企業なんだから
    コスト計算くらいやってるって。

    一般的にはガソリンスタンドで
    リッター400円超えれば国内産海底油田や
    ガス田が採算に乗ると言われてる。

    今の技術ではな。

  • 14 名前:匿名 2022/05/10(火) ID:MjczNzk0O

    「コストがかかりすぎる」→海外から買うときに自国の領海内で資源が産出されていれば値引きに応じるのは通例。だからアメリカも40年以上かけてシェールガスを掘れるように頑張った。
    「量が少ない」→日本領海内にはメタンを始め大量の資源が眠っている。メタンだけでも国内エネの数十年分以上。それも今分かっている範囲だけ。どえらい量が放置されている。
    「じゃあなんで今までやらなかった」→海外に金払って買ってくればその金の一部は政府に戻ってくる仕組みがある。キックバック?まぁリベートっていっていい。
    「なぜ今になって?」→自前資源開発を個人的に推進してた人が国会議員になったから。馬鹿みたいだけど本当にそうなんだ。今までどれだけ国益をそこなっていたのか金額にしたらとんでもないことになる。

  • 15 名前:匿名 2022/05/10(火) ID:MjEzMDcwM

    単に採算ラインに載るくらい高騰していくと踏んだんだろ

    他にも日本領海には山ほど資源が埋まっている… 但し純度98%の金銀でさえ掘るのに同じ位のコストが…

  • 16 名前:匿名 2022/05/10(火) ID:NzE0MzE0O

    仮に採算取れなかったとしても調査する事は良い事だ
    燃料価格と技術の進歩次第で取れるようになるかもしれないし
    調査してなければどこにどのくらいあるかも判らないからね
    同じ事が他の海底資源にも言えるので、どんどん調査して欲しい
    そうすれば調査技術も進歩してそれ自体が売り物にもなる

    こういう利益が確保出来るか判らない事は民間企業ではやりにくいので、国がやって欲しい。得られた情報には掛けたお金より価値がある

  • 17 名前:匿名 2022/05/10(火) ID:MTc4ODU0N

    >むしろ今までなんでガンガン進めてこなかったのか謎だわ

    ほんとに何も分ってないヤツが騒いでいるんだな。
    日本と韓国は50年近く前に日韓大陸棚協定ってアホな協定を締結してんだよ。
    コイツが2028年に効力なくなるから、それが切れたら東シナ海のガス田を日本が独占的に開発できるようになるからソレを待ってるだけ。

  • 18 名前:匿名 2022/05/10(火) ID:MTAxMTE4N

    天然ガス田ならヘリウムも期待出来ますね。

  • 19 名前:匿名 2022/05/10(火) ID:OTk4ODY2O

    ※1
    断韓この野郎!

  • 20 名前:匿名 2022/05/10(火) ID:MjA5ODEzM

    アメリカのシェールオイル・ガスの売り込み先が欧州になり日本へ回せなくなる事態も考えられる。中東の原油も不安定化してきた。日本は第7鉱区(鹿児島沖)を恨国の横やり2023年まで単独採掘できないが、日本
    の領海なので以降は問題なく採掘できる。しかし、70年代同様に恨国が
    旨い汁を吸わせろと騒ぐのは確実なので、しばらくは茨木沖など中韓のハラスメントを受けない場所から採掘するだろう。

  • 21 名前:匿名 2022/05/10(火) ID:MTk4NTE4M

     その前に日本のEEZから30年以上も中国に抜かれてる
     天然ガスを遺憾だヤカンだなんて言ってないで抜いて
     使ったら・・・中国は17基の海上櫓で抜いているんだぞ。
     原発推進の邪魔になるから見て見ぬフリしてたわけだよね。
     原発要らないなんて言われると困るからでしょ・・

  • 22 名前:名無し 2022/05/10(火) ID:MTkyMjM0O

    プーチン戦争でロシアの資源に頼らない体制作りを迫られているのがアメリカ。そのための日本の国内資源開発だから、アメリカは全面的にバックアップせざるを得ない、ノウハウ面も含めてね。島根沖なら韓国が文句を言うが、アメリカが一喝して黙らせるだけ。日本の足を引っ張る韓国は今やアメリカにとって邪魔者でしかない。

  • 23 名前:匿名 2022/05/10(火) ID:MTc5MDE5M

    中川昭一が経産相時代に試掘許可出そうとした矢先に例の酩酊事件起きてジサツしたんだよな。
    そのジサツもホントにジサツか怪しいんだが

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク