「銀行の両替手数料の苦しむ神社仏閣がWin-Winすぎる新サービスを開始して、小銭の処分に大成功」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NTI3NDM4O
某ファストフードでバイトして入金とかも行ってたが
基本的に小銭は両替してもらって来るものでした。棒で。 -
2 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NzU1NDA5O
これ良いな、給料の小銭への両替を神社でやってもらったら双方の
得になるし...必要枚数ない時困るけど
それ以前に近所に流行ってる神社がないか -
3 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NTIyNjM4N
良いなこれ
近所に商店街とかあったら需要も多そう -
4 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NDgwOTU5M
手数料無料でやっているんだから、お互いwinwinで文句言われる筋合いも無いな
-
5 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NDQ2NzQ2O
たまにカビ生えてる硬貨とかあるけど
余りにもきたない硬貨避けてもらえれば便利なサービスだなこれ -
6 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NDYzNTIxN
一万円札一枚持ってきて
「コレを百円硬貨50枚、五十円を20枚、十円で300枚、五円で20枚残りは一円玉で」
想像すると大変な作業になりそう
それに比べ銀行なんか機械にガーっと入れるだけなのにな -
7 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NTIyNDU1N
このサイト、たまに日本語が変だよなぁ
-
8 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:MTUxMTg5O
昔は必要だったみたいだけど、両替商は免許いらない
↑
匂うなあ。シナテヨンが「資金洗浄」するために法改正仕組んだようにしか思えんな。まあ紐づけさせてもらうが・・・。 -
9 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NDYzNTIxN
※5 カビ?緑青だろ? 銅のサビ
-
10 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NDY5MzgwO
神社の小銭だからお清め済だろうからご利益授かろうってキャンペーンとかもいけそうやん
-
11 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:MjUwMjQ5M
銀行としてもまとまった金は口座間の決済だから、少額の細かい金の相手しなくてすんでwinwinどころかwinwinwinじゃん。
若干不安要素あるとすれば、偽札のロンダリングが発生する可能性だろうけど。 -
12 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:OTMzNTA2N
普通に宗教法人を担当する文科省が
銀行を担当する金融庁や銀行各社に働きかければいいだけなんだけどな。
「宗教法人による賽銭の預入並びに両替に限り、
手数料はかからないようにする」って制度つくるとか。
銀行だって慈善でやってるのではない。
前々から「こうなる」と発表してるわけなのだから、
スレで話題になってる神社?は実にしたたかであるし、
動かないでぶーたれてる輩の方に問題があるとしか言えんわな。 -
13 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:MjU3ODgzO
両替商許可っていらなくなってたのか
銭新井弁天的なサービス付加すると寄付増えそうな気がするw -
14 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:OTI0NTE3O
銀行はしばらく前からほとんど金勘定はしなくなった。大口は運送会社にアウトソーシングで精算まで。したがって費用が大きい。郵便局がやってた自体が不思議。
昔精算をしていた時代はお賽銭にありとあらゆるものが入ってて、乾かし異物(外国硬貨・ゲームコイン・おもちゃのお金なと゜など)を排除し、精算機へ。それでもすぐに止まるから、小さい神社でも2日人が張り付いてた。
古い硬貨精算機を寄贈して、一回精算してもらってから集金したなあ。
それでも、清算に半日かかった。硬貨は汚いものです。 -
15 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:OTIxOTU2M
>神社を税金で運営されてる公共施設だと勘違いすんなよ
いや、免税で運営させてる公共施設なんだけどw -
16 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NTg4OTAzM
※15
維持費や人件費を国から「税金で」払ってもらってる訳じゃないから、
維持費や人件費に金がかかるって意味では何も変わらんぞ。 -
17 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NDQ1Nzg5M
銀行「金数えるのめんどくせ」
「硬貨特に嫌…小銭シネ!」
そもそも銀行がこれじゃダメだろ -
18 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NDk3NDUzN
>>6
じゃあそのATMの保守メンテ、お前がタダでやってさしあげてくれ
>>17
金を数える、金を洗浄する、その作業のためにかかる人件費、
銀行は年間数億の自腹を切ってやっとるって知ってた?
お客様は神様やないんやで -
19 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NDY4MzM2M
もうみずほ銀行潰して神社でよくね?
-
20 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:ODUxMDgwM
要するに神社は原資がタダだから、両替手数料をゼロにしても紙幣に換える事ができるなら価値がある。銀行の両替手数料は神社にも商店にも両方かかるからイテコイで2倍の節約になる。更に宮司や巫女にゼニ勘定ばかりさせるのでは手間がかかり過ぎるから銀行が使用する様な割と大規模な選別機や紙で巻いて替えやすくする機械を入れるかもしれない。
-
21 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:MjA3MTM2O
お互いに助かるんだし両替手数料を貰って稼いでいる訳じゃ無いので金融商売をしている訳でもないので良策だと思う。コレ他にも使えると思うぞ。別途で神社にお参りに来た時に親が子供にお賽銭用の小銭を渡す為の両替もやれば良い。
-
22 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NTE5NjE3N
あとは話題になってた税金の支払いか?20枚の制限は一般商取引だけど、アレは法的な徴収だから、出されたら拒否できないっていうのがベースなんだろうけど。
-
23 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NzU1NzY0O
>>8
「資金洗浄」は物理的にお金を交換したり洗濯することじゃないよ -
24 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NTMxOTA0N
全国の神社で浄財両替を始めればいい。
-
25 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NTYxMTMwM
いいね。神社がまた違う意味で地域に必須になる。
-
26 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:OTI5OTk2O
神社の諸費用支払いを賽銭箱の小銭でやればいいんじゃないの?
-
27 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:OTIwNDc0N
そのうち脱税幇助で摘発される
-
28 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:MTE0NTgwN
>>27
手数料は税金じゃないから脱税じゃないぞ. -
29 名前:名無しの(´・ω・`)さん
2022/01/25(火)
ID:NzM1NjU2O
神社「100円玉終了しました!5円1円はあとわずか!」
-
30 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:MjA3MTMyN
※26
硬貨は19枚までは受け取らなければならないが
20枚以上は拒否できる
っつー法律が有るので現実的ではないかな -
31 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NDk1MDk3O
この手の話になると銀行擁護を偉そうにする輩がおるけど、両替の自由化が無ければ物理的に手数料取るのが違法になっていたから、そのまま両替付けつけてたと思うぞ
で、やりたくないので破綻しますなんて銀行はいなかったと思う
経営の中で吸収出来る範囲であろう出費にどういう立ち位置で肩入れするのかよう分からんよ -
32 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NDk1MDk3O
訂正
そのまま両替付けつけてたと思うぞ
→そのまま無料で両替受け付けてたと思うぞ -
33 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NTg4OTE5M
そうだね。神社はお賽銭を商売の人と交換か
すばらしいじゃないか。地域密着だから、無駄に混む事もないし
全ての神社に、地域の人らが定期的に立ち寄れば、神社仏閣の
監視役にもなる。 -
34 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:ODUwMTU3N
>神社って金のことしか考えてないのな
1円や5円で願い事叶えてもらおうなんて
参詣客の方が金以上のもの要求してんじゃねえか -
35 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:ODUwMTU3N
神社仏閣に親を殺された奴らが多いなw
監視だのなんだのと -
36 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NTI0NTMzM
>>33
それからこうすると小銭の処分に困ってる広域の商店もこの神社に来るから、
神社の知名度アップになるしね。かなりいい感じなんだな。 -
37 名前:dd
2022/01/25(火)
ID:OTM0OTA1M
両替希望者が増えれば労力・人的資源当を考えても「手数料なし」というのは無理が出てくるし、結局は「お布施」と称して何%か取られる事になるだろうね。
-
38 名前:ななし
2022/01/25(火)
ID:NDQ3NDI2O
硬貨がたまったら、神社のお賽銭にしようという人が増えるだろうから、いいんじゃないの。
俺も1円玉、5円玉が袋一杯あって処分に困ってるから、神社にもっていこうかな。 -
39 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NzY4ODE1O
>>37
画像を見れば「商店主のみなさん」とある
そもそも以前からお付き合いのある地元商店主がターゲットだ
たいていの神社は地元の商店街とやりとり、お布施的なお付き合いがあるんだよ。もともとスポンサーみたいなもんだ
そもそも銀行に手数料払わずに済む交換自体が神社にとって利益なわけだからさらにお布施を要求されるわけがないだろ。地元商店主との関係を損なうだけだし -
40 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NTAyODgzO
これはええね
>>37
曜日時間指定されてんだからんな事にはならんやろ -
41 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:ODg1MjA3N
強欲高利貸しに苦しむ庶民に神々からの救いの手
-
42 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:MTUxMjIwO
御利益がある両替、人気商売になりそうだね。
欲を掻いた金融機関、ざまあ見ろ。 -
43 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NTM3NzM5N
こんなポスター作らないで神社のある町内の商店だけに口頭で言って回ればいいのに
こんなポスター作ったらおそらく財務省あたりから待ったがかかるぞ
本人確認しろしろとかマネーロンダリングやテロ資金供与防止のためのいろいろ法律あるんだし -
44 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NDk1MTQzN
偽札を掴まれるんじゃね?
-
45 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NjQ0MTA4M
これマジに素晴らしいアイデアだな。
銀行の姑息な手す料稼ぎを是非ぶっ潰して欲しいわ。 -
46 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NDQ3MTM1O
民間で協力していけば無駄な金払う必要ないからね。
銀行なんてどんどん解体していけばいい。 -
47 名前:匿名
2022/01/25(火)
ID:NDkwMTQzO
どこぞの神社では両替に手数料がかかるから10円以下はお断りってところもあったようだけど、賢い人が考えるとwin-winにできるんだね。
-
48 名前:匿名
2022/01/26(水)
ID:NDY0NjAxO
令和の世に荘園が復活するのか
-
49 名前:匿名
2022/01/26(水)
ID:NTE3NDMyO
>>30
え、そうだっけ??
20枚まではイイんじゃなかったあ?
20枚を越えると断ってもいいヨ、でも気にしないンなら受け取るのもOKだよ・・だったと記憶してたようなウロ覚え -
50 名前:路端の石ころ
2022/01/26(水)
ID:NDgyNjA2N
いいんじゃないか?
困った同士の助け合いじゃん、汚い硬貨なんて酸で洗えばキレイになるし。 -
51 名前:匿名
2022/01/26(水)
ID:NTQyMzQ2N
おお!神社のお金は縁起が良い。利用者には良きことがあるぞ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります