「ゲーム業界関係者がアイデア権を主張してくるとんでもない方々の実情を暴露しまった模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTUxODk1N
京アニ事件のあいつみたいになるのか
-
2 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjY3NDczN
ああ、ヤバイやつからの防衛手段なんだな
-
3 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mzg3NDAyO
宅配送り付け詐欺と一緒か。
クズはどこでも湧くモンだな。クズのアイディアもほぼ一緒、ってのが嗤えるw -
4 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzE3ODU5M
京アニかな?
-
5 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjY4Mjc2O
出版社でもあるぞ。
ゴミ送りつけておいて「あの作品は私の物の盗作だ」って騒ぐ馬鹿。
脇役の名前が同じとか地名が一緒でもクレームが入る。
一番すごいと思ったのは「ガンダムは俺が考えた」って馬鹿。
流石にそれは騙されないよ。 -
6 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzA4MDA3M
俺も京アニ思い出したわ。
しかし部署も違うのに、ラノベ募集してたからって同じ会社のアニメーターを襲撃するんだからまた恐ろしい。
自分が思いつくような事はたいてい他人も思いつくんだよ…くらいに思ってないとアカン。 -
7 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTI0Mjc4M
「ぼくのかんがえたアイディアをパクられた」とか「ぼくのおもってたのとちがう」とか言う奴はいい歳こいて何やってんだかね
折角発表出来るサイトやSNSがあるんだから自分で作って発表しろって思うわ -
8 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzAxODQ0O
※5
そういう奴を避けるためある編集部の場合は作家宛ファンレターをすべて編集でチェックし
アイディア系の手紙は作家に見せず処分してるって話を聞いたことがある -
9 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjY3NDcwO
ただし一部大手ゲームメーカーはデベロッパーが持ち込んだ企画を蹴った挙句丸パクリしたりかなり悪どい真似してましたなあ。まあこれアニメ業界でもよくある話でナディアとか有名
-
10 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTUzNzIxM
スティーブ・ジョブズがこの傾向あったらしいな
人のアイデアをその場で罵倒しといて、2、3日後にさも自分のアイデアとして吹聴するの
一緒に働いてた人たちは感情を抑えて「スティーブ、それは素晴らしいアイデアだよ」とお追従してたらしい
まあ自分の意見は通ってるし、無理に山の神を怒らせる必要もない、ということらしい -
11 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTI0MjcwM
この条項のおかげで頭のおかしい奴の事は一蹴できるようになり、アイデアが使われるのに抵抗がある奴が送ってきてしまうのを防げる
いいことだな -
12 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzM1ODMxN
137:枯れた名無しの水平思考 2009/09/08(火) 15:17:29 Ekbq7chy0
武器の名前ねぇ。
アイアンソード→”形容する。鉄塊、と”
炎剣リオレウス→”燃えよ。世界は命じた”
ミラアンセス→”最終警告。法則の崩壊”
武器の名前だからといって、名詞である必要はない。文章、あるいは単文でいい。
これは数年前から各社開発部にメールで提唱させていただいてるんだがねぇ。
まあ、素人さんの意見を”使わせていただく”のは「ぷらいど」が許さないってか?
やれやれ -
13 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzM2NzMzN
実際にやりたかったらアマチュアでも自分で作るか、業界に就職して案件通すかしろ、って事だな
今は音楽にしろゲーム制作にしろ小説にしろ自分自身の作品の発表する場はあるんだしな -
14 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzE0MTE2N
そもそもアイディアを考えるのは誰にでも出来るよ
それを形にするのが難しいだけ -
15 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTI0MzM1M
フロム・ソフトウェアの作るゲームが毎回設定があやふやなのてこういう事情もあるのか?アーマード・コアの設定資料出したらものすごく不評だったてのもあったが。
-
16 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzE5NDA2N
中学くらいの時にゲーム会社にアイデア書いて送ったな~
使われたらいいなぐらいな感覚だったが、
拗らせるとパクられたとかプライドがあるから使われないとか考えてしまうんだな -
17 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjY3NDc4M
脳内盗聴でアイデアを盗まれた!
は、昔から定番だな -
18 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzE2NTg5N
>メーカーが「アイデア募集!」つってそこに出したアイデアがパクられるのは実際よくあるからな
そもそも「アイデア募集!」に応募した時点でこのアイディアで作品作ってくれって意志があるんだからパクリじゃないだろ
こういうやつの発展形が「アイデアの押し売り」なんだしメーカー側はたまったもんじゃないな -
19 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTUxNzg2O
>アイデアなんて誰でも思いついて問題はどう形にするかなのにね
まぁ形までしなくても特許はとれるけどね -
20 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTI0MjU3M
青葉予備軍がこんなにいるのか
-
21 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzEzNTgzM
岡田斗司夫だっけ、ドラクエは俺のアイデアで~!なんて言い出して顰蹙買ってたな
映画でもハリウッドじゃ「あれは俺のアイデアだ! 盗まれた!」なんて言ってくる奴が普通にいるらしいし
おかしな人間って多いのかね、京アニみたいな事件も怖いわ -
22 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzUzMTM0O
マイナーで知名度の低い作品をターゲットにしたパクリエイターも相当数居るけどな
-
23 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mjg4NzA0M
政党でも同じようなことやってた連中がいたな
社民連とかいうw -
24 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mjg4NzAyN
まず、アイディアは著作権で保護されないという大前提を理解してない奴が多いのな
-
25 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NDUzNDk5N
金請求目的で
勝手に大量のアイディア送りつけてるのか
迷惑極まりない
そんなので金銭発生するなら
誰でも数打ちゃ当たるでアイディア送りつける -
26 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzA3MjYyM
アメリカの映画・ドラマ制作会社とかしょっちゅうやってるな
作品の映像化権やリメイク権を買い漁って実際には映像化せず
内容パクった別作品つくってオリジナル主張するやつ
原作者には収益がはいらないうえにパクリ元の権利もおさえて訴訟させないようにする -
27 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjY4MDczO
※15
めちゃくちゃな認識ですな
悪かった資料集はどうでもいい記事とか作品間の矛盾点やデザイン画の解像度が低かったこと
まあ10周年記念本とかエクストラガレージなんだけど -
28 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjY4MDIwM
だから権利はすべてゲーム会社のものよ
それ承知して送ってきてんだろうな?ってことにしてんのに
会社がパクってる事例があるとか言ってるアスペコメントの多いこと -
29 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MjY4MDIwM
※9
ラピュタの企画を元にナディアを作った件か?
持ち込まれたのをボツにしたのは現ジブリで
採用したのはガイナだから
ガイナが一度蹴ってその後ナディア作ったんならお前の言うとおりだがな
全然違うから
お前頭青葉か? -
30 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NTMwOTQ2N
ゲームのアイディアでいったらヒットしたゲームがあったらパクるっていうのがインベーダーゲームから変わってない。
-
31 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NjkzNTQ5O
誤用の性善説じゃないけど、ゼロ年代時はそこ分かってない本何冊も出してたラノベ書きとかが
自分のサイトにSS投稿掲示板とかも出してしまって未来永劫続き書けない状態にされてたっけな
ダディフェイスェ…… -
32 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTUzMzM5N
デザイナーだかで、SNSとかでのこの手のアイデア押し売り嫌ってる人が、一緒に仕事している同業者とかの意見でもない限り聞く気は無い、迷惑だと、その手の意見送りつけてくる人ブロックして炎上してたな。
なんかあの手のアイデア厨は、俺の素晴らしい意見を聞かないとはけしからんと言う、とんでもない思い上がりがあるらしい。 -
33 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MzM2NzMzN
>>31
ダディフェイスって伊達将範先生のDADDYFACE?
あれいきなり続編出なくなったんだけど何かあったん? -
34 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mjk3MDQzM
似たようなので、漫画誌の方から「設定ノートだけ持ってこないで」とかあったなー…
異世界に転生して無双して俺tueeeしたとしても、
弱小やきう部が甲子園を目指したとしても、
5人ぐらいのチョロインとハーレムになってラッキースケベになっても、
そう言う王道ネタを個人のアイデアだと、後追い的に騒いでも意味がない -
35 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTUyMDY1M
「あなたが小説に書いたあれ私のことですよね? 誰にも言ってないのに何で知ってるんですか?」
って問い詰める読者が自宅に押しかけてきて悩まされたのが大槻ケンヂ。
権利を請求されるより怖いなwwwwww
人間の発想で商業的に受けるレベルでまとまったものなんて似たようなものになるのが当然で、だからアイディア電 波説(アイディアは同時に複数人の脳に電 波として下りてくる)なんてのが昭和の頃からあった。 -
36 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:NjkzNTQ5O
>>33
wikiから飛べるアーカイブで伊達氏のホームページ見るとわかるけど、
SS投稿掲示板とかがあるのを見て分かるように次世代もの含めた
氏の全般の二次創作をバンバンやられたの。
故に、トラブル確定の結果となり未来永劫出せるような状況ではなくなりました。
それが原因とは明確に言えないけど、それ以外ない状況 -
37 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:Mjk3MDQzM
アルファ・システムの掲示板閉鎖を、ふと思い出した
-
38 名前:匿名
2022/01/15(土)
ID:MTI0MjgxN
ゲームじゃないけど物作りで自分がやってた仕事を馬鹿にしてた癖に、受け始めた辺りでお客に自分がやってましたアピールした弩クズ朝鮮人を思い出してしまった。
まだのうのうと業界にいるのかな〜。 -
39 名前:匿名
2022/01/16(日)
ID:NDAzNjEzN
セガサターンの街ってゲームの犯人の動機がアイデアを盗まれただったから昔からある話なんだろな
-
40 名前:匿名
2022/01/16(日)
ID:MTYwMTc0N
セガだろ?なんかの言い訳だよ。これはパクってますわ。
-
41 名前:匿名
2022/01/17(月)
ID:MzgxNjEyN
※21
それはゼネプロの誰かがエニックスに売り込んでドラクエ2の武器の設定を引き受けたらエニックスもその出来に満足してクレジットにも名前を乗せてくれるとか言ってたのに結局乗せなかったやつか?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります