人気ページ

スポンサードリンク

検索

10件のコメント

「秋葉原名物の某牛乳の製造元、工場建て替えなどによる負債を返還しきることができず……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:Mzc1NTk1N

    秋葉原名物・・・・・??????????????

    いっちゃ悪いけどお前何年秋葉原いんだよと

  • 2 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MzU3NzA5M

    工場建て替え(設備更新)の負債が返せないって・・・学校給食にも使われてたし、そこは計算してた筈だが、令和2年(2020年)に高山市が「学校給食休止による、余剰牛乳の消費応援」とかやってたし、コロナの影響が尾を引いたのかも知れんね。

    地元企業で、工場建て替えの資金が出なくて廃業だと、納屋橋饅頭とか思い出すなぁ・・・

  • 3 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MjAyMjY1N

    こういうのは行政が支援してでも残してもらいたいよな。
    工場っていう働く場所はインフラそのものだしね。

    近辺の役所の人全員が一日一本ここの牛乳を飲めば存続できるというのに、
    なんでこういうもっとも必要なことはしないで
    将来の役に全く立たない外人友軍なんてのをやっているのだろう?

  • 4 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MjAzMTA3O

    地元の酒造メーカーが廃業した 倒産じゃなく廃業
    中国人のオーナーに変わったとか…
    酒造免許が取り消されたとか…
    「何それ?」な情報しか流れてこねえ

  • 5 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MTk5NzA4O

    まずアキハバラ名物っての知らんかった
    何で飛騨の牛乳が秋葉名物なの?

  • 6 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NDM1MDUzO

    秋葉原の名物ってケバブとからーめん缶とかじゃなくなってたのか

  • 7 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NTE1MTUxN

    牛乳を転売…?買う奴いるか?

  • 8 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NDAyMzMwN

    なんか勘違いしてる奴がいるが、秋葉原駅総武線ホームにある『牛乳スタンド』やぞ。
    別に秋葉原に用事があるわけじゃなく、単に山手線やつくばエクスプレスの乗り換え客も大量におるからな。

  • 9 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MzU3NzA4N

    すぐに「行政が支援」とか言ってる人。
    ちょっと考えてみようかw
    コレは行政の問題ではなく地域経済の問題。
    助けるなら同業者か近隣の大企業でしょ。
    そこからの助けがないってのは利益が見込めないってこと。
    何でもかんでも行政に投げるのはおかしいって。
    中小のゾンビ企業が増えたのだって政府支援で、
    潰れるはずの企業が潰れず、
    同業者の足引っ張ってるだけだからね。

  • 10 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:Mzg0OTg2N

    地場産業が無くなると地元の経済が悪化しないかな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク