人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

93件のコメント

「急速なEV市場の拡大は欧州のお家芸である「日本叩き」の一種だと専門家が指摘、都合の良い方策で日本勢を締め出す」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTQ3MTU3N

    で、結局日本勢に圧倒されて涙目になるんだろ
    何度も見てきたパターン

  • 2 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTI4ODczN

    まあルール改変して逃げ切ろうと必死なのに結局追い越されるってのはされる側からしたら悪夢よな。白人至上主義者が日本アレルギーになるのもまあ分からんでもない。結局日本にすり寄ってきてるドイツとかホントにブザマだが

  • 3 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:NTA1NDE4M

    エコのためなら自然環境がどうなろうと構わない
    って感じだね
    エコが何のエコだかは知らんけど

  • 4 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTUxMDUwN

    日本政府も馬鹿みたいに見てないで欧州車潰す為だけに
    金ドンと出して各社統一でEV開発させるぐらいやれよ

  • 5 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTA2Mzc2N

    逆に欧州の自動車メーカーの伝統も全部捨ててのガラガラポンになっちゃうと余計に日本メーカーに太刀打ちできないと思うんだけどな

  • 6 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTA0MTY4N

    おそらくはEV充電用の電力供給が足りなくなるから頓挫すると思うよ。
    ロシアのガス供給は10年単位で元には戻らない。

  • 7 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTA0Mjk0O

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    このコメントで大爆笑。
    工作サイトは実は韓国人が運営して韓国人がコメントしていた。

    http://matometanews.com/archives/2038260.html?1651625984#comment-30

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  • 8 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTgzNjExO

    脱炭素にしたってどうやってゼロにするんだって感じだしな

  • 9 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:OTYyMjA0N

    ヨーロッパ全土が日本のクリーン火力技術の前にひれ伏す展開もあるかもね発電にしろ自動車にしろ、日本は日本のできることをしておくべき

  • 10 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTI5MTMxO

    この記事が事実なら、自民党は反日工作員側ってことになるな。

    自民党以外に投票しよう。「NHK党、参政党」あたりが個人的におすすめ。

  • 11 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTQ3NDA0N

    元記事が言いたいことはわからんでもないけど、全体として主張が雑。
    結局いつものメディアの主張に合わせて都合の良い事実を継ぎ接ぎした
    だけだから違和感がある。
    液晶とブラウン管の下りだって古い新しいだけじゃなく重量や解像度、
    消費電力、地デジ化と様々な要素が液晶に有利だったからだろ。
    EVは今まで指摘されてきたインフラとして必要な総発電量をどう手当て
    するのかが今後露見してくる。それと製品としてのEVの差別化をどうする
    のか。結局先祖返りするような気もするんだけどね。

  • 12 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTA4NzcyM

    ころころルールを変えた結果、二極化してハイモデルは日本、ローモデルは中国に席巻されるいつものパターン

  • 13 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTc2OTk5M

    日本は外国から嫌われているから、分をわきまえて、貧しく平凡で目立たない国にならないといけない。

  • 14 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:NTEyNDQxM

    ふつーにロシアのガスが消える以上EVは無理なのは誰の目にも明らかじゃん
    なんですでに周回遅れになった話を蒸し返してるの?

  • 15 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTAxODY0M

    だからドイツの偉いさんが水素技術恵んでくれと言ってきてるんかね?

  • 16 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTA0ODMwN

    イエローモンキーが勝つのは面白くない。
    スキージャンプのルール変更もそうだった。

  • 17 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:NTEzMTkzO

    チ ョ ンコの大好きな国家ランキングで、日本はいつも好感度高いですよ!

  • 18 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:OTYxMDYzN

    結局EVが使う電気を発電する為に、
    石炭・石油・ガスをガンガン燃やすんだぜwww

    ロシアのガスが止まったらパニックするって、
    どこがカーボンニュートラルなんだよ

    供給できる電力の限界も考えずに、
    EVだー!エコだー!
    と大騒ぎした結果、電力恐慌
    頭悪すぎるw

  • 19 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTg0MjUyM

    仏独のお家芸だよ。冬季オリンピックでの度重なるルール変更と同じ。
    クリーンなエンジンを製造できないから、EVに全振りしただけ。
    だけど、ブレイクスルーする技術無しに、EVに全振りしたら、地獄を見るだけだよ。
    EVの弱点は「寒さ」だから、寒冷地域でも有用な全固体電池の開発・商品化は必須だけど、この分野はトヨタのお家芸。
    EVに全振りしたら、仏独に自動車メーカーは無くなるだろうね。
    アーメン。

  • 20 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTA1NTA2N

    5chから何年遅れだよ。恥ずかしげも無く、今頃何を言ってるのやら

  • 21 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTg3NzgzN

    ルール変えても日本に負けるんだからただの時間稼ぎ

  • 22 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTI2MDQ2N

    >圧倒的に従来のブラウン管テレビのほうが勝っていたにもかかわらず、あっという間に液晶に置き換わってしまった。
     
    ブラウン管が優秀なんてのはゲーム用途くらいで、それ以外は液晶のほうが圧倒的に優秀だろ
    雑な主張だな

  • 23 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTAwNjIzM

    ※20
    サイゾーに何求めてるんだ

  • 24 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:OTIyOTEzN

    >エコが何のエコだかは知らんけど

    エコノミーですが何か

  • 25 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTQ3NDA0N

    ※15
    たぶんそんなところじゃないか。
    欧米とも自分たちが不利になると政治的に動いて立場を入れ替えるから
    なあ。ドイツはメルケル時代に原子力も火力も切って、ロシアのLNG依存
    になったせいでEVに不安があるんだろ。で日本が進めている水素技術に
    目を付けた。この方面はトヨタが全方位で開発してるから。

  • 26 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTg2MjQ0N

    欧州で商売するの少し手加減したら?
    アチラだって自国産業守りたいしプライドもあるでしょうに

  • 27 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTEyMjQ0N

    欧州が二枚舌のゴミなんて今更だろ?
    ルール変えてぽっと勝っても結局負けるの繰り返し
    鮫肌水着やらスポーツでもよくやってるじゃん

  • 28 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTA2MjQ2M

    そのEVも今回のロシアの侵略戦争によるガスの途絶と天候不順による自然発電エネルギー不足で脆弱性暴露…

    んでその途端にドイツが日本の水素エンジン技術をタカリにきたワケですが…
    散々イチャモン付けて来てたからなー…
    渡すとしたらブルーレイ戦争よろしく技術で先行確定の上モンキーモデル渡してスタンダード覇権握りたい時くらいか?

  • 29 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTE4Mjc5N

    日本叩きというより、自国の車産業を守る方便?
    何ヵ月か前にガイアの夜明け(テレ東のビジネス番組)か何かで、
    中国のEVの取り組み方を見たけど、面白かったよ。

    50万円ぐらいからEVが販売されてるのは皆知ってると思うけど、EVはナンバープレート代が無料なのに、ガソリン車は30万円。しかも、申請しても貰えるのが何時になるか分からないのだとw。それで、ホンダがEVで中国に進出して頑張っているという内容だった気が。金額とかも実はうろ覚えw

  • 30 名前:ホロバイブレーション運営 2022/05/05(木) ID:MTI4ODAyO

    自動車産業は日本の最後の砦だからな。マジでガンバレ!

  • 31 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTA2NTA2M

    EUは露骨に日本車を排除しようとしてるからね。
    新規格も抱え込みたいのだろう。
    日本も寛大に構えてないでEU車に対する対向措置を考えないと。
    EUは日本車に対し未だに高い関税を設定しているのだから。

  • 32 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTg0ODcwN

    何もEVに拘らんでもPHVでええと思うんやけどな、PHVでEV固定モード作って
    近間ならEVとして使える様にしたらええんやし
    それなら充電間に合わんでもEV固定モード解除してHVで走行したらいいし
    バッテリーとガソリンの比率をバッテリーに傾けガソリンのタンク容量を
    小さくすればバッテリーによる走行距離も増えるやろし
    それにEVにしても電気どうすんねんって話やし

  • 33 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:NTEyNTA0N

    EVオンリーにはならないだろう
    今現在ですらバッテリー容量や充電、発熱が少ない為に着雪に弱いなど
    弱点が多く見られる
    将来的に…と言われても内燃機関からは逃れられないと思うがな

  • 34 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:ODkxNTc4O

    目的が健全じゃないから、そのうち欧州に何らかのエネルギー危機が訪れ、車が動かない社会になって初めて自分達の過ちを悟るだろうw

  • 35 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTEyMjg1M

    暖かくなると、爆発的に燃え出す。
    特に中国製

  • 36 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTE3ODM4M

    論理のスジが通ってない。電気自動車時代には既存の技術的優位が無意味化して日本が不利になるのは確か。しかし欧米も不利になる側で、有利になるのは中国と印度。「欧州は中国と印度を勝たせたいと思っている」と前提してるんだろうかw

  • 37 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTI1OTMyN

    大元の電力をどっから持ってくるんですか、原子力ですか、という問題。

  • 38 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:OTYyMjA0N

    >欧米も不利になる側で、有利になるのは中国と印度
    一体どういう根拠かね

  • 39 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:ODkxNjA2N

    日本がEVで遅れをとっているってw
    じゃあ何の為にゴーンはフランスへ日産のEV技術を移転しようとしたんだよ。内燃機関の熱効率でも勝てずクリーンディーゼルでも勝てずHVでも負け今度はEVかよ。でもソケット基準でもうやられそうだからソケットは可能ならマルチタイプにしておいた方が無難。

  • 40 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:ODkxNTY4N

    EVかハイブリッドかガソリン車か、じゃないんだよ。

    水素も全固体電池も含めて全部やるトヨタが各市場に合わせた車でシェア固めて、なんの障害にもなりませんでした、ってオチ。

    欧州がガラパゴスになるのが見えている。

  • 41 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTI2MDQ2N

    実力で勝てなければ、ルールを変更して、ズルして勝つのが、白人さまのやり方
    ちょっと前まで、日本のマスゴミは、「経済は1流だが政治は3流」とか、白人さまのやり方を礼賛してた
    でも、ズルばっかりしてたら、最後にはズルする体力も無くなってました、というオチ
    さて、白人さまたちは、今度はどんな言い訳を吐くか、楽しみだ

  • 42 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:NDkyNzAxO

    日本車を締め出しても中国の安いEV車に市場を奪われるよ

  • 43 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:ODk0MjcxN

    欧州車って電装系めちゃくちゃひどい。
    そんな連中が作ったEVなんてw

  • 44 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTc2OTc1M

    日本の閉め出しなんか100年前からやってんじゃん。

  • 45 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTA0NDc3N

    水素エンジンに関しても共同研究しようぜってドイツが言い出してるな
    日本が応じなければ先んじて開発できても市場から締め出される方向に
    操作されるのは目に見えているな
    こういうパワーゲームに日本一国で立ち向かうのは無理がある

  • 46 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTQ2ODk1M

    今更過ぎる
    騙されてた奴本気でどうかしてる

  • 47 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:OTYxMDk2M

    産業だけでなく、スポーツでも同じだからな
    体力差をカバーするために工夫してうまくいき、日本が勝ち出すとルール変更で禁じ手にされたりさ
    古くは最初の東京オリンピックでの東洋の魔女とかもそうだし
    背泳での潜水とか柔道その他いろいろ多く
    とにかく欧米諸国は日本が頭出すとつぶしにかかるんだよ

  • 48 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTE3ODE5O

    プラズマディスプレイってそんなに重いか? 
    むしろ台も含めて適度な重さで倒れにくい。 
    犬の散歩であった人は「液晶は軽いのはいいが台もそれに合わせて作ってあるから小さな地震でも大きく揺れる。で、台に古いアンプやコンクリブロックいれてる」 
    和風建築だと障子&土壁等の壁に固定しにくいので、なおさら。 
    液晶はパネルの貼り付けがしっかりしてないと突然画面映らなくなることもある。近所の家のテレビは2年で液晶やられた。 
    プラズマは板状ブラウン間に近い物でガチガチに作らないと定命が来る(それ以前に隙間があると映らんけどね)。うちのはアナログからの過渡期のプラズマだが10年以上たっても元気。パネル割れもまず起きん。 
    むしろ、省エネのおされで消えた感が。実際そんなにブラウン管より遙かに少ないし(ブラウン管は電極ヒーターと偏向コイルが電気食う) 
    電気食うならバッテリー駆動のダイナブックに使われるか?ダイナブックのモノクロプラズマ昔よく見たけど画面に筋などが入ってるの見たこと無いな。(本体が消えるまで) 

  • 49 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTg2MjQ0N

    要はレイシストなんですよね、欧米さん

  • 50 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:OTYxNjI2N

    EUがEV一択を選ぶという事は、まだ給電インフラを整備できない、所謂“先進国”以外の市場を放棄するという事だが
    EUの企業は、それに気付いているのかな?

  • 51 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTM3ODA1M

    道路事情が似ている以上、アメリカよりも日本車が売れる素地があるからね
    自分たちより安く長く乗れるものをお出しされたら勝ち目ないからさ
    日本がやることは他の市場の囲い込みとEU内の不和を煽るべく埋伏の毒を仕込むこと
    日本叩きは独仏主流だしイタリアあたりに空気読めない動きをさせたほうがいいんじゃねーの、アイツら高級車作ってるとこは俺の作りてぇクルマを作るんだよ!って排ガス規制とかにも反発するくらいだし

  • 52 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTE3NTQ0M

    ユーザーの為に物作ってるのか
    私利私欲の為に物作ってるのかの違いだろw

  • 53 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:ODk0MjU0N

    今頃こんな記事?
    中国でEV言い出した頃から気が付く話だぞ

  • 54 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTA1NTAyN

    カーレースのF1と一緒。

    欧州のチームが勝てないとなると、好きなようにルールを変えてくる。
    だけど、いつも日米のチームに勝てなくて終わる。
    EVも、日本が本気で着手してないから、勝てると思っているんだろう。
    日本メーカーは、いつも周回遅れをするが、高レベルのEV車を出してくるだろう。
    物を作る姿勢が問題なのに、そこを改善しようとしてないから変わらない。
    中国の場合は、安さで、その点をカバーしている。

  • 55 名前:名無しさん 2022/05/05(木) ID:MTgzNzY2O

     本田宗一郎氏の墓前に報告しといて下さい

  • 56 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTg3Nzk3N

    ホンダのF1ね
    マツダのルマン
    スキージャンプの企画
    こんなんばっかよ

  • 57 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:OTk4NjAyM

    どの業界であれ、トップランナーしか生き残れなくなったのは
    いかさま国家中国を放置してるからだといつになったら理解するんだろうな

  • 58 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTA2MzMwM

    EVにしたところで、安定したバッテリーは結局日本製ってオチが待ってるんだけどなw
    現状でも、ローからミドルが中韓製、ハイブランドが日本製だと言うのに
    ついでに水素使うにしてもタンクにパラジウム使うのよな、ロシアが世界シェア4割持ってるから結局どうにもならんと言うw

  • 59 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTEyMjU0O

    知ってたすぎる

  • 60 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTg0MDM0O

    ※57
    全部中国のせいにして徹底的に排除するのが一番効果あるのがなんとも言えねえ

  • 61 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:OTYxMjQ4N

    日本の企業を欧州から追い出したいだけのためのルール変更。
    1960年代にバイク競技の世界選手権で日本のメーカーが多気筒・多段変速機で勝ち始めたら、すぐに多気筒と多段変速機を禁止したなんてこともあったし。

  • 62 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTAyNDI2N

    SD何とかを推進したいのなら
    欧州で日本の軽自動車を普及させたらいいのにね

  • 63 名前:  2022/05/05(木) ID:MTg1NzM1M

    自分達も無傷じゃすまないだろうに

  • 64 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTUxMDM2M

    まともな脳みそあったら随分前からわかってるだろそんなこと
    端金で工作に全力で乗っかるマスコミがカスなだけ

  • 65 名前:aikobros 2022/05/05(木) ID:NDE0MjU4N

    でEUの現状は、売ってる車の燃費が悪いと罰金という制度にして、どんどん基準厳しくしていったら、クリアできるのはトヨタだけという自縄自縛状態。
    BEVにしたってTHSに勝てないから推進してるが、勝てない理由は電装品の信頼性だから、余計電装品頼みのBEVでは敗北するだろう。

  • 66 名前:名無し 2022/05/05(木) ID:OTc1MTkyN

    急速充電の端子の形状で、後からどうのこうのとイチャモンを付けていたが、その後どうなったのなぁ~
    ディーゼル車規制条例違反でヨーロッパには愛想を尽かしたがね!!!

  • 67 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTc2Nzk4N

    ブリカスも老朽化した北海油田&火力発電所を使い続けたいから
    「石炭火力発電所は悪い文明!」と叫んでたなあ

  • 68 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTA0NDc3N

    日本はルール作りの段階では弱いけど
    決められた縛りルールに対しては工夫して対応しちゃうのよね
    欧米はルールを自分に有利に変えるとこから勝負って考えてるから
    そっちでも対抗できるようになって欲しいとこだが

  • 69 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTUxMTkxO

    日本ばかり気にしてる間に中国に肝の部分握られそうで焦って無かったかな欧米?

  • 70 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:NDE0NDUwN

    トヨタはEVに消極的で草w
    プリウスとかは電気始動のガソリン加速やん。電気があれば電気だけで走れる。一方インサイトとかはエンジン始動の電気は補助。電気だけじゃ走れない。
    そもそもEVは作ってたのよ。ハイブリッドのほうが効率いいしインフラ面も有利だから側だけそうしてただけで。

  • 71 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTQ3NDA0N

    EVって内燃機関の問題ばかり注目されているけれど、一応自動車だし
    シャシー剛性による操縦安全性、特に乗員保護の観点でのボディ剛性
    とか、真面目に設計すると結構大変なはずだけど中国で開発できんの
    かね。韓国の現代はWRCに参加しているけどあれは欧州のレースガレージ
    が作ったような車で現代には造れないからね。まあ欧州のローエンドは
    中国製でミッド~ハイエンドが欧州製改造車になると考えればいいのかな。
    まあ自分が買うことはないだろけどさ。

  • 72 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTA0MTU0M

    そもそも運用環境面でEV車に向いていない土地が少なくないのに
    EUってバカなんだなあとしか

  • 73 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MjI5MzA0M

    「日本に負けたから、ルールを変えた」のは、前から理解していた。
    この(現実を無視した)愚かな行動が、結局、ウクライナ問題の遠因になっているのだよね。

    EVは街中を走るには使えるけど、郊外は向いていない。特に、寒冷地などでは自殺行為。電池が切れた時、対応策がない。

    しかし、ヨーロッパのEVも、最終的には、日本の個体電池に支配されてしまうのでは?。
    その他の技術、例えば、石炭火力発電の技術も、使い捨ての小型原子炉なども、結局、日本頼みだろ。

  • 74 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTUxMDQ3N

    ドイツがロシアからのガスや石油の輸入をなくしていくらしくて
    止めるはずだった石炭発電を継続するらしいな
    再エネだとか、SDGsだとか、新業態の覇権取る事で頭いっぱいで、
    利便性や安全保障なんかなーんも考えてないのか露見しちゃったな

  • 75 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:NDE0NTQyN

    電気自動車しか認めませんだと内燃機関のノウハウ失われるし、自動車メーカーの存在全否定になるんだがヨーロッパは何処に逝こうとしてるのかね?。

  • 76 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTI4ODg3N

    いやそもそも「温暖化→原因は化石燃料」というスキームの固定の仕方がプロパガンダだから。本来は「温暖化→原因は森林破壊」とすべきだったんだけどね。それ言い出すと欧州は農業との全面対決って構図になるから、ひたすら化石燃料を悪者にすることにしただけ。太陽電池増やすよりも森林面積を拡大する方が、二酸化炭素除去固定にはるかに有利になるにもかかわらず、耕地面積を落とすことは絶対にしたくなかったというだけ。
    で、この流れで農業擁護派が勢いに乗ってEV化促進とやったけど、EV用に発電量を増やせるわけでもなく、そもそもEVはまだまだ技術的に未完成のレベルと分かって、あちこちから悲鳴が上がりっぱなし。うまくいくわけがない。

  • 77 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTE3NzgzO

    トロンが潰された事を考えろ。アメリカだって敵なんだよ。
    結局は、日本にイニシアチブを取らせたくないという白人勢力が
    いつも潰してきたんだよ。だが戦争に負けた、ならどうやって
    こいつらを次は戦争せずに、切り込むかだよ。

  • 78 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:NTA1NzY4M

    欧州は大昔から非関税障壁を積極的に活用するずる賢い連中。
    国際競技で日本人選手が活躍するとルールを変えるのも連中の仕業。
    EVは、自動車の燃費偽装で技術的に日本に適わないと断定した結果だな。コロナ禍で欧米人の知的権威は地に落ちた。
    それと、液晶モニタが普及しなければ、ノートPCもスマホも生まれなかった。CRT(ブラウン管)より軽く薄いことの価値は確実に存在する。

  • 79 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTc3NDQ0N

    クリーンディーゼルでやらかして、まだ懲りてないんだよなぁ

  • 80 名前:名無し 2022/05/05(木) ID:OTcwMDAzM

    ニュースでパリのEVバスが、炎上爆発する動画を見た。
    数か月前に、もう一台が炎上していて、EVバス全車運航停止。
    数年で140台のEVバス導入、2台炎上、異常な火災発生率。、

  • 81 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:NTA2MDQ5M

    24:名無しさん

    市場競争とやらでEV気張って造ってもソケットやら規格変えられて締め出されたらたらドボンちゃうの?


    時期尚早ってのもあるが↑があるから
    日本メーカーは先行出来ないのよ
    先行しても後出しで仕様規格変えられて使えなくなる

  • 82 名前:匿名 2022/05/05(木) ID:MTUxNjM3N

    >中国やその他のただひたすら安く上げるところに負けて終わり

    あいつら直近のエコ連呼戦術でもソーラーパネルでこれやらてんのに
    どうしてEVに勝ち目を見出したんだろうな

  • 83 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTQxMzcwO

    これから発展していく第三世界市場を捨てるとは。
    まあ、その第三世界市場はすでに中古日本車が席巻してるんですけど。

  • 84 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTU0NjQ3N

    なんだスポーツのルール改正と同じやねw
    オリンピックとかで負けが増えるとルールを変えるw

  • 85 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:OTkyNjI1M

    欧米はルール変更という自傷チートをいい加減やめた方がいい
    それで市場を席巻できたとしても後に残るのは取り回しの悪い製品だけだ
    ウィンドウズがいい例
    そして少なからず自前の技術力低下に一役買ってる
    スマホだってサードパーティのアプリが使えるという点を除けばガラケーより使い勝手が悪いし、初期の強みであるコンパクトさを最近は捨ててる

  • 86 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:OTkyNjI1M

    ※77
    ああいう白人の生意気な態度で一番傷つくのは白人自身なのにな
    植民地政策時代の「白人こそが人類である」的な態度はどこへやら、
    今や自分達で自分達の栄華をドブに捨てに行ってる

  • 87 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:OTkyNjI1M

    ※74
    そもそもそういう新業態を勝手に作り出して儲けようってのが欧米の魂胆だったのにな
    それでも実際に細かいところ見てみると日本というか世界が昔やってたことの焼き直しだし
    あれで欧米は起源主張しようって魂胆が透けて見えて嫌

  • 88 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:OTkyNjI1M

    ※68
    無理
    白人クラブが世界を動かしてて日本は入れてもらえない
    どうしてもルール作りから参加したいのなら日本が覇を取るしかない

  • 89 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:OTkyNjI1M

    ※26
    その結果で地球がほろびたら意味ないんよ
    最大の戦犯はいうまでもなくチャイナだが、欧米だって大概だからな
    「世界がおれたちのルールに合わせるべきだ!」っていう変な傲慢さがある

  • 90 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTA3MzQ2M

    偽善プロバカンダ勢力のEUとはある程度距離を置く。EUの日本の締め出しはある意味深入りを避けるきっかけにもなるし、イギリスの方がEU連合より重要な存在である。
    中東とアフリカ大陸とは必要最低限の付き合いで十分。
    国際ルールすら通用しない特定アジアと露とは徹底的に距離を置く。百害あって一利無し。

    隣の強国アメリカの米国議会とはそこそこの付き合いをする。特にトランプ陣営と米軍との付き合いは反日勢力である米国民主党やどれい商人ds対策には最重要である(露が弱すぎたので露はもうds対策の役に立たない)。
    今後はアメリカ立て直しの為に不正選挙装置ドミニオン対策にアメリカが二分割(米国共和国(トランプ陣営)とアメリカ合衆国(ds陣営))するか、アメリカがdsに倒され共産主義に染まる可能性もある。
    英台は重要な島国なので連携して付き合う。善悪を使い分ける印ともそこそこの付き合いをする。
    日本は世界の弱肉強食の悪意により鎖国に失敗したので今後の日本は生き残りの為にTPPによるブロック経済による妥協を目指す。TPP連合とはアメリカとの貿易摩擦対策の為の集まりなのでそれなりに重要な付き合いをする。

  • 91 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTIwNzQ1N

    結局全部車を運転すらしないボンボンの空論だったって事だよ。
    電池と云うエネルギー容量が低くてクソ重いデッドウェイトを抱えながら走る事になる以上どうやったって航続距離に限界があるんだからさ

    日本にとって問題があるのは、よりによって環境大臣がボンボンの代名詞だって事だが

  • 92 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MjI1MzMxN

    まあそりゃ世界中どこでも自国有利に事を運びたいだろ。
    自由競争なんてきれい事よ。
    ウクライナ侵攻だってロシアが自国有利にしたかっただけだし、日本はいい加減お人好しはやめて戦争や有利な競争に備えないと。
    こっからはブロック化だわな。

  • 93 名前:匿名 2022/05/06(金) ID:MTM0NzA2M

    アメリカもテスラトップに据えたいと投資しまくって、とりあえず利害が一致してるからな
    環境保護も大事だが消費者の都合無視してることに反発はないんか?
    一切聞こえてこないのが不気味過ぎる

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク